2024/02/28
こんにちは❗️ てぃだまちキッズ八千代高津です✨ 先日ひな祭り製作をしている子供達の様子をご紹介しましたが、作品が完成しました🎵 0歳児さんは手形を着物に。 1歳児さんは着物の模様を書いて絵の具を塗り、台座の折り紙を貼りました。 2歳児さんは更にお雛様とお内裏様の顔も描きました。 素敵な作品の出来上がりです😊
2024/02/28
こんにちは❗️ てぃだまちキッズ八千代高津です🌟 今日はみんなが大好きおやつの時間を覗いてみましょう🎵 今日のおやつはこれまたみんなが大好きなうどん 「うどん美味しいねぇ」とお友達とお話しながらモグモグ フォークなんて使ってられない! こぼさないようにお顔を前に出して上手に食べてるね👍 お皿を持ってスープもゴクゴク 2回もおかわりした子もいるほど美味しいうどんでした😋
2024/02/14
こんにちは! てぃだまちキッズ八千代高津です。😀 今日はひな祭り製作の様子をご紹介します♪ 紙のお皿に、先生と一緒に絵の具をフデで塗り塗り。 真剣な眼差し お友達をチラリ上手に出来たかな? クレヨンでお絵かき。何を書こうかな〜 製作の途中経過をご紹介しました! どんな作品が完成するか、お楽しみに😊
2024/02/09
こんにちは てぃだまちキッズ八千代高津です☀️ 2月2日に豆まきをしました! その前に「せつぶんてなーに?」の紙芝居を見ました🎵 その後ちょっと難しかったけど、みんなで豆まきの練習をしました でんでん太鼓を回す練習もして鬼退治の準備はOK👌 そして公園でも先生が鬼👹になってみんなは「鬼は外!福は内!」と豆を投げる振り☺️ デイサービスにお邪魔すると大きな鬼の面がありその口をめがけて みんな一生懸命ボールを投げました! すると‥奥から大きな鬼がやってきて みんなはでんでん太鼓を必死に回して音を立てながら「鬼は外福は内」を頑張って叫んで 鬼を追い払ったんだよね👏 その様子をおじいちゃんおばあちゃん達はずーっと応援してくれていました😊 みんなで鬼退治頑張りました✨✨✨
2024/02/03
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 お仕事復帰したいが保育園の空き状況がわからない・・・ 4月からの保育園の預け先にお困りの方いませんか? てぃだまちキッズ新検見川駅前では 令和6年度0歳児クラス新入園児募集中です!! 駅前で通勤にも便利! アットホームで子ども一人ひとりに寄り添った保育を行っています 絵本に囲まれ、毎日楽しく子どもたちと過ごしています 子どもたちの様子はブログにて配信しています ご希望の方は随時見学受付中♪です是非ご連絡 TEL043-445-8341 お待ちしています ※ 申請手続きなどは『花見川区子ども家庭科 TEL 043-275-6421』までお問い合わせください。
2024/02/01
昨日は「お外で遊んでいる時にもしも地震が来たら」という想定で避難訓練を行いました。 みんなに今日の予定を伝えてから、いつも通り遊びます。 冬本番なのに陽射しが暖かく、上着もいらないくらい天気が良かったです。 かけっこで走る姿がカッコいいですね!みんな走るのが速くなりました。 滑り台も楽しんでいますよ。 もうすっかり避難訓練の事なんて忘れた頃に始めてみました。 「地震だよ」の合図があり、「こっちにおいで」の声かけでみんな遊びをやめて集まることができました。 今日は広域避難所の高津中学校に避難しました。 しっかりお話も聞けましたね。 帰りには枝の伐採現場を見れてみんな「うわー」と歓声をあげていましたよ。
2024/01/31
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。1月のお誕生日会をしました。 今月のお誕生日のお友だちです 2人ともちょっと緊張気味ですね・・・・・ でも、少しづつ慣れたら笑顔も素敵になりましたよ 「何歳になりましたか?」の質問にも「3さい!」と答えられました。本当に大きくなりましたね・・・ 今度はみんなで♪たんたんたんじょうび♪の歌を歌ってお祝い さーて!次はお楽しみの先生のプレゼントだよ 5つのプレゼントの箱の中には、遊びに来た動物さんたちの大好きなプレゼントが隠れていました。 一つ一つ動物さん達にプレゼントを渡した後の箱の中には・・・ みんなで5つの箱に魔法をかけましょう ≪ちちんぷいぷいのぷい!≫ わっ『お誕生日ケーキ』 とっても美味しそう お誕生日のお友だちにろうそくを付けてもらいました さあ、ケーキをみんなで食べた後は・・・ 大型絵本『わにわにのおふろ』を読んでもらいました 今日も楽しいお誕生日会でしたね また来月もお楽しみにね
2024/01/25
こんにちは。 てぃだまちキッズ八千代高津です! 今週は23日〜25日に保育参加がありました。 1日目は赤ちゃん公園へお散歩♪ お砂遊びや追いかけっこに滑り台。 お友達のお母さんが一緒に遊んでくれて嬉しそうでした! 赤ちゃん公園の人気スポットは、 滑り台のクライミング、滑り台の下の秘密基地、フェンスと手すりの間、砂遊びです♪ 2日目はママ1人にパパ3人という、パパ大集合の日! お散歩先はサッカー公園。 水たまりに薄い氷が張っていて、みんな大喜び! 広いので追いかけっこが盛り上がります。 3日目は2組のパパとママが来てくれました。 みんなニコニコで嬉しさが伝わってきます♪ 久しぶりに行ったさんかく公園では遊具や霜柱を楽しみました! 3日間の保育参加、パパママと遊んだり、お友達のパパママに遊んでもらった子どもたち。 いつもと違う環境に嬉しそうだったり、甘えていたり、張り切っていたりと、少し違った表情を見る事が出来て嬉しかったです! お忙しい中、どうもありがとうございました!
2024/01/19
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 今日は1月生まれのお誕生会がありました🎵今月は4人のてぃだキッズが主役です。 まずはみんなの前にでて自分で選んだ冠を被ります✨ カードをもらって嬉しかったり、ドキドキしたり、興味津々です。 みんなからお歌のプレゼントをしてもらって、次に先生からのプレゼント🎵 「ふしぎなポケット」の歌が始まります! ビスケットがどんどん出てきたと思ったら…主役のお友達までポケットから登場! 大好きな食べ物をもっています✨ ビックリして大喜び‼️ 最後にケーキの登場✨ ちょうだーい、と手を伸ばす子もいます🎵 あーん、口をあける子も✨ これからもすくすく元気に大きくなってね!おめでとう🎉
2024/01/11
こんにちは😃てぃだまちキッズ八千代高津です! 身長 体重を測りました お友達が測っているのをじーっと見ている子もいるよ みんな上手に測れたね!大きくなったよ〜 お散歩の準備も自分で出来るお友達がたくさん 頑張って靴下を履いています 上着も着れるかな? かっこいい〜✨✨✨ かっこいい〜✨ あれ❓上手くかぶれない?頑張って〜 お友達のお手伝いを進んでやる子もいます👏👏👏 靴も自分で履けるよ! みんなすごいね👍大きくなったね
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ