2024/08/30
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 野菜スタンプをしました ピーマンや小松菜のヘタを使って、ぺったんこっ どんな形してるのかな? ぺったんこするとどんな模様になるのかな?? ぺったんぺったんぺったんこっ!! お花みたいな模様ができたりしておもしろいね✿✿✿ こんなかわいい作品がたくさんできました
2024/08/28
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! ねえ 何を待っているの? ねえ ねえ なあに~ じゃーん! 今年もみんなで育てたとうもろこしでポップコーンを作ります 部屋中良いにおい ポンポン! ポンポン! たくさん作ってみんなで食べようね 美味しかったね。 先生たちも一緒に美味しく食べました 夏の最後の美味しい思い出になったかな?
2024/08/23
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です。 今回は色付きの泡遊びをしましたー🙌 目の前で泡を作り、子ども達のリクエストの色の絵の具を混ぜて泡立たせました。次第に色が変わっていく泡にビックリ‼️ みんな好きな色を選び、コップに入れたり、自分にかけたりと様々な遊び方をして楽しんでいました♪ 泡が苦手なお友達は水遊びを楽しみました! また楽しいことやろうね😊
2024/08/20
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 毎日のプールあそびのおかげで にじ組のてぃだキッズのみんなは随分水になれてきましたよ 浮いてます・・・ こちらも浮いています・・ ラッコかな(笑) こちらは・・ 泳いでる? これは魚だ! 2歳のてぃだキッズもちょっと進級!楽しそう~ もっともっと水と仲良くなる8月のプールあそびはまだまだ続きます!
2024/08/20
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 猛暑だって・・お盆休みだって・・ 天気の良い日は毎日水あそびしちゃうもん だってね 水あそび 大好きなんだもん ね!先生も好きでしょ?
2024/08/19
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です。 先日、みんなで育てたトマト………ではなく、(残念ながらみんなのトマトは、小さな実が1つでした😢) 他のミニトマトを用意して、収穫しました。 初めに「やさい」の絵本を見て、それから「やさいのうた」を「トマトはトントントン♪」と、元気よくうたいました。 沢山の葉っぱの中にある赤いミニトマトを不思議そうに見つめたり、「おいしそう」という感じでにっこり笑って見てるお友達もいますね。 いよいよ収穫です! 「どれにしようかな〜…これだ!」と言った様子で、一人ずつ大きいのや可愛らしいのを選んで、たくさんのミニトマトがザルに集まりましたよ。 おいしそうなミニトマト! みんなミニトマト大好きになってね😊
2024/08/08
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 夏野菜の最後は「とうもろこし」です! 先生のお手伝い・・上手に皮むき出来るかな? いろんなことをさせてあげたい たくさんの楽しいを見つけて欲しい とうもろこしのお味はいかが? 良かった 良かった
2024/08/08
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 夏野菜収穫シリーズの今回は「かぼちゃ」 みんなで植えたかぼちゃは出来たかな? かわいい小さなかぼちゃが出来ました 重いかな? 固いかな? 小さくてみんなで食べられなかったけれど、、中身はちゃんと「かぼちゃ」でした
2024/08/06
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です。 毎日、セミが元気にないていますね。てぃだまちキッズの子ども達もセミに負けないくらいに元気ですよ! 今日は暑さなんか吹っ飛ばせちゃうくらいに楽しい事をしました。 それはー!スイカ割りです! みんなでスイカの絵本を見てスイカに触って、いよいよです🍉 スイカめがけて「エイ!」と上手に叩けたり、 ちょっと恐る恐る叩いたり、叩くたびに大喜びしたり、 みんなキラキラした目で楽しんでいました。 スイカが割れるとみんな「わあー」と大喜びで匂いを嗅いでみました。 甘い匂いをかいでついつい口が開いてしまう子ども達がかわいいです。 みんなで給食の時間に美味しくいただきました! 夏って楽しいね!
2024/08/02
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です。 夏の定番!すいかわりをやりました 先生のお話しを聞いている姿・・いつ見ても立派ですね ほしぐみ、つきぐみからスタート! 今年は棒を新しく新調したけど・・なかなか割れないなぁ では、にじぐみの皆さん お願いします! んー こうなったらこの人たちの力を借りよう! 2階の本部の皆さーん! 割れてきたような・・あと少し 最後に登場した本日のヒーロー 相変わらずパフォーマンス最高です すいかは無事に割れました 後は、美味しくいただくだけ ごちそうさまでした! カブトムシさんにもお裾分け
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ