2024/02/28
こんにちは❗️ てぃだまちキッズ八千代高津です✨ 先日ひな祭り製作をしている子供達の様子をご紹介しましたが、作品が完成しました🎵 0歳児さんは手形を着物に。 1歳児さんは着物の模様を書いて絵の具を塗り、台座の折り紙を貼りました。 2歳児さんは更にお雛様とお内裏様の顔も描きました。 素敵な作品の出来上がりです😊
2024/02/28
こんにちは❗️ てぃだまちキッズ八千代高津です🌟 今日はみんなが大好きおやつの時間を覗いてみましょう🎵 今日のおやつはこれまたみんなが大好きなうどん 「うどん美味しいねぇ」とお友達とお話しながらモグモグ フォークなんて使ってられない! こぼさないようにお顔を前に出して上手に食べてるね👍 お皿を持ってスープもゴクゴク 2回もおかわりした子もいるほど美味しいうどんでした😋
2024/02/09
こんにちは てぃだまちキッズ八千代高津です☀️ 2月2日に豆まきをしました! その前に「せつぶんてなーに?」の紙芝居を見ました🎵 その後ちょっと難しかったけど、みんなで豆まきの練習をしました でんでん太鼓を回す練習もして鬼退治の準備はOK👌 そして公園でも先生が鬼👹になってみんなは「鬼は外!福は内!」と豆を投げる振り☺️ デイサービスにお邪魔すると大きな鬼の面がありその口をめがけて みんな一生懸命ボールを投げました! すると‥奥から大きな鬼がやってきて みんなはでんでん太鼓を必死に回して音を立てながら「鬼は外福は内」を頑張って叫んで 鬼を追い払ったんだよね👏 その様子をおじいちゃんおばあちゃん達はずーっと応援してくれていました😊 みんなで鬼退治頑張りました✨✨✨
2024/01/31
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です!! 今年度も残り2か月となりました。 キッズ達の日々の成長に保育者も嬉しく思います。 今日はペンギン🐧組・キリン組🦒のお友達の遊んでいる様子を紹介します。 地面の砂の感触を楽しみながら、お絵描きに夢中 アーチ型の雲梯にチャレンジ 凧あげを楽しんでいる子ども達 かくれんぼをしてるのかな~? タイヤの中にスッポリ入りリラックス 色んな表情を見せてくれるてぃだキッズのみんなです いつもたくさんの笑顔をありがとう
2024/01/06
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します! てぃだまちキッズ八千代高津では新年の制作で書き初めをしました♪ 初めて触れる筆に興味津々で使う子や、 初めてのことに戸惑う子もいました! 中には自然と正座をして取り組む子もいましたよ♪ 順番が来るのを楽しみに見守る子たちもたくさんいました! 2歳児さんの中には見本の「たつ」という文字をみながら真似をしようとする子たちもいました! 1歳児さんも楽しそうに筆を使っていましたよ♪ 0歳児さんは筆を使ったり、指を使ったり、手型をつけたりしました♪ それぞれの個性がでてとても素敵な作品ができました✨
2023/11/03
10/31日はハロウィン👻 てぃだまちキッズ八千代高津でもハロウィンパーティーをしました♪ おうちからハロウィンのお洋服を着て、 保育園でかぼちゃの帽子をかぶってスタート!!! まずはハロウィンの絵本から始まり! ピンポーン♪と聞こえて窓を見るとお客さんが!!! 魔女の登場に驚く子どもたち。 トンネルをくぐって魔女にアメのシールを貼りに行きます! まずは0歳児ちゃんが保育者と一緒に行きます👻 お菓子をもらえました🍭🍪 次は1歳児ちゃん🎃1人で行けるかな? 1人で行けたり、泣いたり、保育者と行ったり、何度も行こうとしたり…それぞれ反応が違って面白かったです😊 最後は2歳児ちゃん😈 直前まで泣いていたのに泣き止んだり、固まったり、大泣きしたり、おちゃらけてみたり…様々でした✨ お菓子をもらったあとは、はい、チーズ📷♡ ハロウィン②に続く👻
2023/10/31
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です!! ハロウィンの日のためにバッグと衣装作りをしている、てぃだキッズの様子をお届けします。 ひよこ組さんは「おばけ」の衣装を作りました。 ぺんぎん組はバッグと「モンスター」の衣装を作りました。 きりん組はバッグと「ハット&マント」の衣装を作りました。 みんなのオリジナルハロウィン仮装!! とても可愛く仕上がりました 次に、お菓子を入れるバッグ作りです 貼り付け方が、上手です どんな表情にするのかな? 完成 「お菓子をもらおうね♪」と、張り切る子どもたちでした
2023/10/12
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 運動会は全員参加 ほし組(0歳児)、つき組(1.2歳児)も参加です。 そこにいるだけで可愛いみんなの運動会前の様子を・・チラリ 2歳児 ジャンボリミッキー 1歳児 ちびっこかいじゅうがあらわれた! 練習は笑顔だけれど、当日もかわいい姿を見せてもらいたい! ん? ほし組さんは? 本日は、応援&審査員です (この後、お散歩行ってきました)
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ