
2024/10/07
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 5歳児年長さんは保育園最後の運動会 今年は大きなフラッグに挑戦しています! お部屋の中では、思い切り大きなフラッグを使うことが出来ません。 コミュニティセンターをお借りしたりしながら、頑張って練習しています。 今日はこんなところで・・・ 秘密の練習場所・・ふふふ 気持ちよくフラッグ振れましたか? みんな真剣な顔で(眩しそうで)とっても上手にできました! 本番もっと感動すること間違いなし

2024/10/01
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 本日は、3歳児4歳児のダンスの練習の様子を・・ おっ! 立派な入場ですね。これは期待大 今年の目標は・・ しっかり手をあげたり、きちんと動くこと。 大きな声で掛け声をいうこと。 そしてもちろん、楽しく笑顔で頑張ることです。 皆さん 頑張ってくださいね。

2024/09/28
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 運動会に参加するのは、3,4,5歳のにじぐみさんだけではありません。 0歳児から全員参加の大運動会です。 みんながんばって、みんなに応援されるあたたかい運動会です。 今日は1歳のダンスの練習の様子をお届けします。 みんな可愛いです しかし・・当日は泣いちゃったりするのかな? それでも可愛いのですが 写真にはお休みしていて載っていませんが、当日は6名の元気なダンスをお見せしたいと思っています! お楽しみに・・・

2024/09/17
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! いよいよ運動会の練習が本格的に始まりました これから少しずつ練習の様子をお見せしたいと思っています。 今回はにじぐみ(3.4.5歳児)のバルーン! 今日は体育館でバルーンの練習。 お部屋の中で練習していたのでずいぶん上手になりました。 あれあれ・・こちらでも 運動会の種目にはありませんが、「やりたい!」というので・・ 楽しそうでしょ! そしてなかなかでしょ! 運動会まであと1カ月・・・ 頑張るぞ!おー!

2024/06/12
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! ちょっと気が早いようですが・・・ 運動会ごっこスタート! 大人が〇〇させる運動会ではなく、子どもたちが自分で楽しいと思える運動会! だから、今から遊びの中で少しずつ運動会ごっこを取り入れています。 バルーン楽しみにしていてくださいね。 もちろん 小さいクラスの子どもたちも一緒です 何だか期待しちゃうでしょ 期待しちゃってください! ・・・走っている ・・・踊っている それらの写真・・みんなブレブレで・・ 運動会までに先生たちはカメラを練習しなくっちゃ

2023/10/16
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 14日(土)無事に運動会が終了しました 感動の中、あっという間に終わってしまった感じ・・ でも運動会の嬉しい気持ちは終わったようで終わっていません。 ほらね 運動会は何が楽しかったか経験画を描きました そしてみんなで後片付けも・・・ バルーンで使ったキラキラボールのテープをみんなではがしました。 ありがとう! 秋は楽しい行事がいっぱい ハロウィンに遠足・・楽しみだね 楽しいことがみんなの栄養になりますように・・

2023/10/14
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は運動会 笑顔がいっぱい あふれる笑顔 みんな最高だよ てぃだキッズ 保護者皆さま 先生たち ありがとう

2023/10/13
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! いよいよ明日は運動会 ドキドキ ワクワク さあ! 運動会に向けてよーいどん よーいどん よーいどん よーいどん よーいどん 明日は良い天気になりそう あとはみんなの笑顔だけ・・ がんばろう! ※運動会の様子は明日はアップしません。昨年度700枚の写真と格闘したので、今年はいつアップできるかなぁ

2023/10/12
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 運動会は全員参加 ほし組(0歳児)、つき組(1.2歳児)も参加です。 そこにいるだけで可愛いみんなの運動会前の様子を・・チラリ 2歳児 ジャンボリミッキー 1歳児 ちびっこかいじゅうがあらわれた! 練習は笑顔だけれど、当日もかわいい姿を見せてもらいたい! ん? ほし組さんは? 本日は、応援&審査員です (この後、お散歩行ってきました)

2023/10/11
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 運動会を前に台風15号が接近と思っていましたが、てぃだキッズパワーで急に角度を変えて遠くにそれていきそうです。 良かった あとは当日を迎えるのみ 今日は3.4.5歳児にじ組さんが衣装を着て練習するとのことで・・チラリ みんなの素敵な笑顔 みんなの一生懸命な姿 それが先生たちの宝物です 3歳児 勇気600% 4.5歳児 ソーラン節 頑張ったので、秘密の階段を上って屋上で写真を撮りました・・内緒だよ
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ