
2025/10/06
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 少し遅くなりましたが、9月の製作「おつきみ」の様子を紹介しますね 「だんごたべたいおつきさま」の絵本を参考に製作をしました。 先ずはおつきさまのお顔作りから😄 皆、とても上手に目や口のシールを貼っていました。 なぜか、自分の顔にそっくりなお月様が出来上がりました。 お次はスタンプで団子を作ります🍡 いっぱい団子をスタンプするお友だちもいれば、少ないお友だちと個性が出て、面白い作品になりました 今日は中秋の名月。月を愛でながらみんなはおだんご🍡食べるのかな?

2025/10/06
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日はお月見ですね・・・ 「十五夜」とも呼ばれ、1年の中で最も明るい丸い満月を見ることが出来ます。 今日は子どもたちとお団子を丸めたり、ススキを飾って一緒に楽しみたいと思います。 はじめにお月見の絵本の読み聞かせをしました。 『おつきみおばけ』のお話でした。 さあお待ちかねのお団子つくりです 今回はきりん組さんが『お月見団子』作りに挑戦しました😊 ボールにお団子の粉とお水を入れて混ぜたらみんなでこねこね・・・ 感触はどんな感じかな? こねた後は『ころころ、ころころ』楽しいね~ 柔らかくて気持ちいね~ みんなで作ったお団子はススキと一緒に飾ります 今夜まん丸お月さまが見られますように・・・・・

2025/09/30
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 暑さが続いた今年の夏・・・ 少しずつうだるような暑さも日に日に遠のき、秋の訪れを感じます🍂 秋の旬の食材といえば・・・『きのこ』ですね 今回は子どもたちと『きのこ』を見たり、触ったり、ちぎったりして楽しみました まず初めに今回の食育の絵本をご紹介します いろいろな『きのこ』がなかよくいろんなあそびをする楽しいお話です いよいよ食育の始まりです! 『きのこ』についてのお話をよ~く聞いて・・・ みんなで早速『きのこ』を体験しましょう 触ってみたり・・・ 『きのこ』でいろんなポ~ズ お次は真剣に『きのこ』を割く子どもたち! いろんな『きのこ』に触れて楽しかったよ 今日の給食のメニューにいっぱい『きのこ』を入れてね~ 来月の食育もお楽しみに

2025/09/22
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 さてさて、後半はゲームコーナーとつりコーナーの紹介をします まずはゲームコーナー🎮 なんのゲームかな?と思ったら、ボーリング🎳でした。 小さなお友だちから大きなお兄さんお姉さんまで、みんな真剣👀にピンを狙って ボール🥎を転がしていましたよ みんなは、何本倒せたかな? 続いては、つりコーナー🐟 ぐるぐる🌀回ってるプールの中から、みんな上手に捕れたね そして最後は、ピカピカ光るお土産と 毎年好評のクッキー🍪のプレゼント クッキーは美味しかったかな? 楽しくてあっという間に終わっちゃたね しまぐるの世界🌀楽しんでもらえたかな? いつもと違う雰囲気にびっくりしたり、緊張したりしていたお友だちもいたけど、 お家の人にたくさん甘えながら一緒に過ごす姿や、みんなの笑顔がたくさん見られて、 先生たちも嬉しかったです 楽しい時間をありがとうございました

2025/09/22
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今年のおまつり会のテーマは『しましまぐるぐる』です みんな、「おうちに絵本あるよ~!」と楽しみにしていました♪ では、『しましまぐるぐる』の世界を覗いてみましょう~ まずは、写真コーナー📸 『しましまぐるぐる』の絵本の世界に入れちゃいます みんなで「はい、チーズ✌」 次は、制作のコーナー✂ スタンプを押したりクレヨンで描いたりするよー✨ みんな夢中になっていました とっても上手だね 次は何かなー?

2025/08/25
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です 『大豆』の食育をしました。 大豆についての食育をしました。 まずは食育絵本の紹介です。 この絵本はとうふがとても可愛く描かれている リズミ まずは「大豆」を見てみましょう 「大豆」から出来る食べ物って何だろう❓ 大豆ってこんなに沢山の食べ物に変身するよ 豆腐・味噌・油揚げ・厚揚げ・きな粉・・・・などなど こんなに沢山の食べ物に変身するんだよ 早速子どもたちに実際見て、触って、においも嗅いでもらいました・・・ 色々な大豆の食べ物があるんだね・・・ つんつん!と触ってみたり、不思議そうに見つめたり・・・ とっても真剣な子どもたち 大豆は栄養が豊富な美味しい食べ物だよ! 今日の給食のメニューにも入っているからた~くさん食べてね

2025/07/25
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今月の食育の『とうもろこしの皮むき』をしました 今月の食育は『とうもろこしの皮むき』です 食育の絵本は『とうもろこしぬぐぞう』でした 「とうもろこしのぬぐぞう」さんが葉っぱの服やひげの髪の毛を パリパリ、プチプチと脱いでスカッとするお話です。 早速先生のお話を聞いて始めるよ さあみんなで触ってみよう 『とうもろこし🌽』に興味津々のてぃだキッズたち 皮やおひげも触って楽しみました おひげだけでも楽しむキッズたち お次はお待ちかねのきりん組の『とうもろこしの皮をむき』の時間です さあ早速やってみよう~ きりん組さん、とうもろこしの皮むきに集中して取り組んでいます・・・ とっても上手に1枚1枚皮を一生懸命むいていくと・・・ やっととうもろこしのつぶつぶが見えてきたよ 『とうもろこしの皮むき』楽しかったね 最後に、きりん組さん! 並んでむいたとうもろこしと一緒に記念撮影 『と・う・も・ろ・こ・し!!!』 パシャッ みんなにっこり 一生懸命皮をむいた『とうもろこし』はおやつにみんなで頂きました みんなで食べると美味しい😋ね・・・

2025/07/25
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 まだまだ暑い日が続いてますねでも、子ども達は元気いっぱいです 「ぞうくんさんぽ」の製作を行いました! 絵本を見ながら、絵の具の雨を降らしました 絵の具の水滴が流れる様子をみて「うわー!雨みたい!」と嬉しそうにしている姿もありました 絵本を見ながら、ぞうくんやカバくんを順番に貼っていきました 「こっちかな❔ここかな❔」と一生懸命考えながら貼っていましたよ 上手に貼れて満足気に笑っていました 素敵な作品になったね

2025/07/01
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 いよいよ夏恒例の『プール遊び』が始まりました 自慢のテラスに大小のプールや水遊び遊具を準備して・・・ いよいよ『プール遊び』の始まりだ~ いつもの水遊びにはない遊具にみんな夢中で遊んでいるてぃだキッズたち 今年はプールも新しくして滑り台付きの大きいプールで大はしゃぎ 元気いっぱい暑さに負けずいろいろな水遊びを楽しんじゃおう~ これからどんな楽しいプール遊びや水遊びが待っているかな~ みんなでた~くさんあそぼ~ね これからたくさん子どもたちの夏の楽しい体験をお伝えしていきます お楽しみに~ ☆『保育園体験会』のおしらせ☆ 日時:7月26日(土) 時間:9:00~10:00 内容:自由遊び・制作・体操・絵本の読み聞かせ ☎お問い合わせはお電話にて承ります。 是非ご応募お待ちしています

2025/05/16
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 先日、雨の日に面白いあそびを見つけたきりん組さん 「おまつりみたい!!」と言う声が聞こえたので見てみると、 たくさんのボールを並べていました🎵 たくさんのボールがお祭りの提灯に見えたようで、 みんなで「おまつりだー!おまつりー!」と楽しそうに言っていました お祭りが終わると、今度はボールを果物に見立てて果物狩りをして楽しんでいました🍑 雨の日も楽しいことがいっぱい 次は何してあそぼうかなー🎵
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ