2025/08/04
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 今回は先日の7月のお誕生会の様子をお伝えします。今月は3名のお友だちがお誕生日を迎えました👏お休みのお友だちがいたので、この日は2名のお友だちのお祝いをしました。 インタビューでは、好きな色や食べ物…キャラクターまで、沢山教えてくれました!カードをもらって少し恥ずかしそうでしたが、嬉しそうに歌のプレゼントを聞いていましたよ🎵 その後は先生たちからの出し物のプレゼント🎁今月は何やらいつもと違った雰囲気…。BGMが流れると、ヒゲダンスをしながら変身した先生たちの登場!! バケツの中身を振り回しても落ちてこない…と思いきや落ちてきたり フープ潜りをかっこよく見せてくれた…と思ったら失敗したり、面白い姿に真剣になって見入っていましたよ!! リンボーダンスでは、バーが低くなるにつれて先生が出来なくなってしまいました! そんな時にお誕生会の主役2人が一緒に参加してくれました!!かっこよくバーをくぐっていて、みんなで大拍手でしたよ♡ 最後にリンボーダンスのバーがケーキに大変身!!みんなびっくりでしたがおいしく食べました♡(食べたふり🎵)
2025/08/04
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! プールあそびの合間のひと時・・ おとなしくなんてしてないよ だってパワフルてぃだまちキッズなんだもん この日はこんな感じ・・ 保育園あるあるの「新聞紙あそび」 ※最近新聞を購読しているご家庭が少なくて入手が難しい貴重な新聞紙 さて、もっともっと楽しんじゃいましょう! どう? すてきでしょ!
2025/08/01
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! かき氷づくりはまだまだ続きます・・ ↑お皿に氷をのせて・・ポンポン ↑シロップは何味にしようかな・・フムフム ↑好きなシロップをつけてみましょう・・ペタペタ どうかな?どうかな? かき氷のできあがり~! 先生は本物を作って食べようかな~
2025/08/01
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 暑いですね~ ん?何か始まりそうだよ こ、こ、これは・・ かき氷屋さん? みんなでかき氷を作るのかな? 取っ手を回すと氷が出てきます・・みんな上手!上手! おいしそー 暑い夏には最高だね
2025/07/30
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日は、きりん組の絵の具あそび!! 思っていた通り・・・ いや、思っていた以上に楽しんでいましたー その様子がこちらです👇 筆を使って色をまぜまぜ~ 何色になるかな? ローラーでもコロコロ🎵 あれ?お顔に絵の具が・・・ 手に付けて楽しみ始めたきりん組さん ここを歩いたのは誰かな? 顔にも腕にもつけて楽しんでいました もちろん、先生も一緒に楽しんでいます🎵 最後はみんなで📸 絵の具あそび楽しかったね 楽しんだことが伝わってきます(笑)
2025/07/29
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日はぺんぎん組で絵の具遊びをしました✨ 先生の話を真剣に聞いている子どもたち 色んな色があるね🎵 よーし!!みんなで絵の具を触ってみよう まずはローラーでコロコロ~ 筆も使って描いてみよう 色が混ざってきたね✨ だんだん楽しくなってきて・・・ 最後は手や腕につけて楽しんでいました みんなで絵の具遊び楽しかったね 明日は、きりん組の絵の具あそび!! もっと激しくなるのでは・・・? 楽しみだね~
2025/07/25
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今月の食育の『とうもろこしの皮むき』をしました 今月の食育は『とうもろこしの皮むき』です 食育の絵本は『とうもろこしぬぐぞう』でした 「とうもろこしのぬぐぞう」さんが葉っぱの服やひげの髪の毛を パリパリ、プチプチと脱いでスカッとするお話です。 早速先生のお話を聞いて始めるよ さあみんなで触ってみよう 『とうもろこし🌽』に興味津々のてぃだキッズたち 皮やおひげも触って楽しみました おひげだけでも楽しむキッズたち お次はお待ちかねのきりん組の『とうもろこしの皮をむき』の時間です さあ早速やってみよう~ きりん組さん、とうもろこしの皮むきに集中して取り組んでいます・・・ とっても上手に1枚1枚皮を一生懸命むいていくと・・・ やっととうもろこしのつぶつぶが見えてきたよ 『とうもろこしの皮むき』楽しかったね 最後に、きりん組さん! 並んでむいたとうもろこしと一緒に記念撮影 『と・う・も・ろ・こ・し!!!』 パシャッ みんなにっこり 一生懸命皮をむいた『とうもろこし』はおやつにみんなで頂きました みんなで食べると美味しい😋ね・・・
2025/07/25
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 まだまだ暑い日が続いてますねでも、子ども達は元気いっぱいです 「ぞうくんさんぽ」の製作を行いました! 絵本を見ながら、絵の具の雨を降らしました 絵の具の水滴が流れる様子をみて「うわー!雨みたい!」と嬉しそうにしている姿もありました 絵本を見ながら、ぞうくんやカバくんを順番に貼っていきました 「こっちかな❔ここかな❔」と一生懸命考えながら貼っていましたよ 上手に貼れて満足気に笑っていました 素敵な作品になったね
2025/07/24
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 夏まつりを開催しました♪ 今年のテーマは……絵本『きんぎょがにげた』です! はっぴや浴衣に着替えて準備万端です✨ まずは♪月夜ポンチャラリン♪を踊ります! みんなで楽しく踊りました! 次はゲームです! 好きなゲームを選んで遊びました! ワニワニパニックきんぎょver.🏮 次々と出てくるきんぎょに挑みます! きんぎょボーリング🏮 大きなボールを転がして遊びます♪ きんぎょトンネル🏮 3つのトンネルをはいはいでくぐります! 赤ちゃんはこんな遊び方も楽しんでいました♡ きんぎょすくい🏮 1番人気でした✨ たくさんすくって嬉しそうに見せてくれました! ボール投げ🏮 ゴールもきんぎょがにげた仕様に✨ ゲームを楽しんだ後は、お神輿を担いでデイサービスへ! 2歳児がお神輿を担ぎます! 0.1歳児は制作したうちわを振って盛り上げます! おじいちゃんおばあちゃんにお神輿をお披露目してプレゼントももらいました! 楽しいお祭りになりました♪
2025/07/24
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は食育でとうもろこしの皮むきをやりました その楽しい様子はこちら まずは「にじぐみ」 にじぐみさんは慣れたもんですね 上手に出来ました! 早く食べたいなぁ~ さて、乳児クラスのみんなはどうかな? ちょっと嫌がったり、なかなか剥けなかったり・・ でもね 楽しかったがたくさん! だって こんなに美味しそうに食べてるもん 大成功の食育でチャンチャン とうもろこしと言えば・・オマケ 失礼いたしました・・・
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ