2025/02/25
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 3月3日のひなまつりに向けて制作を行いました🎎 お内裏様とお雛様の着物👘。 ひよこチームとぺんぎんチームは絵の具の感触を味わいながら作りました。 ラップの上から絵の具をちょんちょん👉 不思議な感触 色と色が混ざって楽しいね♬ きりんチームは折り紙に挑戦 とがっている所ととがっている所を合わせてアイロンをかけます! ちょっと難しかったけど頑張ったね 次は顔や周りの模様です。 ぺんぎんチームはのり付けをしました 少しだけ指にとってぬりぬり。のばしてのばして~。 とっても真剣に取り組んでいたね きりんチームはハサミで切った物をのり付けしたり、クレヨンで顔を描いたりしました さすがきりんチーム🦒 ハサミもとっても上手になったね ステキなお雛様が完成しました 3月3日はどんなことがあるのかな?🎎 楽しみです🎶
2024/12/17
こんにちは😃 てぃだまちキッズ八千代高津です クリスマス会の前にクリスマスツリー製作🎄をしました🎉 ツリーの形のキラキラの紙に金のマカロニとポンポンを好きなところに貼って行きます✨✨ ボンドをつけて上手にペタペタ貼っています🎄 2歳児のお友達はハサミ✂️にも挑戦です! 先生に手伝ってもらいながら金と銀の折り紙を上手にハサミを持ってチョッキン✂️ そしてボンドで貼っていきます☝️ みんな上手に貼れました🎄✨✨✨✨ 飾ります🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄 クリスマス会のお部屋を華やかに演出してくれました😊✨✨✨✨✨✨✨ お家でも飾ってクリスマスを楽しんでね💕
2024/12/17
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 今年も保護者の皆様と子どもたちと一緒にクリスマス会を楽しみました♪♪ クリスマス会に向けてクリスマスの製作をしました。 製作の様子を紹介します サンタさんにプレゼント🎁をもらうには… やっぱり靴下だよね☺ ぺんぎん🐧・きりん🦒組は毛糸を穴に通して縫ってみました! 真剣な表情です✨ ひよこ🐤組は靴下に飾りつけをしたよ♪ どれにしようかなー?って手に取って選んでいたよ ぺんぎん🐧・きりん🦒組も飾りつけをしたよ! みんな個性が出ててとっても素敵な靴下になったね♪ \ じゃーーーーん!! / お部屋の中がとってもかわいくなったね✨ きりん🦒組はスノードームも作るよ! しっかり話を聞いて… 丸めて形を作ったり重ねてみたり顔や飾りをつけたり… とってもかわいいスノードームが完成しました✨ サンタさん!準備はオッケーだよ サンタさん、早く来ないかな~
2024/09/02
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 先日、ボディペインティングをしました🎨 好きな色を選んで遊びました! 待っているお友だちも楽しそうに覗いています♪ 初めての活動に少し戸惑っている子も… 顔に塗ることを思いついた子も…😆 それぞれが好きなペースで好きなように楽しめました✨ みんながペインティングしたものがこんな作品になりました✨ 今度デイサービスのおじいちゃんおばあちゃんのところへ遊びに行き、 作品と歌をプレゼントしに行きます☺️ その様子もお楽しみに〜!
2024/07/30
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! フィンガーペイント2日目もとっても楽しんでいました♬ お話しをすると真剣に聞いています✨ 握手!気持ちいいね♪ てのひらに塗ってペッタン! 足と足をくっつけてみたよ! 手に絵の具をつけてペッタン! 足の裏につけて歩くと面白い いえーい!!! 保育者や友だちにつけたり自分につけたりしながら絵の具の感触を楽しめました 楽しかったね♪♪
2024/07/30
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 毎日とっても暑いですね💦 水あそびの前にフィンガーペイントをしました まずは約束を聞いてからスタート! 絵の具をたくさんつけてみたり… 筆やタンポを使って遊んでみたり… たくさん手につけてペタペタ ひよこチームも楽しそう♬ みんなー!みせてみせてっ!! みんなで一緒に絵の具の感触を楽しめたね
2024/04/26
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅です こいのぼりの制作を行いました🎏 今年度初めての製作は… 段ボールスタンプ どんな模様が出来るのかな?♬ 絵の具をつけてぺったんこっ 先生と一緒にやってみたり、自分でやってみたり いろんな模様ができて楽しいね ステキなこいのぼりが出来上がりました🎏🎏🎏 たくましいこいのぼりのように、てぃだキッズのみんなも元気に大きくなってね
2024/03/11
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です! これなーんだ? みんながだいすきな絵本「はらぺこあおむし」だよ はらぺこあおむしに出てくる「ちょうちょ🦋」の制作をしました。 おはなしを聞いてスタート! ひよこ🐤、ペンギン🐧チームはおえかき。 どんな色を使うかな?どんな模様になるのかな? クレヨンの後は絵の具だよ! みんなが書いたクレヨン、絵の具を塗ったのに見えてるね クレヨンを絵の具がはじくから「はじき絵」って言うんだよね かんせーい✨ とってもかわいいちょうちょ🦋になりました きりん🦒チームははさみとのりとシール! 「はさみはちょきだよね」「おうちでやってるよ」と始まる前はお話していたてぃだキッズたちでしたが、はさみを持つと真剣な表情に✨ 次はのりでちょうちょに貼ってみるよ。 みんなイメージを持って素敵なちょうちょを作っていました 最後にちょうちょにシールを貼ろう! シールを貼って仕上げたら完成✨ お部屋の中がすっかり春らしくなりました 個性溢れる素敵な1ページになったね♪♪
2024/02/02
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日は1日早い節分をしました! その様子をお伝えする前に… てぃだキッズたちも鬼に変身しちゃおうかな 鬼の制作の紹介をします♪♪ 絵の具で指スタンプをしたよ ⇓ 段ボールのスタンプでぺったんこ! ⇓ クレヨンで模様を描いて、絵の具を上から塗って、はじき絵をしたよ。 ⇓ かわいい鬼に変身!! 「○○ちゃんのかお、おもしろーい!」 「○○くん、わらってるー」などの話をしたり自分の顔の鬼を見つけると 嬉しそうに指を指したりしてましたよ 次はお面を作って別の鬼にも変身しちゃうよ 自分で好きな色やツノの数を選んで顔も貼ってみたよ! そしてお花紙を丸めてみたり… 折り紙を丸めてみたり… お買い物ごっこをしながら使う毛糸を選んで髪の毛にしたよ! とっても可愛くできました よし!がんばるぞー!!
2024/01/06
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します! てぃだまちキッズ八千代高津では新年の制作で書き初めをしました♪ 初めて触れる筆に興味津々で使う子や、 初めてのことに戸惑う子もいました! 中には自然と正座をして取り組む子もいましたよ♪ 順番が来るのを楽しみに見守る子たちもたくさんいました! 2歳児さんの中には見本の「たつ」という文字をみながら真似をしようとする子たちもいました! 1歳児さんも楽しそうに筆を使っていましたよ♪ 0歳児さんは筆を使ったり、指を使ったり、手型をつけたりしました♪ それぞれの個性がでてとても素敵な作品ができました✨
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ