2024/03/28
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 3月のお誕生日会をしました 今月のお誕生日のお友だちです 冠が良く似合っていて可愛いね 「何歳ですか?」の質問にちゃんと答えて素敵だったね みんなで♪たんたんたんじょうび♪の歌をプレゼント 『お誕生日おめでとう』 次は・・・先生からのプレゼントだよ パネルシアター かわうそさんの『なんでもやさん』 というお話 かわうそさんのお店には、引き出しの中に鍋やシャベル、クレヨンに靴などいろんな商品が入っていて、いのししや、くま達ががお気に入りの商品を買いに来るお話でした。 閉店後・・・かわうそさんが、今日のお誕生日のお友だちになんと『ケーキ』のプレゼントを持ってきてくれたんです ケーキのろうそくのあかりを「ふ~」と吹いたら・・・なんとあかりが消えたんですなんでかな~ ヒントは『リ・〇・コ・〇』あとはご想像におまかせします・・・ 他のお友だちにもケーキをおすそわけ・・・ かわうそさんありがとうみんな大喜びでした 次はお楽しみの大型絵本の読み聞かせです 今回の絵本は『もこもこもこ』でした 今回は今年度最後のお誕生日会でした。 また来年度もよろしくお願いします
2024/03/27
こんにちは。 てぃだまちキッズ八千代高津です! 一昨日と昨日は雨でしたね。 お散歩は行けないので、お部屋で模造紙を広げてお絵描きを楽しみました。 真剣なお顔ですね。 真剣すぎて近くなっています(笑) 手形をしたり転がしてみたり、違った遊び方も発見✨ こちらはリラックスしてますね♪ 終わる頃には敷いた新聞紙もグシャグシャになる程、楽しんでくれましたよ😃
2024/03/22
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 先日、3月のお誕生会がありました。今月は1人のお友達がお誕生日を迎えました🎵おめでとうございます♡ お名前を呼ばれて嬉しそうに主役の席へ! 少し緊張しながらも楽しそうでしたよ♡ みんなからカードと歌のプレゼント🎵その後は大型絵本「へんしんトンネル」をみんなで見ました🎵 みんなで絵本に合わせて口ずさむと、どんどん変身していきます! みんなの声もどんどん大きくなってきて、盛り上がっていましたよ! 終始ニコニコしていた主役のお友達!これからも元気にすくすく大きくなってね♡
2024/03/12
こんにちは😃てぃだまちキッズ八千代高津です🤗 本日雨の為子供達のリクエスト『第二回コンビカーレース』を行いました〜👏👏👏👏 真剣な顔つき‼️ このスピード感‼️ 大きいお友達は2週します👍 一緒に行こう😊❗️ コーナリングが決まっています‼️👍 どこ見てるのかな❓ ゴールでは先生とタッチ! メンバーを変えて2回づつ行いました 応援📣にも熱が入ります‼️ レースの終わりにはみんなでイエ〜イ🎉 みんな頑張りました🤗 みんなそれぞれ好きなコーナーで遊びます😃 雨の日の楽しい室内遊びでした☔️
2024/03/09
こんにちは。てぃだまちキッズ八千代高津です! 今日はてぃだまちキッズの中でも特に絵本が大好きなお友だちのお気に入りの絵本を紹介します♪ まずは男の子たちが大好きなのりもの図鑑🚃 お友だちとみたり、保育者に「これなあに?」と聞きながらみたり、1人でじっくり写真を見たり…とその時々でそれぞれの楽しみ方をしています♪ 次は1歳の女の子たち! 『かばくん』を毎日保育者に読んでもらっていて、 気付けば1人でも読めるように✨ 『月ようびなにたべる?』 登園するとすぐに保育者のところへ持ってきて、 読んでいるとお友だちもきて一緒に見ていることが多いです! 一緒に歌って楽しんでいます♪ 『だれかな だれかな』 クイズ形式になっていて、毎回「〇〇!!!」と 張り切って答えながら楽しんでいます♪ 最後は2歳のお友だち! 『でんしゃでいこう』 反対から読むと『でんしゃでかえろう』になるおもしろい絵本! トンネルをたどってページをめくることを楽しんでいます♪ みんな大好き『くだものだもの』 マンゴーの家族が出てくるページになると自分の家族に当てはめて読むことを楽しんでいます♪ 『ぐるんぱのようちえん』 この本では絵を見ることを楽しんでいることが多いです! 他にも今年の在園児たちはバムケロシリーズやおばけなんてないさも お気に入りで1日に何度も、そして毎日読むほど大人気です♡ これからもたくさんの絵本を一緒に読もうね♪
2024/02/28
こんにちは❗️ てぃだまちキッズ八千代高津です✨ 先日ひな祭り製作をしている子供達の様子をご紹介しましたが、作品が完成しました🎵 0歳児さんは手形を着物に。 1歳児さんは着物の模様を書いて絵の具を塗り、台座の折り紙を貼りました。 2歳児さんは更にお雛様とお内裏様の顔も描きました。 素敵な作品の出来上がりです😊
2024/02/28
こんにちは❗️ てぃだまちキッズ八千代高津です🌟 今日はみんなが大好きおやつの時間を覗いてみましょう🎵 今日のおやつはこれまたみんなが大好きなうどん 「うどん美味しいねぇ」とお友達とお話しながらモグモグ フォークなんて使ってられない! こぼさないようにお顔を前に出して上手に食べてるね👍 お皿を持ってスープもゴクゴク 2回もおかわりした子もいるほど美味しいうどんでした😋
2024/02/14
こんにちは! てぃだまちキッズ八千代高津です。😀 今日はひな祭り製作の様子をご紹介します♪ 紙のお皿に、先生と一緒に絵の具をフデで塗り塗り。 真剣な眼差し お友達をチラリ上手に出来たかな? クレヨンでお絵かき。何を書こうかな〜 製作の途中経過をご紹介しました! どんな作品が完成するか、お楽しみに😊
2024/02/09
こんにちは てぃだまちキッズ八千代高津です☀️ 2月2日に豆まきをしました! その前に「せつぶんてなーに?」の紙芝居を見ました🎵 その後ちょっと難しかったけど、みんなで豆まきの練習をしました でんでん太鼓を回す練習もして鬼退治の準備はOK👌 そして公園でも先生が鬼👹になってみんなは「鬼は外!福は内!」と豆を投げる振り☺️ デイサービスにお邪魔すると大きな鬼の面がありその口をめがけて みんな一生懸命ボールを投げました! すると‥奥から大きな鬼がやってきて みんなはでんでん太鼓を必死に回して音を立てながら「鬼は外福は内」を頑張って叫んで 鬼を追い払ったんだよね👏 その様子をおじいちゃんおばあちゃん達はずーっと応援してくれていました😊 みんなで鬼退治頑張りました✨✨✨
2024/02/03
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 お仕事復帰したいが保育園の空き状況がわからない・・・ 4月からの保育園の預け先にお困りの方いませんか? てぃだまちキッズ新検見川駅前では 令和6年度0歳児クラス新入園児募集中です!! 駅前で通勤にも便利! アットホームで子ども一人ひとりに寄り添った保育を行っています 絵本に囲まれ、毎日楽しく子どもたちと過ごしています 子どもたちの様子はブログにて配信しています ご希望の方は随時見学受付中♪です是非ご連絡 TEL043-445-8341 お待ちしています ※ 申請手続きなどは『花見川区子ども家庭科 TEL 043-275-6421』までお問い合わせください。
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ