2025/09/10
こんにちは😃 てぃだまちキッズ八千代高津です 食育で豆腐作りをしました 豆腐の材料の大豆ってどうやって出来るの? 写真を見ながらお話しを聞きました😊 集中して聞いています✨✨✨ 栄養士さんが大豆を見せてくれたので、袋の上から触ってみます‼️ 大豆から出来た豆乳ににがりを入れてグルグル混ぜて見せてくれました💕 温めて蒸らしたら出来上がりです♡ 早速出来立ての豆腐をみんなで食べてみました🍽️ とーっても美味しくて、おかわりをする子もたくさんいました🎉
2025/09/05
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です! 9月に入りましたが、まだまだ暑い日は続きそうですね💦引き続き、熱中症等には気をつけていきましょうね! 今日は先日行った「とうもろこしの皮むき」の様子をご紹介したいと思います。 今回は『とうもろこしぬぐぞう』の絵本で説明! 読み終わった後は、本物🌽登場! 恐る恐る触る子どもたち☺️ 上手にむけてるー👍 ついに見えてきたー✨ むけたとうもろこしは、調理してもらうために調理員さんに渡しました。 「お願いしまーす!」 給食のスープに入っていたとうもろこし!美味しく食べていました😋
2025/08/20
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です! 先日すいか割りをしました!! はじめにみんなですいかの絵本を見てから スイカに触れて…🍉 スイカ割り開始です!! ちょっとドキドキしながら優しく叩いたり 先生と一緒に叩いたり 力いっぱい叩いたり! たくさん叩いて割れたスイカを見て すいかのにおいがする!はやくたべたいねー! キラキラの笑顔で教えてくれたみんながとても可愛かったです 給食のデザートはもちろんスイカ🍉 みんなたくさん食べました♡
2025/07/24
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 夏まつりを開催しました♪ 今年のテーマは……絵本『きんぎょがにげた』です! はっぴや浴衣に着替えて準備万端です✨ まずは♪月夜ポンチャラリン♪を踊ります! みんなで楽しく踊りました! 次はゲームです! 好きなゲームを選んで遊びました! ワニワニパニックきんぎょver.🏮 次々と出てくるきんぎょに挑みます! きんぎょボーリング🏮 大きなボールを転がして遊びます♪ きんぎょトンネル🏮 3つのトンネルをはいはいでくぐります! 赤ちゃんはこんな遊び方も楽しんでいました♡ きんぎょすくい🏮 1番人気でした✨ たくさんすくって嬉しそうに見せてくれました! ボール投げ🏮 ゴールもきんぎょがにげた仕様に✨ ゲームを楽しんだ後は、お神輿を担いでデイサービスへ! 2歳児がお神輿を担ぎます! 0.1歳児は制作したうちわを振って盛り上げます! おじいちゃんおばあちゃんにお神輿をお披露目してプレゼントももらいました! 楽しいお祭りになりました♪
2025/07/03
こんにちは😃てぃだまちキッズ八千代高津です 少し遅れましたが、先月の6月生まれのお誕生会の様子です🎉🎁🙌 お誕生日のお友達の好きな色の冠をかぶっています👑 インタビューです🎤好きな食べ物は何かな❓ カードのプレゼントを貰いました🎁 先生の出し物を真剣に見る子供達👀 あれあれ?最後は大きなものに変身です✨ 大きなケーキ🎂のプレゼントでした。みんなで食べる真似をして ハッピーバースデーのおいわいの歌や言葉をプレゼントしました お祭りのうちわ作りをしたのでその様子もお見せしますね😄 スタンプを押して金魚を描きます🐟 みんな上手にポンポン押せたね👏👏👏絵本『きんぎょがにげた』の金魚なんです🐟 次は丸い折り紙を貼るよ!2歳児のお友達はのりも自分でつけました^_^🙌 素敵なうちわが出来そうですね💕 お祭りが楽しみです😊✨✨✨✨
2025/06/28
みなさん、こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 まだ梅雨明けしていないのに真夏のような暑さ💦みなさん熱中症等には気をつけてくださいね⚠️ さて、今回は初めて梅ジュース作りをしました! まずは梅に触ってみたてぃだキッズ! 「えーー!?」と驚くキッズも(笑) 真剣に匂いを嗅ぐキッズもいますね〜。 思わず食べようとするキッズも!? さすがにまだ食べられないよ💦と伝えると…… なんて可愛い姿 いよいよ瓶詰め!2歳児さんにやってもらいました! みんな上手に入れていましたよ! そして最後はちょっとお酢を入れて蓋をして完成!👏 後は溶けるのを待つだけ✨ 早くみんなで飲んでみたいね
2025/05/26
こんにちは。 てぃだまちキッズ八千代高津です☀️ 5月の食育でバナナスムージー作りをしました! まずはバナナの絵本をみました♪ これから作るスムージーも登場してきましたよ! ワクワク、ドキドキの表情で絵本をみていました! 栄養士の先生がきて、作り方を教えてくれました♪ 戸惑いながらもバナナをもみもみ〜! 潰したバナナに豆乳と隠し味のりんごを入れて、 甘いスムージーが完成しました♪ 園長先生も一気飲みのおいしいスムージーが出来上がりましたよ! おいしかったね😋🩵
2025/05/13
こんにちは😃てぃだまちキッズ八千代高津です。 ミニトマトの種まきをしました🍅 トマト🍅の歌を歌い絵本を見て気持ちを高めます さて、いよいよ種まきです♪シートを敷いて、植木鉢を持ってきて… 「なになになに❓」ってみんな集まってきましたよ💕 小さな石を入れて、土を入れます‼️ 植木鉢にかぶりつきの子供達💕 いよいよ種を蒔きます🍅 これをまくよ😄 上手に指でつまんで蒔きました😊👏 お水をあげます🍅 芽が出るのが楽しみです💕 次の日もお散歩の前にお水をあげてくれました🍅 美味しい🍅が出来ますように(^^)
2025/05/01
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です! 新年度が始まってもう1ヶ月が経ちました。早いですね〜。 今日は今年度初の避難訓練の様子をご紹介いたします! まずは保育者が「地震です!クマの下に集まって!!」と言ったら、みんなでクマの絵が描いてある下に集まることを説明。 集まったら揺れている間は「ダンゴムシになろう!」と言ってみんなでダンゴムシポーズ! 揺れが収まったら今度は防災頭巾を被ってみよう! もちろん先生達も⛑️被るよ! ほとんどのお友達が嫌がらずに被れていました!👍 来月もまた頑張ろうね もうすぐで待ちに待ったGW!皆さん楽しんで過ごせますように✨
2025/04/04
こんにちは😃てぃだまちキッズ八千代高津です☺️ 可愛いお友達が入園しました♪雨が続いたのでお部屋でゆっくり遊びました☔️お家の人と離れて泣いてしまうお友達も少し笑顔も見せてくれます💕 在園のお友達も元気です😃 メダルのプレゼント🎖️をもらいました! 喜んでくれたかな😊 4日目にやっと晴れたので満開の桜を見にお外にお散歩です🌸 お部屋で泣いていたお友達もお外に出ると笑顔です😊 桜が綺麗に咲いている中気持ちよく遊べました☺️
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ