2024/05/15
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! ピカピカのお日さま 2歳のみんなはどこに行くの? 緊張した顔で・・バスに乗って稲岸公園まで遠足に行ってくるよ! しろくまのパンツを透かしてみたり・・(絵本:しろくまのパンツより) みんなでかけっこしたり・・ 輪になって回ってみたり・・ そして疲れてダウンしてみたり・・(笑) 帰りのバスではちょっとリラックスムード 本当におりこうさんに座ってますね。すごいすごい! 園に帰ると可愛い猫ちゃんが待っていてくれました。 少し前まで抱っこされて泣いていた君たちが今日はたくましく感じるよ! また行こうね!もっともっといろいろな所へ!
2024/04/27
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 5月5日はこどもの日 こいのぼりの制作や「♪やねよりた~かい~」なんて歌ったり・・ 先生は柏餅を食べたり・・・そんな時期ですね。 今年検見川浜には、こ~んなに大きなこいのぼりがやってきました わぁー お お き い 絶対やると思った・・こいのぼりに食べられてしまう先生 ↑先生が率先して遊んでいます・・すみません ではでは あそんじゃいましょ こいのぼりのお腹の中はどうだったかな? 最近、こいのぼりを見かけることも少なくなってきました。 てぃだまちキッズ検見川浜の大きなこいのぼりはここにあります! ぜひぜひ 見に来てください! もちろん絵の具あそびをしたときのてぃだキッズオリジナルこいのぼりも・・・ 大きなこいのぼり、くじらみたいですね。
2024/04/19
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 絵の具あそびの最後は・・ 癒しの0.1歳児 てぃだまちキッズで一番大胆かもしれない・・・ みんなが作った絵の具作品は、近日公開しまーず
2024/04/19
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日の絵の具あそびをしているのは何ぐみかな? どれどれ・・・ 2歳児のかわいいてぃだキッズたちですね。 慣れた手つきでぺたぺた・・ 楽しいね
2024/04/19
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今年もやってきました! 毎年恒例の「絵の具あそび」 まずはにじぐみから 楽しそう~ お天気も良くて、お日さまもうらやましそうに見ているよ 大成功 まだまだ続くよ・・・
2024/04/08
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 入園式から1週間 保育園の4月は大騒ぎ・・かと思いきや 普通にあそんでいます・・・ 普通に食べています・・・ 良かった良かった 公園の桜が咲いて、テラスのチューリップも咲き始めました 2024年を引っ張ってくれるであろう(笑)今年のにじ組さん そして年長さん やっと春がきたよ! 思いっきりスタートダッシュしちゃおう!
2024/04/01
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! いよいよ新年度が始まりました 今日は入園式です 新にじぐみさん ・・なんだか緊張しているのか固まっていますよ 大丈夫? 「まあるいたまご」のパネルシアターに合わせてみんなで歌ったり、手遊びしたり・・ 新しいてぃだキッズ5名と新しい先生2名を迎えて・・ 今年度も・・・ あそびまくりましょう
2024/03/30
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 令和5年度の保育活動も本日でおしまい。 来週からはみんなひとつ進級して、新しい友だち、新しい先生を迎えて令和6年度がスタートします。 楽しかった1年 みんなありがとう 楽しみな1年 どんな楽しいことをしようかな~ 4月1日が待ち遠しい
2024/03/25
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 23日土曜日 雨 愛すべきてぃだキッズが卒園しました みんな大きくなったなぁ~ 嬉しい時には思いっきり笑い 悲しい時には思いっきり泣き みんなのまわりには、それを無条件に愛してくれる人がたくさんいること それを忘れずに一人で、自分の足で歩くんだよ 本当におめでとう
2024/03/21
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 23日土曜日は「卒園式」 寂しいな~ 胸をはって堂々と立っている姿に毎日ウルウル そんなことで当日先生たちはどうなってしまうのだろうか・・ 卒園式の準備は万端だけど・・ 毎年咲いているチューリップの芽が出ない そこで今年は「花いっぱい運動」でいただいたこの方たちに活躍してもらいます。 土曜日はちょっと雨模様だけど、皆さんの心に残るあたたかい卒園式になるように頑張ります
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ