2024/10/23
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 公園でどんぐりを見つけた時に「もってかえりたいな~」とお話してくれたりこっそりポケットの中に入れていたりしていたので、トトロのどんぐりバックを作ると「え!トトロ?!」と嬉しそうなきりんさんたち🦒 最近きりんさんの中ではトトロが流行っています (Bling-Bang-Bang-Bornも流行っていて口ずさんだり踊ったりしています!笑) さあ!バックを持って出発!! どんぐり、どれにしようかなー? ポトンっと入るのが楽しいみたい。 どんぐりの帽子を見つけると興味津々です! おともだちにも「はい!どーぞっ!」 たくさん入れて振ったらいい音が聞こえてくるね♬ また拾いにいこうね バスにのって真砂中央公園に行くのが密かな目標です!! たのしみー♪♪
2024/10/18
こんにちは。 てぃだまちキッズ八千代高津です。 金木犀の香りを感じるようになり、ようやく秋が訪れた気がしますね。 先日10月生まれのお友達の誕生会をしました。 10月は2人のお友達が1つお兄さんお姉さんになりました✨ お友達からもらったカードのプレゼント🎁 嬉しいね☺️ 先生達からもプレゼントです。 ジャジャン‼️ ガチャガチャの登場〜👏 コインを入れて取っ手を回したら…… カプセルが出てきたーーー🤩🤩🤩 みんなでカプセルの中に隠れている動物の当てっこゲーム🎵 最後はケーキが出てきてみんなで美味しく食べました😋🍰 楽しかった誕生会の後はみんなでお散歩✨ いっぱい体を動かして遊びました👍
2024/10/04
こんにちは。てぃだまちキッズ八千代高津です。 今年の夏は厳しい暑さが続きましたが みんなは水遊びを沢山楽しみましたね。 ところが今日は水遊びではなくて…? 大きなシャボン玉の中にすっぽり入る遊びをしましたよ! シャボン液の中にフープを沈めてそっともちあげると〜 なんと!!大きなシャボンの柱がユラユラと揺れています🫧 「さぁ誰が1番にくるかな?」と声をかけると、すっと立ち上がってきてくれたお友達がじっと固まって上手にシャボン玉の中に入ってくれました☺️ 次々とみんなもシャボン玉の中に入っては 途中でパチンと泡が割れてびっくりしたり 「これなんだろう〜?」と不思議そうに見たり… ちょっぴり怖かったお友達は 先生と一緒に仲良くシャボン玉の中に入りましたよ😊 お友達同士2人でギュッとくっついて動かずに できたシャボン玉も上手に包んでくれましたよ。 真剣な表情が可愛くて笑ってしまいます☺️ みんな初めてシャボン玉の中に入ったね。 ユラユラと虹色の中に入って綺麗だったね🫧🌈
2024/09/28
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 9月は、お月見がありましたね。今月は、おつきみおばけの製作を子ども達と一緒に作りましたその様子をご紹介します♪ まずは、真っ白な画用紙にスタンプをぺったん子ども達がスタンプで色付けをした画用紙を丸く切ってお月様にします 「色がついてきれい☆彡」「何になるのかな??」「ぺったんこ!」 小さなおててで、ぎゅっとスタンプを握りながらもペタン、ペタンと何度も楽しんでいましたよ おだんごは、0~1歳児は両面テープを剥がして貼り付けました。2歳児は、のり付けをして貼りました!! 指にくっついてしまい上手く貼れない事も楽しんでしまう無邪気な子ども達「だんご!」「おばけ!」と言いながらおだんごの飾り付けを楽しんでいましたよ 2歳児クラスの子ども達は、のりを付けすぎないよう慎重に取り組んでいました。 画用紙にのりが落ちてしまわないか、間違えて他の場所にのりをぬってしまわないか・・・とても真剣な子ども達 完成すると、「ふぅ~」とおおきな息をはいて「できました!!!!」と元気いっぱいな声で教えてくれました 実は・・・2歳児クラスのお友達は本物のおだんご作りにも挑戦していました! 小麦粉をみんなでこねこねねんどとは違う感触にわくわくする子ども達!「ふわふわだね!」「つめたい!」等色んな感想が聞こえてきました 先生の真似っこをして、手のひらでおだんごをころころ~♪「たのしいね」「まん丸になった!」「みて~!」と保育者にたくさん声を掛けながらとっても楽しそうにおだんご作りをしていましたよ 完成したおだんごと一緒にパシャリ素敵なお月見を過ごせました
2024/09/18
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 今年のおまつり会のテーマは「きんぎょがにげた」です。 「きょう、おまつり?」と毎日聞いてくれるくらい楽しみにしてくれていたてぃだキッズたち。 さあ、きんぎょがにげたの世界を覗いてみよう みてみてー!!お部屋の中もきんぎょがたくさん いろいろなコーナーにわかれてる!どれにしようかな?? まずはここであそぼう 「写真コーナー」🐟🐟🐟 顔を入れて写真を撮るよ! この中から選ぶんだけど…んーどれにしようかな はみがきバージョン みんなで はい、チーズ つづいては 「製作コーナー」🐟🐟🐟 まずはかけじくをかわいくしてみよう♪ コロコロコロ…どんな模様ができるかな? きんぎょやシールを貼ってみよう! みんなで作るともっともっと楽しいね かけじく、おうちで飾ってみてね つぎはどこへいこうかなー? …
2024/09/18
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です!! おまつりかいの続きです つぎはここー!! 「さかなつりコーナー」🐟🐟🐟 きんぎょさんたち、つかまえられるかな? わぁ、上手上手~!! 自分でつかまえる子も、お家の人と一緒につかまえる子も、みんな楽しそう プロのようにたくさんつかまえている子もいたね 赤いきんぎょだけでなく、あめ🍬の形やピカピカ光るきんぎょもつかまえる事ができたよ🎵 看板の金魚鉢の中にもきんぎょ泳いでいたね🐟~ つづいて 「ゲームコーナー」🐟🐟🐟 このお部屋👇の中に いろんな色のきんぎょさんたちが隠れているよ ひよこ🐤チームは 3匹🐟🐟🐟 ぺんぎん🐧チームは4匹🐟🐟🐟🐟 きりん🦒チームは 5匹🐟🐟🐟🐟🐟 見つけたら金魚鉢に入れてあげてね さぁ、どこにいるかな~? どこかなどこかな~? いたいた み~つけた 隠れているきんぎょさんたち、見つけて金魚鉢に入れてくれてありがとう 見つけられたから、キラキラうちわの景品ゲット やった~✨ 最後は… 「食品コーナー」🐟🐟🐟 「」 …
2024/09/12
こんにちは😃てぃだまちキッズ八千代高津です😊💓 お隣のデイサービスのおじいちゃんおばあちゃんにみんなで作った敬老の日のプレゼント『ぐりとぐらの額縁』を渡しに行きました🙌 先生と手を繋いで、バギーに乗って、ドキドキしながらデイサービスに入ります💓 上手に並んだら『大きな栗の木の下で』の歌のプレゼントです🎁🎤 小さな栗の木の下で♪あなたと私🎵 大きな栗の木の下で♪ おじいちゃんおばあちゃんも一緒にやってくれました💕 次はプレゼントを渡します🎁2歳児のお友達がプレゼンターです✨ 「おじいちゃんおばあちゃん 元気でいてね💓」 声に出して言えたお友達もいましたよ👏👏👏👏 代表しておじいちゃんが受け取ってくれました😆🙌 キノコ🍄🟫とコスモスが綺麗な素敵な額縁ですね💓 デイサービスの入り口に飾ってくれるそうです☺️ デイサービスの中を一周してバイバイ👋しながら帰ります👋 ニコニコの笑顔と「可愛いね〜」の言葉のお返しをもらいました☺️💕✨👏
2024/09/02
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 先日、ボディペインティングをしました🎨 好きな色を選んで遊びました! 待っているお友だちも楽しそうに覗いています♪ 初めての活動に少し戸惑っている子も… 顔に塗ることを思いついた子も…😆 それぞれが好きなペースで好きなように楽しめました✨ みんながペインティングしたものがこんな作品になりました✨ 今度デイサービスのおじいちゃんおばあちゃんのところへ遊びに行き、 作品と歌をプレゼントしに行きます☺️ その様子もお楽しみに〜!
2024/08/30
こんにちは。 てぃだまちキッズ八千代高津です。 暑い日がまだまだ続いていますが、夜には鈴虫の鳴き声が聞こえたり少し涼しい日があったりと、少しずつ秋の気配も感じられるようになりましたね! 先日、8月生まれのお友達の誕生会を行いました。 これから何が始まるのかドキドキ💓 お誕生日のお友達のお名前を呼んで前に出てきてもらいました✨ 8月は4人がひとつお兄さんお姉さんになりました‼️ 冠が素敵👑 ハッピーバースデーのお歌でお祝いをした後は、お誕生日のお友達にインタビュー🎤 ズバリ‼️ 好きな色は何色ですか?🎨 上手に答えられたり少し恥ずかしかったり。 インタビュー頑張りました😊 お次はカードのプレゼント🎁 仲良しのお友達が渡してくれました🎵 最後は先生達から出し物のプレゼント✨ 「ジャングルポケット」のラミネートシアターを行いました🦁 みんな真剣に見てくれてありがとう☺️
2024/08/30
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 野菜スタンプをしました ピーマンや小松菜のヘタを使って、ぺったんこっ どんな形してるのかな? ぺったんこするとどんな模様になるのかな?? ぺったんぺったんぺったんこっ!! お花みたいな模様ができたりしておもしろいね✿✿✿ こんなかわいい作品がたくさんできました
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ