2025/02/25
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 3月3日のひなまつりに向けて制作を行いました🎎 お内裏様とお雛様の着物👘。 ひよこチームとぺんぎんチームは絵の具の感触を味わいながら作りました。 ラップの上から絵の具をちょんちょん👉 不思議な感触 色と色が混ざって楽しいね♬ きりんチームは折り紙に挑戦 とがっている所ととがっている所を合わせてアイロンをかけます! ちょっと難しかったけど頑張ったね 次は顔や周りの模様です。 ぺんぎんチームはのり付けをしました 少しだけ指にとってぬりぬり。のばしてのばして~。 とっても真剣に取り組んでいたね きりんチームはハサミで切った物をのり付けしたり、クレヨンで顔を描いたりしました さすがきりんチーム🦒 ハサミもとっても上手になったね ステキなお雛様が完成しました 3月3日はどんなことがあるのかな?🎎 楽しみです🎶
2025/02/06
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今年度4回目の『保育士体験会』がありました 今回が今年度最後の『保育士体験会』になります 今回は初めてパパが参加してくれました 早速先生のエプロンを身につけて、カッコいい『お父さん先生』デビューの瞬間です 緊張しながらもいざ保育室へ・・・ 子ども達もいつもと違う様子に緊張したように見られましたが すぐに慣れて『お父さん先生』と一緒に遊び始めました 次は朝の会に参加します 今回も朝の会では、『お父さん先生』にお気に入りの絵本をみんなに読み聞かせしてもらいました 『お父さん先生』初めてとのことでしたが、とっても上手に読み聞かせしてくれました 次はみんなお待ちかねの公園遊びにも一緒にでかけます でも、その前に・・・子どもたちのお仕度もお手伝いしてもらいました さ~て準備が出来たら一緒に手を繋いで歩いて公園へ向かいましょう 公園でのお父さん先生です 『お父さん先生』、今日はお忙しい中『保育士体験会』に参加して頂きありがとうございます とても優しく子どもたちと接して遊んで頂いて子どもたちも、先生達もとっても嬉しかったです 今年度は今回で最後になりますが、 『お母さん先生』、『お父さん先生』の皆様と大変貴重な時間を過ごし 楽しむことが出来ましたこと大変感謝申し上げます。 来年もまたどうぞよろしくお願いします 沢山の保護者の皆様に参加していただけると幸いです
2025/02/03
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です 今日は『節分』の行事をしました👹 初めに節分にちなんで『まめまきできるかな』の絵本を読みました。 次にどんな鬼さんがいるかわかるかな~のお話しです 泣き虫鬼、病気鬼、食いしん坊鬼・・・いろんな鬼がいるんだね みんなの退治したい≪鬼≫は何かな~ いろんな鬼さんのお話の後は・・・ みんなの中の悪い鬼を退治しよう まず、手始めにパネルの鬼に新聞紙で丸めた豆を投げて退治しよう 『おには~そと~!ふくわは~うち!』 元気な声で、子ども達は真剣にいっぱい投げて頑張りました~ さ~てお次はいよいよ本物の≪鬼👹≫の登場 子ども達は鬼さんの登場にびっくり 怖くて泣いてしまったり、先生に抱きついたり・・・ あれ~?今度は先生が鬼さんに連れて行かれるよ~ 「みんな~っ!助けて~」 それでも、勇気を出して先生を助けてくれる子どももいました 「みんな~!ありがとう」 その後・・・ 鬼さんは子どもたちを怖がらせてしまったことを反省しました 「ごめんなさい🙇」 それから鬼さんと子ども達は仲良くなりました・・・ ちなみに、鬼さんの「眉毛」の形が変わっているのわかりましたか~ 最後に鬼さんと一緒に記念撮影 子ども達にも笑顔が戻って良かったね 鬼さん達ありがとう これでみんなの心の中の鬼さんはいなくなったかな~ また来年ね~
2025/01/28
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今年度3回目の『保育士体験会』がありました。 今回は1名のお母さん先生に参加して頂きました どうぞよろしくお願い致します まずは保育室で自由遊びに参加です 早速子どもたちが集まって、大人気のお母さん先生です 一緒に遊んだ後は、牛乳を飲んで朝の会へ・・・ 「朝の会」ではお母さん先生に絵本の読み聞かせをしてもらいました 乗り物の絵本を、素敵な英語での読み聞かせでした 子どもたちも先生もいつもと違う読み聞かせに真剣な表情です さあ次はお待ちかねの公園へ・・・ 子どもたちの遊びをしっかり見守ってくれ、一緒に楽しく遊んでくれました 公園の帰りも一緒に手を繋いで安全に歩きます 給食もみんなで美味しく食べられました お母さん先生、お忙しい中『保育士体験会』に参加して頂きありがとうございました みんなで沢山楽しい時間を過ごすことが出来ました
2025/01/21
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 今日は食育を行いました 『どっかん だいこん』 大根ってね、チョキチョキ切ってから干すと… 切り干し大根になるんだよ 今日はみんなでいろいろな乾物に触れてみよう 切り干し大根にお麩、ひじきに高野豆腐 どんな匂いがするのかな~? 大根の匂い、したかな? 触ってみよう!! なんだか固いね~ ひじきは髪の毛みたいに見えるね~ そこにお水を入れてみると、どうなるのかな? なんだかおもしろそう お水を入れて少し待つと… わぁ~!!やわらかくなった フニャフニャするのもあるよ~! 不思議だね 水で戻す前の状態ではあまり見たことがなかったようなので、みんな興味津々でした 色々な感触を味わえて楽しかったね♬
2025/01/20
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 1月が始まりましたが、毎日があっという間に過ぎている感覚に驚いています!笑 てぃだキッズたちは毎日元気いっぱいで様々なあそびを楽しんでいます✨ 今日は正月あそびの様子を紹介します まずは毎年恒例!『お餅つき』です♪ 歌と手拍子に合わせてリズムよくついていました✨ 次は『たこあげ』です! 今年の干支であるヘビのたこあげをしたよ きりんチームはシールやお絵描きをして模様付けもしたよ! よーいどん!で飛ばしてみたよ✨ みんなで追いかけて楽しんだよ 最後は『こま』だよ! くるくる回して楽しんでいます 回るとキラキラして綺麗だね✨ みんな夢中で遊んでいました 子どもたちが楽しめるように形は少し変えましたが、正月の伝承遊びに親しみを持つことができました! 最後に1つ。 こま回しの由来を紹介します こまはまっすぐに芯が通っていると回り続けることから「物事が円滑に回る」など縁起がよい意味があると考えられ、正月あそびとして親しまれるようになったそうです。 また、こまは1人で立って回ることから「子どもが早く立派に独り立ちしますように」という願いが込められているとも言われているそうです。 その他にも正月あそびには様々な由来があるようです✨ …
2025/01/16
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です 今年度第2回目の『保育士体験会』がありました。 今回は2名のお母さん先生に参加して頂きました 早速エプロンを着ていざ保育室へ・・・ お部屋で一緒に遊べてうれしいね 毎日飲んでいる朝の牛乳もみんな美味しく飲めたよ 牛乳の後は『朝の会』! ここでは、お母さん先生達に「絵本の読み聞かせ」をしてもらいました~ 少し緊張気味のお母さん先生でしたが、子ども達の前ではとっても上手に読んでくれました 『コップちゃん』 『もりのおふとん』 とっても素敵な「絵本の読み聞かせ」をありがとうございました 朝の会の後は・・・お待ちかねの戸外遊びだよ~ いつものお散歩道だけど、お母さん先生と歩くと楽しいね。 シャボン玉やシーソー、ブランコ、散策遊び・・・などなど たっくさん遊んでくれました お母さん先生、お忙しい中『保育士体験会』に参加して頂きありがとうございました 今日はとても楽しい時間を過ごすことが出来ました
2024/12/17
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 今年も保護者の皆様と子どもたちと一緒にクリスマス会を楽しみました♪♪ クリスマス会に向けてクリスマスの製作をしました。 製作の様子を紹介します サンタさんにプレゼント🎁をもらうには… やっぱり靴下だよね☺ ぺんぎん🐧・きりん🦒組は毛糸を穴に通して縫ってみました! 真剣な表情です✨ ひよこ🐤組は靴下に飾りつけをしたよ♪ どれにしようかなー?って手に取って選んでいたよ ぺんぎん🐧・きりん🦒組も飾りつけをしたよ! みんな個性が出ててとっても素敵な靴下になったね♪ \ じゃーーーーん!! / お部屋の中がとってもかわいくなったね✨ きりん🦒組はスノードームも作るよ! しっかり話を聞いて… 丸めて形を作ったり重ねてみたり顔や飾りをつけたり… とってもかわいいスノードームが完成しました✨ サンタさん!準備はオッケーだよ サンタさん、早く来ないかな~
2024/11/29
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見駅前です!急に気温が下がり寒くなってきましたね。 しかし!てぃだキッズのみんなは寒さを吹き飛ばしてしまうくらい元気いっぱい 毎日お散歩に行く事を楽しみにしています!今日は、とある日のお散歩の様子をお見せします 「みんな見て!!」保育者の声になになに?と興味深く近くに来て見つけたものは・・・ 小さな赤い実・・・!それを見て、子どもたちは、「さくらんぼ」「いちご」と言いながら保育者に見せてくれました。 「あむあむ、おいしい!」と食べる真似っこをしてやり取りを楽しんでいましたよ 続いて発見したのは・・・てんとう虫11月にてんとう虫?と驚きましたが、子どもたちは大喜び! 「みーせーて!」とじっくり観察をしていたり、手の平に乗せてみる子もいましたよ。 そして、葉っぱの上をお散歩していたしゃくとり虫を発見少し怖がる子や驚いてしまう子もいましたが・・・近くに来てじーっと見つめる子どもたちでした お外あそびが大好きなてぃだキッズのみんなまたお散歩に行っていろんな発見をしようね!
2024/11/26
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 先日、いつもお世話になっている近隣の方にプレゼントを渡しに行ってきました 給食に使うおいしい食材を届けてくれるお魚屋さん🐟・お肉屋さん・八百屋さん 給食とってもおいしく食べています いつもありがとうございます!! まちの安全を守ってくれているお巡りさん 「敬礼」とかっこ良いお巡りさんの真似っこしています いつもありがとうございます!! 新検見川駅の駅員さん🚃 子どもたちの憧れです電車大好きです いつもありがとうございます!! 歯の検診をしてくれる歯医者さん 優しく子どもたちに接してくれるので、安心して検診を受けられています いつもありがとうございます!! 野菜の苗を届けてくれる八坂園さん 届けてもらった苗で、野菜が元気に育ちました いつもありがとうございます!! みんなが渡しに行った素敵なプレゼント きりん組さんたちが作ってくれました!! 渡しに行く事を楽しみに、のりを使って真剣に作ってくれましたよ たくさんの方々に見守られながら、てぃだキッズはすくすく元気に大きくなっています これからもよろしくお願いいます
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ