2024/08/16
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です!8月も中旬に入りましたね。 保育園では、毎日子どもたちの大好きな水遊びをしています 今日は、子どもたちの好きな遊びの一つ「色水遊び」の様子をご紹介します!! 保育者が「いらっしゃいませ!ジュースはいかがですか?」と声を掛けると、色とりどりのお水に興味津々の子どもたち 「これください!」「きいろ!」「ぶどう!」と欲しい色水を注文し、やりとりを楽しんでいます こぼれないように、両方の手でコップを持ったり・・ 「これ~!!」と、好きな色を選んで保育者にリクエストをしたり・・ 2色混ぜて、色が変わっていく様子を不思議そうに見て「あれ?」と目をまん丸にする子もいました コップを、保育者に渡して「かんぱ~い」ごくごく、ジュースおいしいね まだまだ、暑い夏は続きますが体調に気を付けて元気に遊ぼうね
2024/08/13
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 泡遊びを楽しむ様子をお伝えします なにしてるのかな?みてみよう! 泡に触れてみよう! 窓におえかき♬楽しいね。 どんどんダイナミックになってきたよ きりんさんを洗ってあげてるみたい! 保育室の中から見るとこんな感じ♬ 窓に描いた模様で…じゃじゃーん!! しろくまのパンツを作ったよ✨ もっともっとあそんじゃうぞ~! スポンジでもっとふわふわの泡になったよ なんだか美味しそう なにしてるのかな~? 見に来たよ~ またあそぼうね!!
2024/07/31
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です 暑い日が続きますね!! そんな中でも、子どもたちは元気良く、プール遊びを楽しんでいます 0歳児のお友だちは冷たい水に触れることを楽しんでますね 水に触れるの楽しいね!ジャプジャプ! 1歳児のお友だちは水が流れる様子を見ていますね 二つのペットボトルを持って、上手に水を流しています! おもちゃを譲り合って遊ぶお友だちも発見 「一緒に楽しく遊ぼうね!」 暑い夏まだまだ一緒に楽しもう!
2024/07/30
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! フィンガーペイント2日目もとっても楽しんでいました♬ お話しをすると真剣に聞いています✨ 握手!気持ちいいね♪ てのひらに塗ってペッタン! 足と足をくっつけてみたよ! 手に絵の具をつけてペッタン! 足の裏につけて歩くと面白い いえーい!!! 保育者や友だちにつけたり自分につけたりしながら絵の具の感触を楽しめました 楽しかったね♪♪
2024/07/23
てぃだまちキッズ八千代高津です😊 お隣のデイサービスさんにお神輿を担ぎに行ってきました! さあ!法被を着て準備です♪ 法被もお神輿も初めて見る子供達👀 まずは保育室で担いでみます👏😊 背筋ピーン みんなとっとても上手です👏👏👏👏 さあ!お隣のデイサービスへ‼️ 着崩した感じもかっこいい〜✨✨✨ 女の子チームが担ぎます💕💕💕 男の子チームです🦕 記念写真もパチリ✨✨✨✨ カッコよく保育室に帰ります😊 《おまけ》 お神輿の装飾は2歳児さんが作ってくれました♪ 折り紙をペタペタ貼ってくれました👏👏👏👏
2024/07/17
こんにちは てぃだまちキッズ新検見川駅前です!! 今年もスイカ割り🍉を行いました まずはスイカを触ってみよう スイカってどんな感触かな? ポンポン!ペタペタ!! スイカって固いね冷たいね さぁ、スイカ割りスタート ひよこチーム🐤 大きなスイカの隣にいるだけで可愛いですね ぺんぎんチーム🐧 なんだか様になっててかっこいい~ きりんチーム🦒 目隠ししながらできるなんてさすがきりんさん まるで見えているかのようにスイカのところまで歩いていました みんなで力を合わせると…スイカがパカッ!! われました~👏👏👏 スイカってどんな匂いかな? 中は赤くて種が入っているね🍉 給食で食べたスイカ、とってもおいしかったね~🍉🍉 保育園で育ててるスイカはいつ収穫できるかな? 大きくなぁれ~
2024/07/06
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です! 今日は水遊びと室内遊びの様子をご紹介します♪ 手作りのウォーターテーブル!夢中で楽しんでいます♪ お水遊びができないお友達はおままごとやトンネル、滑り台などでたくさん遊んでいます! 夏はまだまだ始まったばかり!熱中症に気をつけながらも毎日楽しく過ごしていきたいと思います
2024/07/05
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 7月7日は『七夕』の日。保育園では一足お先に『七夕』の行事をしました まずは初めに短冊に書いたお願い事を発表しま~す 『美味しいものにたくさん出会えますように』『プールで泳げるようになりますように』 『お友だちと仲良く、楽しく過ごせますように』・・・・・などなど 沢山の可愛いお願い事がありました。 次はみんなで七夕♪の歌を歌って、『みんなのおねがい』の絵本の読み聞かせです 『七夕』のお話に興味を示していますね さてお次は・・・ 星を探して天の川にペタっと貼るゲームをしました。 星をちゃんと見つけて天の川に貼れたかな~ 最後は完成した天の川を・・・・ 子どもたちが渡りました・・・ 左右から歩いて行くと子どもたちが出合います 手を繋いでニッコリ 今度は、ごろんと横になった子どもたちの上を天の川が渡ります 下から見るとこんな感じ・・・ キラキラとってもきれいだね 天の川が通るたびに歓声をあげてみんな大喜びでした またお楽しみの給食も『七夕』のスペシャルメニューでした。 美味しそう 天の川に見立てたカレーライス ☆天の川カレー ☆じゃがいものツナサラダ ☆すまし汁 ☆メロン 子どもたちは笑顔でいっぱい食べました 先生と子どもたちと、とても楽しい『七夕』の行事を過ごせました みんなのお願い事が必ず叶いますように・・・
2024/06/29
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 この日のおやつの飲み物は、「🍌バナナスムージー🍌」です。 調理の先生が、豆乳・バナナ・ブレンダーを用意してきましたよ。 みんなの前でまぜまぜしていくと、おいしそうなバナナスムージーの出来上がり! でも先生が味見すると「あれ〜?」と困った顔😣。 そこで、もっとおいしくなるようにみんなで魔法🪄をかけました。 「おいしくな〜れ🪄」 すると、とってもおいしいバナナスムージーができあがりました👏 みんなのコップの中にもバナナスムージー🍌 バナナのいい匂いがします♪ バナナスムージーとパンケーキのスペシャルなおやつタイムになりました💕 おいしかったね!よかったね☺️
2024/06/28
こんにちは てぃだまちキッズ新検見川駅前です!! 公園に行くと、草花や昆虫など様々な物に興味を持って探している子どもたち どんな素敵な物が見つかったかな? まずは… ダンゴムシ✨ 丸くなったり手の上でモゾモゾ歩いたりするね 次は、モンシロチョウにモンキチョウ🦋 じーっと見てみたり、触ってみたりしたよ いろんな自然物も見つけたね🌼🍃 シロツメクサで指輪を作ったり💍 葉っぱをたくさん集めたり🍃 「ふ~」ってタンポポの綿毛をとばしたりしたよ これから夏本番になって、しばらく公園はお休みかな 秋にはどんな昆虫や草花を見つけられるのか楽しみです
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ