2024/09/18
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 今年のおまつり会のテーマは「きんぎょがにげた」です。 「きょう、おまつり?」と毎日聞いてくれるくらい楽しみにしてくれていたてぃだキッズたち。 さあ、きんぎょがにげたの世界を覗いてみよう みてみてー!!お部屋の中もきんぎょがたくさん いろいろなコーナーにわかれてる!どれにしようかな?? まずはここであそぼう 「写真コーナー」🐟🐟🐟 顔を入れて写真を撮るよ! この中から選ぶんだけど…んーどれにしようかな はみがきバージョン みんなで はい、チーズ つづいては 「製作コーナー」🐟🐟🐟 まずはかけじくをかわいくしてみよう♪ コロコロコロ…どんな模様ができるかな? きんぎょやシールを貼ってみよう! みんなで作るともっともっと楽しいね かけじく、おうちで飾ってみてね つぎはどこへいこうかなー?
2024/09/18
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です!! おまつりかいの続きです つぎはここー!! 「さかなつりコーナー」🐟🐟🐟 きんぎょさんたち、つかまえられるかな? わぁ、上手上手~!! 自分でつかまえる子も、お家の人と一緒につかまえる子も、みんな楽しそう プロのようにたくさんつかまえている子もいたね 赤いきんぎょだけでなく、あめ🍬の形やピカピカ光るきんぎょもつかまえる事ができたよ🎵 看板の金魚鉢の中にもきんぎょ泳いでいたね🐟~ つづいて 「ゲームコーナー」🐟🐟🐟 このお部屋👇の中に いろんな色のきんぎょさんたちが隠れているよ ひよこ🐤チームは 3匹🐟🐟🐟 ぺんぎん🐧チームは4匹🐟🐟🐟🐟 きりん🦒チームは 5匹🐟🐟🐟🐟🐟 見つけたら金魚鉢に入れてあげてね さぁ、どこにいるかな~? どこかなどこかな~? いたいた み~つけた 隠れているきんぎょさんたち、見つけて金魚鉢に入れてくれてありがとう 見つけられたから、キラキラうちわの景品ゲット やった~✨ 最後は… 「食品コーナー」🐟🐟🐟 「」 「どれがいいですか?」 「これにする~✨✨」って自分で選んだきんぎょの形のクッキー🍪 おいしかったかな? 楽しすぎてあっという間に終わってしまったおまつりかい いつもと違う雰囲気に少し緊張する姿もあったけど、 お家の人にたくさん甘えながら一緒に過ごす姿や、みんなの素敵な笑顔がたくさん見られて、先生たちはとっても嬉しかったよ 楽しい時間をありがとう
2024/09/12
こんにちは😃てぃだまちキッズ八千代高津です😊💓 お隣のデイサービスのおじいちゃんおばあちゃんにみんなで作った敬老の日のプレゼント『ぐりとぐらの額縁』を渡しに行きました🙌 先生と手を繋いで、バギーに乗って、ドキドキしながらデイサービスに入ります💓 上手に並んだら『大きな栗の木の下で』の歌のプレゼントです🎁🎤 小さな栗の木の下で♪あなたと私🎵 大きな栗の木の下で♪ おじいちゃんおばあちゃんも一緒にやってくれました💕 次はプレゼントを渡します🎁2歳児のお友達がプレゼンターです✨ 「おじいちゃんおばあちゃん 元気でいてね💓」 声に出して言えたお友達もいましたよ👏👏👏👏 代表しておじいちゃんが受け取ってくれました😆🙌 キノコ🍄🟫とコスモスが綺麗な素敵な額縁ですね💓 デイサービスの入り口に飾ってくれるそうです☺️ デイサービスの中を一周してバイバイ👋しながら帰ります👋 ニコニコの笑顔と「可愛いね〜」の言葉のお返しをもらいました☺️💕✨👏
2024/08/30
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 野菜スタンプをしました ピーマンや小松菜のヘタを使って、ぺったんこっ どんな形してるのかな? ぺったんこするとどんな模様になるのかな?? ぺったんぺったんぺったんこっ!! お花みたいな模様ができたりしておもしろいね✿✿✿ こんなかわいい作品がたくさんできました
2024/08/23
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です。 今回は色付きの泡遊びをしましたー🙌 目の前で泡を作り、子ども達のリクエストの色の絵の具を混ぜて泡立たせました。次第に色が変わっていく泡にビックリ‼️ みんな好きな色を選び、コップに入れたり、自分にかけたりと様々な遊び方をして楽しんでいました♪ 泡が苦手なお友達は水遊びを楽しみました! また楽しいことやろうね😊
2024/08/19
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です。 先日、みんなで育てたトマト………ではなく、(残念ながらみんなのトマトは、小さな実が1つでした😢) 他のミニトマトを用意して、収穫しました。 初めに「やさい」の絵本を見て、それから「やさいのうた」を「トマトはトントントン♪」と、元気よくうたいました。 沢山の葉っぱの中にある赤いミニトマトを不思議そうに見つめたり、「おいしそう」という感じでにっこり笑って見てるお友達もいますね。 いよいよ収穫です! 「どれにしようかな〜…これだ!」と言った様子で、一人ずつ大きいのや可愛らしいのを選んで、たくさんのミニトマトがザルに集まりましたよ。 おいしそうなミニトマト! みんなミニトマト大好きになってね😊
2024/08/16
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です!8月も中旬に入りましたね。 保育園では、毎日子どもたちの大好きな水遊びをしています 今日は、子どもたちの好きな遊びの一つ「色水遊び」の様子をご紹介します!! 保育者が「いらっしゃいませ!ジュースはいかがですか?」と声を掛けると、色とりどりのお水に興味津々の子どもたち 「これください!」「きいろ!」「ぶどう!」と欲しい色水を注文し、やりとりを楽しんでいます こぼれないように、両方の手でコップを持ったり・・ 「これ~!!」と、好きな色を選んで保育者にリクエストをしたり・・ 2色混ぜて、色が変わっていく様子を不思議そうに見て「あれ?」と目をまん丸にする子もいました コップを、保育者に渡して「かんぱ~い」ごくごく、ジュースおいしいね まだまだ、暑い夏は続きますが体調に気を付けて元気に遊ぼうね
2024/08/13
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 泡遊びを楽しむ様子をお伝えします なにしてるのかな?みてみよう! 泡に触れてみよう! 窓におえかき♬楽しいね。 どんどんダイナミックになってきたよ きりんさんを洗ってあげてるみたい! 保育室の中から見るとこんな感じ♬ 窓に描いた模様で…じゃじゃーん!! しろくまのパンツを作ったよ✨ もっともっとあそんじゃうぞ~! スポンジでもっとふわふわの泡になったよ なんだか美味しそう なにしてるのかな~? 見に来たよ~ またあそぼうね!!
2024/07/31
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です 暑い日が続きますね!! そんな中でも、子どもたちは元気良く、プール遊びを楽しんでいます 0歳児のお友だちは冷たい水に触れることを楽しんでますね 水に触れるの楽しいね!ジャプジャプ! 1歳児のお友だちは水が流れる様子を見ていますね 二つのペットボトルを持って、上手に水を流しています! おもちゃを譲り合って遊ぶお友だちも発見 「一緒に楽しく遊ぼうね!」 暑い夏まだまだ一緒に楽しもう!
2024/07/30
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! フィンガーペイント2日目もとっても楽しんでいました♬ お話しをすると真剣に聞いています✨ 握手!気持ちいいね♪ てのひらに塗ってペッタン! 足と足をくっつけてみたよ! 手に絵の具をつけてペッタン! 足の裏につけて歩くと面白い いえーい!!! 保育者や友だちにつけたり自分につけたりしながら絵の具の感触を楽しめました 楽しかったね♪♪
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ