2025/08/15
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! やってきました! セミの季節! てぃだまちキッズの目の前の遊歩道では、毎年「ミーンミーン」とセミの大合唱が始まります みんなこわくなのかな?笑顔で触っていますね (笑) でもちょっと怖いな・・・っていうてぃだキッズでも、これなら大丈夫! 玄関先の抜け殻は・・日に日に増えて・・ オブジェ?が完成しそうです この完成するオブジェを想像するだけで・・・
2025/08/14
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です。 毎日の水あそび・・楽しい? でもお天気が悪い日はどうしてるの? もちろん!お部屋の中でもプール・・えつ?ホント? これは・・ありですね! うん!楽しかったらなんでもあり! こちらの大きなプールでは、昨年同様・・浮いてます プカプカ~プカプカ~ いい気持ち
2025/08/06
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は、恒例の「すいかわり」 どんなかんじかな? なんだ? なんだ? 今年は「ぐりとぐら」がすいかを運んできてくれました 「このすいか どうやってたべるのかな?」 「かじるのかな?なめるのかな?」 ・・・ということで「すいかわり」スタート! 0歳児から5歳児まで、みんな順番に「えい!」 ヒビは入るけど、なかなか割れません というわけで、やっぱり最後はこの方! すいかは割らなきゃ食べられません・・わかった?ぐり、ぐら それでは・・いただきまーす! クワガタさんにもお裾分け 美味しかった! 楽しかった! すいかわりは・・また来年ね
2025/08/04
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! プールあそびの合間のひと時・・ おとなしくなんてしてないよ だってパワフルてぃだまちキッズなんだもん この日はこんな感じ・・ 保育園あるあるの「新聞紙あそび」 ※最近新聞を購読しているご家庭が少なくて入手が難しい貴重な新聞紙 さて、もっともっと楽しんじゃいましょう! どう? すてきでしょ!
2025/08/01
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! かき氷づくりはまだまだ続きます・・ ↑お皿に氷をのせて・・ポンポン ↑シロップは何味にしようかな・・フムフム ↑好きなシロップをつけてみましょう・・ペタペタ どうかな?どうかな? かき氷のできあがり~! 先生は本物を作って食べようかな~
2025/08/01
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 暑いですね~ ん?何か始まりそうだよ こ、こ、これは・・ かき氷屋さん? みんなでかき氷を作るのかな? 取っ手を回すと氷が出てきます・・みんな上手!上手! おいしそー 暑い夏には最高だね
2025/07/24
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は食育でとうもろこしの皮むきをやりました その楽しい様子はこちら まずは「にじぐみ」 にじぐみさんは慣れたもんですね 上手に出来ました! 早く食べたいなぁ~ さて、乳児クラスのみんなはどうかな? ちょっと嫌がったり、なかなか剥けなかったり・・ でもね 楽しかったがたくさん! だって こんなに美味しそうに食べてるもん 大成功の食育でチャンチャン とうもろこしと言えば・・オマケ 失礼いたしました・・・
2025/07/23
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 幼児クラスのにじぐみさん。 毎年夏は魚になります・・🐟? だって、毎日プールに入るんだもん こんな感じ・・ バタバタ バタ足も・・ ワニ歩きも・・ おっ!泳げそう! ねっ!楽しそうでしょ? もちろん安全第一! 気温や水温計って、プールの水の入れ替えやタープの設置・・先生たちありがとう プールあそびは8月いっぱい続きます 🐟を通り越して・・とかになっちゃうかもね
2025/07/23
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 暑い毎日・・やってますよ、水あそび💦 タープの中の日陰で思いっきり楽しんでいます こんな感じ・・ どう? これで今年の夏も乗り切れそうでしょ ・・・にじぐみ(幼児)につづく
2025/07/07
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は七夕ですね 1年に一度織姫と彦星が会えるなんて・・ロマンチック 今日は、「七夕会」をしました ①七夕クイズ みんなわかるかな? ②七夕の紙芝居 七夕のお話しをしました。 あそんでばかりではダメですよ・・・ドキッ ③フルートに合わせて歌ってみよう! ♪ささのは さ~らさら のきばに ゆれる~ みんな毎日歌っていたから上手に歌えました! 七夕飾りやお願いごといっぱいの笹もゆれています 今日は晴れ 天の川からてぃだまちキッズ見えるかな~ お願い叶えてくれるかな~ オマケ 今年の七夕MVP お願い事書いてください⇒「おねがいごと」 大好きです・・
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ