2025/03/26
こんにちは。てぃだまちキッズ八千代高津です! 先日、保護者の方にも参加して頂き、 成長を祝う会を行いました。 今年のテーマは「めがねうさぎ」です! 今年度のてぃだキッズはせなけいこさんのおばけがとにかく大好きでした! テーマに合わせた装飾や、カード、メダルを用意しました♪ 最初は保育者からのプレゼントで『赤ずきん』の劇です! いつもと違う雰囲気にドキドキする様子もありましたが 練習の成果を出し切って最高のものを見せる事ができました✨ どんな姿もいい思い出ですね♪ 次はテーマに合わせたカードとメダルのプレゼントです! ドキドキで泣いてしまう子もいましたが、 みんな前に出てきてもらうことができました✨ 今年度もたくさんのご協力ありがとうございました!
2025/03/21
こんにちは! てぃだまちキッズ八千代高津です。 暖かい日も増えて春の訪れを感じられたと思ったら先日は雹や雪が降ってびっくり☃️ 子ども達は窓越しに雪を見て喜んでいました☺️ さて、19日には3月生まれのお誕生会を行いました。 3月は1人のお友達がお誕生日を迎えたのでご紹介✨ 紫の冠がとってもお似合い💕 「お名前は?」 「何歳になりましたか?」 いろいろな質問に緊張しながらも頑張って答えてくれました🎵 次はお友達からカードのプレゼント🎁 お姉さん達から貰って嬉しいね😊 先生達からのプレゼントは「ねこのおいしゃさん」のパネルシアター🐱 とっても集中して見てくれました✨ 最後はバースデーケーキが登場🎂 みんなで美味しいケーキを食べて大満足😋 楽しいお誕生会になりました☺️✨
2025/03/15
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 今週は暖かい日が多く、春を感じられると共に花粉症も……🤧みなさんは大丈夫ですか? 今日は室内で夢中になっている子ども達の様子をご紹介します! 🚃電車好きチーム🚃 最初の頃は保育者がほとんど繋げていたレールを、今では子ども達だけでも上手に繋げられるようになりました👏その上を思い思いに電車を走らせて楽しんでいます。 🧸ぬいぐるみ🧸 お気に入りのぬいぐるみと手作りパズルを使って保育者と遊んでいます☺️ 🔪お料理🍩 「ご飯できたー?」 「まだですよ、待っててね♪」 👧お買い物ごっこ👧 お気に入りのバンダナやエプロンを付けて、いざお買い物へ!買ってきてくれた飲み物を「はい、どーぞ♪」 🧱レゴブロック🧱 絶妙な所に並べている!?すごい👍! 🕳️穴潜り!?🕳️ ……落ち着くようで、意外にも人気な場所(笑)ケースが無くなって空いた瞬間、争奪戦にも! 先生達は入れないからちょっと羨ましい…🥹 毎日色々な遊びを繰り広げている子ども達です! お部屋でもお外でもいっぱい遊ぼうね!!
2025/03/05
絵本こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 今日は毎朝みんなが楽しみにしている 「朝の活動」の様子をお知らせしたいと思います。 まずは手遊びから始まります。 みんなから「アンパンマン〜♪」「ドキンちゃんのおでかけ〜♪」 などリクエストが出ることもあります! その後は楽しみな絵本と紙芝居です。 今日は「ワニワニのごちそう」と「なにのこどもかな」でした。 みんな目を丸くしてよく見ていますね! 絵本が終わると歌の時間です。 前に出たいお友達は綺麗に並んでいます。 「むすんでひらいて」「春が来た」を元気よく歌いました。 最後は出欠をとります。 一人一人名前を呼ばれると 「はい!」と元気に手をあげるお友達、 「はい!」と返事だけをするお友達、 手だけあげるお友達🙋 でもみんな自分の名前を呼ばれるのが大好きです! 明日は何の絵本を見ようかな〜?
2025/02/20
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! お外遊びが大好きなみんな✨ 先日、春一番が強く吹いている日でも、走り回って元気いっぱい! ボール遊びや追いかけっこ、電車ごっこなどなど楽しんでいます! その中でも、最近みんながよくリクエストしてくれるのは…ソリ遊びです♡ 公園の芝生をシューっと滑ります! こけてもへっちゃらです!! 落っこちないように真剣な時も! 仲良し2人乗りも♡ また元気いっぱい、ソリ遊びしようね♪
2025/02/14
こんにちは😃てぃだまちキッズ八千代高津です😊 絵の具でポンポンスタンプをして吊し雛を作ります🎎 一つはたんぽでポンポン✨もう一つは綿棒でポンポンして、違う模様を楽しみました😆🩷 次に2歳児のお友達はお顔を描くのに挑戦です🪄 ちょっと緊張しながら描けました! 保育室やお家に飾るのが楽しみです♪😊
2025/02/05
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 先日は待ちに待った!?節分をしました! 前の日にも壁の鬼の絵に向かってボールを投げて豆まきの練習をしたり、 当日の朝にはでんでん太鼓で鬼を退治する練習もしました! 準備は万端です♪ まずはデイサービスのおじいちゃん、おばあちゃんにご挨拶! いつも訪問するたびに「かわいいね〜!」と優しく声をかけてくれます♪ でんでん太鼓を鳴らして見せているお友達も! 次は、ボール投げ! デイサービスの職員が子どもたちが楽しめるようにと 考えてくれました✨ 夢中になってボールを投げていると… 鬼が登場!!!!! でんでん太鼓を鳴らして退治する子も! 怖くて仲良しのおともだちと手を繋ぐ子も! 近くにきて少し怖いけど笑っている子も! 先生の後ろに逃げる子も! いろいろな表情を見ることができました! 無事に鬼を退治できました✨
2025/01/31
こんにちは! てぃだまちキッズ八千代高津です。 寒かったり風が強かったりする日もお散歩に行って元気いっぱい走り回っている子ども達です✨ 先日、1月生まれと2月生まれの合同誕生会を行いました🎉 1月と2月で1人ずつ。 みんなでお祝いです👏 みんなの前でインタビュー🎤 「何歳になりましたか?」「どんな色が好き?」 少し緊張気味でしたがとっても上手に答えてくれました💮 お友達からカードのプレゼントを貰ってニコニコの2人🎵 とってもいい笑顔😊 お次は先生達から出し物のプレゼント🎁 「たまごの中身はなんだろな?」 卵のイラストを破いて中に何が隠れているのかを当てるゲームです。 だんだん見えてくる中身を真剣に見て考えている子ども達💭 お友達にも破いてもらいました! 最後は大きな大きな卵をお誕生日さんの2人でビリビリ 中からは2人の大好きなプリンセスのケーキが出てきて大喜びでした💕 最後はみんなでハイ、チーズ📷 楽しいお誕生会になりました✨
2025/01/27
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です。 今回は一人の保育者からみんなに「コマ」のプレゼントー!! 早速遊んでみました♡ まずは2歳児さん! みんな一発で回すことができていました!👏 0.1歳児さんも挑戦! 少し練習すればみんな回せていました!優秀 女子は寝そべりながら近くで見て「きれいね〜」と😍 最後はお土産としてお持ち帰りしました! ぜひお家でも楽しんでくださいね♫
2025/01/16
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 寒さも一段と厳しくなってきましたね。 それでもてぃだまちキッズのお友達は 毎日元気に公園で遊んでいます。 時には0.1才児と2才児とそれぞれ分かれて 別の公園に出かけたりします。 0.1才児のお友達はいつもの公園で じっくり砂遊びをしたり、ゆっくり実を拾ったり 滑り台やブランコを楽しんでいます。 2才児のお友達は少し遠めの公園まで行き、 鉄棒をしたり皆んなで並んで歩いたり、 滑り台では踏切の真似をして楽しそうに 「カンカンカン♪」と遊んでいます。 お友達と一緒に遊ぶと体はポカポカ! 寒さも吹っ飛びますね☺️
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ