2025/04/02
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 卒園式が終って終わって、子どもたちも先生たちも穏やかに(笑)過ごしている間に・・ あっという間に・・・ 令和7年度がスタートしてしまった 可愛い新入園児(新てぃだキッズたち)の皆さん ようこそ!てぃだまちキッズ検見川浜へ 進級した先輩てぃだキッズの皆さん 今年も思いっきり、そして楽しく過ごしましょうね。 先生もまったりとしてはいられない! 1年間素敵な保育の様子をお届けしますね! お楽しみに・・・
2025/03/22
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です卒園式が無事に終わりました・・ みんなかっこよかったなぁ~ こんなに小さかったのに・・ こんなに小さかったのに・・ こんなに小さかったのに・・・ こんなに小さかったのに・・ こんなに小さかったのに・・ 本当に大きくなりました みんな卒園おめでとう!! 大好きだよ!
2025/03/21
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! テラスのチューリップがやっと咲き始めました 待っていた春がやってきたのかな・・ 明日は卒園式 お天気は良さそう あとは子どもたちの頑張り次第 練習の様子 これだけでウルウルしちゃう おくることば 4月から年長さんだよ。頑張って! 検見川浜では4回目の卒園式 毎回感動させていただきました 今年はどんな卒園式になるのかな 明日は卒園式 きっと春のようなあたたかい一日になると思う
2025/03/12
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は2歳児さんの遠足 バスに乗ってパンダ公園に行こうと思っていたのに・・ 雨あがりで公園はぐちゃぐちゃ 中止? いえいえ 目的地を変更して・・バスに乗ってレッツゴー! いってきまーす バスに乗ってみんなニコニコ・・ わぁ~ 桜が咲いているね🌸🌸 お花もいっぱーい 春を先取りしちゃいました 帰りのバスでもみんなおりこうさんです。 楽しかったかな? パンダ公園はまた今度行こうね
2025/03/11
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 毎年恒例の卒園クッキング 今年は何を作るのかな~ まずは・・ みんなで買い出し 給食の先生とお外に行くのも楽しいね。 しかし、なぜお菓子コーナーで目をキラキラさせているんだ? さて、手もしっかりと洗って準備万端! みんな頑張ってね! 包丁を持ったらとふざけません。 真剣な顔もなかなかいいわ ホットプレートで、上手に丸い○○を焼いていますね。 出来上がりは・・ フルーツどら焼き 卒園クッキング 大成功!! それでは味見・・いただきまーす! 大成功の大満足 毎日が卒園クッキングだと良いのになぁ~ ごちそうさまでした
2025/03/11
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は1歳児クラスの遠足! バスに乗って「新検見川公園」に行ってきました バスはまだかな?まだかな? みんなおりこうさんですね 少し緊張してるのかな? 大好きな電車 新検見川駅前のお友だちはいつも電車を見れていいな~ 「でんしゃ ばいばい~」 公園に到着しました! では・・思いっきり遊んじゃおう! 新検見川公園は京成電車がすぐ近くを走ります 「せんせい!あしたもいく?」 「また いこうね」 たくさん電車が見れて、たくさん遊んで・・ 素敵な遠足になりました
2025/03/04
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! いよいよ卒園! 今日は卒園遠足に行ってきました。 やってきたのは「葛西臨海水族園」 楽しかった1日を振り返ってみましょう! バスでの移動も慣れましたね。 道路も空いていて、あっという間に着いてしまいました! 開園前にちょっとお散歩・・ 時間に余裕もあって、ゆっくりじっくり水族園を楽しみました 先生もすごーく楽しかったよ(先生が1番楽しんでいた?) 今日はもともと雪マークの天気 雨は降らなかったけれど寒かったので、早めに園に帰って室内でお弁当を食べました パパ ママ お弁当美味しかったよ ありがとう 遠足が終わって、明日からは卒園式の練習が始まります。 気持ちを切り替えて頑張りましょう! 【オマケ】 楽しかった水族園 てぃだまちキッズに戻ると・・ ??? みんなが水族園でお弁当を食べられなかったので、ちょっとがっかりしているかなと 園に残っている先生たちが、にじぐみのお部屋を水族園にしてくれていました 保育園に帰ってきても、水族園の中でお弁当食べらるなんて・・ てぃだまちキッズの先生って最高でしょ
2025/02/26
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! そういえば・・ 今年は、真砂中央公園の池の探検に行っていなかった・・ 春は、おたまじゃくし 冬は、こおり 今はどうかな? 見事に「こおり」が出来ていました。 ここで魔法の粉(食紅)の登場! 色つけてみない? 「いろをつけたらステンドグラスになるんじゃない?」と言った子どもの一言で始まったあそび やっぱり子どもってすごいな! それに気づいてあそびにしてくれる先生たちもすごい! てぃだまちキッズってすごいでしょ!
2025/02/21
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日はみんなでフリフリ・・ ?おしり? いやいや みんなでフリフリ、シャカシャカして バター作りをしました 3つのグループに分かれて、フリフリ競争よーいドン! フリフリ フリフリ シャカシャカ シャカシャカ あっという間に固まって、バターの出来上がり もちろんこちらの皆さまも・・ 出来たバターはおやつの「バタートースト」で決まり! おいしそう いかが? ご満足のようです・・大成功! ◎少しだけ動画を撮ったのですが、このブログには動画が載せられないので後ほどアメブロにアップします! ご覧になりたい方はamebaブログをクリックして見てください!
2025/02/15
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! みんな頑張った「生活発表会」が終わりましたが・・ やっぱり舞台の裏側もお見せしなくっちゃ、てぃだまちキッズではない! 緊張や興奮を届けられるかな・・ みんなが来る前に準備している先生たち 内心ドキドキしてるんだろうな・・・と冷静に写真を撮る園長(すみません) 楽しみに集まってくださった保護者の皆さま ありがとうございます こどもたちは・・・ すごーい リラックスムード・・さすがてぃだキッズです! おー!記者会見みたい!! 終ってちょっとホッとした感じかな? あっという間の発表会 舞台の表も裏も、みんな笑顔で良かった1日でした そしてこんな笑顔も・・ 卒園児が妹弟の応援に来てくれました。 10年後、てぃだまちキッズでバイトしてくれる約束守ってね(笑)
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ