
2024/07/17
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! てぃだまちキッズにやって来ました・・ カブトムシとクワガタが!!! 今日からみんなの仲間入りです。 小さいお友だちにもご挨拶! てぃだまちキッズも大所帯になるなぁ~ お世話よろしくです オマケのせみくん 保育園の前の遊歩道はこれからせみくんの大合唱が始まります そして、保育園の玄関にはせみの抜け殻が山盛りになります・・みんなのお土産

2024/07/12
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! テラスの夏野菜ジャングルの中には「すいか」も・・ 収穫しちゃいましょう! 今回はちょっと小さな赤ちゃんスイカ スイカのにおいする? つきぐみ、ほしぐみにも見せてあげましょう 小さいけれどもちゃんとした「スイカ」 味はどうかな? 先生たちが味見するよ 食べてみたい? ・・あげないよぉ~

2024/07/12
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! みんなで育てた夏の野菜がどんどん大きくなっています。 ジャングルのように・・ 収穫祭りしちゃう? 大きな大きなパプリカ パプリカは給食に入れてもらって美味しくいただきました まだまだ収穫できそうなので、しばらくはパプリカごはんかな?

2024/06/29
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日はてぃだまちキッズのお祭り・・てぃだまつり 今年の絵本は・・「だるまさんが」シリーズから どんな様子だったかをチラリ ①だるまさんボーリング ②宝さがし ③だるまさんの帽子 ④だるまつみ ⑤だるまさんフォトコーナー みんなの笑顔があふれている一日 外の気温より先生の心の中は熱く感動してるよ みんな 気をつけて帰ってね ありがとう

2024/06/12
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! ちょっと気が早いようですが・・・ 運動会ごっこスタート! 大人が〇〇させる運動会ではなく、子どもたちが自分で楽しいと思える運動会! だから、今から遊びの中で少しずつ運動会ごっこを取り入れています。 バルーン楽しみにしていてくださいね。 もちろん 小さいクラスの子どもたちも一緒です 何だか期待しちゃうでしょ 期待しちゃってください! ・・・走っている ・・・踊っている それらの写真・・みんなブレブレで・・ 運動会までに先生たちはカメラを練習しなくっちゃ

2024/06/04
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は虫歯予防デーということで・・ ほしぐみ、つきぐみでは 歯みがきのお話しを楽しみました みんなちゃんとお話しを聞けて、えらいですね お隣のにじぐみさんはどうかな? 虫歯になりやすい・なりにくい食べ物クイズだよ ちゃんとわかるかな? 先生の好きな食べ物は、全部虫歯になりやすいものだった・・ そして歯みがき指導! 上手に磨けるかな? とっても立派です! たくさん食べて、きちんと歯みがきして 元気な体で大きくなってね

2024/05/28
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 最近・・雨の日が続きますね 憂鬱な一日 そんなあなたに、お外で元気に遊ぶ「てぃだキッズ」をお届けします! それいけ! どうやらがんばりすぎ・・(笑) 砂場で遊んだり・・ 木陰で遊んだり・・ テラスで遊んだり・・ 縦割りで遊ぶと、にじぐみさんが大きく見えるね 早く天気にならないかな~ そんなみんなのもとにお客様 ヤモリくん(ヤモリちゃんかもしれませんが) あそびにきてくれてありがとう! これからもてぃだまちキッズ検見川浜を守ってね

2024/05/22
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 1歳児 いるだけで癒してくれる天使たち・・時々怪獣になりますが 遠足に行ってきました! 仲良しだったのか、奪い合っていたのか・・(笑) 何でもやってみたい! 小さな体に大きな意欲・・どんどん叶えましょう! 暑かったので園に帰って早速「水あそび」 夏が待ち遠しいね ご飯もぺろり

2024/05/17
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は3,4,5歳児のにじぐみさん18人で春の遠足に行ってきました! 「バスこないかなぁ~」 予定外のトラブルでバスになかなか乗れず・・ それでも何とか到着 ここは・・・ うみだ!海!SEA! 始めは、こんな感じでおそるおそる見ていますが・・ やっぱり「てぃだキッズ」 こんな感じで遊んでいます 想定以上にびっちょびちょ 嬉しい悲鳴とはこういうことかな? でもでもみんなが楽しくて良かった テラスdeランチも最高だね!

2024/05/15
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! ピカピカのお日さま 2歳のみんなはどこに行くの? 緊張した顔で・・バスに乗って稲岸公園まで遠足に行ってくるよ! しろくまのパンツを透かしてみたり・・(絵本:しろくまのパンツより) みんなでかけっこしたり・・ 輪になって回ってみたり・・ そして疲れてダウンしてみたり・・(笑) 帰りのバスではちょっとリラックスムード 本当におりこうさんに座ってますね。すごいすごい! 園に帰ると可愛い猫ちゃんが待っていてくれました。 少し前まで抱っこされて泣いていた君たちが今日はたくましく感じるよ! また行こうね!もっともっといろいろな所へ!
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ