2025/05/26
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 「保育園での様子を見てみたい!」 「写真だけでなく、一緒に参加してみたい!」 そんな保護者の皆さまのご要望にお応えして・・ 一緒に遊んでみました=保育参観!! それも3日間!! お忙しい中、暑い中ご参加ありがとうございました! 「かけっこ」や「色オニ」 「だるまさんがころんだ」や「しっぽとり」 いつもやっているあそびも、パパやママと一緒だともっともっと楽しかったよね 保護者の皆さまはいかがでしたか? 筋肉痛など大丈夫だったかなぁ
2025/03/11
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は1歳児クラスの遠足! バスに乗って「新検見川公園」に行ってきました バスはまだかな?まだかな? みんなおりこうさんですね 少し緊張してるのかな? 大好きな電車 新検見川駅前のお友だちはいつも電車を見れていいな~ 「でんしゃ ばいばい~」 公園に到着しました! では・・思いっきり遊んじゃおう! 新検見川公園は京成電車がすぐ近くを走ります 「せんせい!あしたもいく?」 「また いこうね」 たくさん電車が見れて、たくさん遊んで・・ 素敵な遠足になりました
2025/02/27
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 とってもいいお天気だったとある日のお散歩での出来事・・・ 縁石に登ってバランス遊びをしていたところ、お顔をあげると向かい側にお友達が!! 保育者と一緒に「おーい!!」と手を振りご挨拶をする子ども達がとってもかわいくて癒されました 少し場所を変えて遊んでいると、ふわふわの綿毛を見つけました 保育者の真似をして、 「ふ~」っと、小さなお口で一生懸命息を吹きかける姿がかわいいこどもたちでした 公園までしっかり歩けるようになったひよこ組さん。今度は、少し遠い公園まで行ってみようね
2025/01/31
こんにちは! てぃだまちキッズ八千代高津です。 寒かったり風が強かったりする日もお散歩に行って元気いっぱい走り回っている子ども達です✨ 先日、1月生まれと2月生まれの合同誕生会を行いました🎉 1月と2月で1人ずつ。 みんなでお祝いです👏 みんなの前でインタビュー🎤 「何歳になりましたか?」「どんな色が好き?」 少し緊張気味でしたがとっても上手に答えてくれました💮 お友達からカードのプレゼントを貰ってニコニコの2人🎵 とってもいい笑顔😊 お次は先生達から出し物のプレゼント🎁 「たまごの中身はなんだろな?」 卵のイラストを破いて中に何が隠れているのかを当てるゲームです。 だんだん見えてくる中身を真剣に見て考えている子ども達💭 お友達にも破いてもらいました! 最後は大きな大きな卵をお誕生日さんの2人でビリビリ 中からは2人の大好きなプリンセスのケーキが出てきて大喜びでした💕 最後はみんなでハイ、チーズ📷 楽しいお誕生会になりました✨
2025/01/10
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 2025年がスタートしましたね!てぃだキッズのみんなは、元気いっぱいです 今年も、たくさん遊んで保育園生活を楽しんでいきたいと思います!!!本年もよろしくお願いいたします。 さて、みんなで公園へお散歩に行ったのですが、そこで本物そっくりなあるものを発見・・・ 子どもたちに「みて!!へびさん!!」と言って見せると驚いた表情を見せながらもよーく見てみると、ヘビにそっくりな木 ヘビと言えば今年の干支ですね 「これなんだ?」「にょろにょろだね!」と目を真ん丸にする子どもたちがとってもかわいかったです 珍しい形の木に子どもたちも興味津々でした
2025/01/07
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 長い休みも終わったのに何だかお正月気分な一日 今日はお正月会 十二支のお話しを見たあとは・・ 恒例の獅子舞い登場! 何だか予想に反して、みんな余裕でお出迎え。 頭をガブリ 今年1年元気に過ごせそうです そして・・ 七草がゆ(七草風ごはん)のランチ! その前に、七草を見せてもらってちょっとお勉強 お正月あそびもたくさんやったよ たこあげに・・ コマまわしに・・ かるたに・・ 羽子板に・・ すごろくに・・ 福笑いも・・ お正月あそびはしばらく続きます。 今年も楽しいあそびがたくさん待っている予感ですね。
2024/12/04
こんにちは! てぃだまちキッズ八千代高津です。 イチョウの葉っぱも黄色く色付いてきていよいよ冬の到来といった感じがしますね❄️ 先日、11月生まれの誕生会を行いました🎂 まずは「ももんちゃんのお誕生日」の読み聞かせ📕 みんな真剣に見てくれていました😊 11月は1人のお友達が1つお姉さんになったのでご紹介🎊 自分のお名前や何歳になったかのインタビューにもしっかりと答えてくれました👏👏👏 お友達からカードのプレゼント✨ 貰う方もあげる方も嬉しい気持ちになるね☺️ お次は先生から出し物のプレゼント🎁 「この食べ物が好きなのはだーれだ?」 りんご🍎はぞうさん🐘 バナナ🍌はおさるさん🐒 じゃあ、らーめん🍜は??? らーめんが好きなのはお誕生日のお友達でした🤗 みんなでお祝いしたお誕生会、楽しかったね🎵
2024/11/29
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見駅前です!急に気温が下がり寒くなってきましたね。 しかし!てぃだキッズのみんなは寒さを吹き飛ばしてしまうくらい元気いっぱい 毎日お散歩に行く事を楽しみにしています!今日は、とある日のお散歩の様子をお見せします 「みんな見て!!」保育者の声になになに?と興味深く近くに来て見つけたものは・・・ 小さな赤い実・・・!それを見て、子どもたちは、「さくらんぼ」「いちご」と言いながら保育者に見せてくれました。 「あむあむ、おいしい!」と食べる真似っこをしてやり取りを楽しんでいましたよ 続いて発見したのは・・・てんとう虫11月にてんとう虫?と驚きましたが、子どもたちは大喜び! 「みーせーて!」とじっくり観察をしていたり、手の平に乗せてみる子もいましたよ。 そして、葉っぱの上をお散歩していたしゃくとり虫を発見少し怖がる子や驚いてしまう子もいましたが・・・近くに来てじーっと見つめる子どもたちでした お外あそびが大好きなてぃだキッズのみんなまたお散歩に行っていろんな発見をしようね!
2024/10/31
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 今日は何の日・・・? そう!HAPPYHalloweenいつもと違うお部屋の雰囲気に子ども達もわくわくした様子😊 今年は、かわいいモンスターに変身しました!モンスターの仮装をしてゲームに参加! かぼちゃ・おばけ・こうもりのマークを見つけると、「あった!」「みーつけた!」「これとっていいの?」と 目をキラキラさせながらマークを見つけていました。 みんなが見つけてくれたマークはフォトコーナーに飾り付けをしてかわいくしました Halloweenの合言葉「trick or treat」 なんと今日は!スペシャルゲストで、魔女さんが保育園に遊びに来てくれたのですtrick or treat!を言って、魔女さんからお菓子のプレゼントが・・・ 魔女の前に立つと、緊張してしまう子もいましたが泣く事はなく上手に合言葉を言うことが出来ました 最後は、仮装をして公園へお散歩🎶天候にも恵まれて絶好のHalloween日和でした 最後は可愛くハイ、ポーズ楽しかったね!
2024/10/31
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 10月31日! 今日はハロウィン🎃 ワクワク ワクワク ドキドキ ドキドキ どんな風に過ごしたのかな? みんな集まってハロウィンスタート! まずは仮装のお披露目 ほし組0歳児は「ノンタン」だよ つき組(1歳児)は「ぐりとぐら」 つき組(2歳児)は「11ぴきのねこ」 にじ組は「ねずみくんのチョッキ」です では、トリックオアトリートに出発 お隣の須山歯研(須山補聴器)さん いつもあたたかく見守っていただきありがとうございます 次は公園へ・・ 待っていたのは、巨大なコアラと仲間たち みんな怖がらずに「トリックオアトリート」 ありがとうございます! 最後はてぃーだ真砂さんへ いつもいつも ありがとうございます! 手作りのガチャガチャまでさせていただきました! たくさんの笑顔と愛情とお菓子をもらって・・ 楽しかったかな? HAPPY HALLOWEEN 🎃
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ