2024/08/16
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です!8月も中旬に入りましたね。 保育園では、毎日子どもたちの大好きな水遊びをしています 今日は、子どもたちの好きな遊びの一つ「色水遊び」の様子をご紹介します!! 保育者が「いらっしゃいませ!ジュースはいかがですか?」と声を掛けると、色とりどりのお水に興味津々の子どもたち 「これください!」「きいろ!」「ぶどう!」と欲しい色水を注文し、やりとりを楽しんでいます こぼれないように、両方の手でコップを持ったり・・ 「これ~!!」と、好きな色を選んで保育者にリクエストをしたり・・ 2色混ぜて、色が変わっていく様子を不思議そうに見て「あれ?」と目をまん丸にする子もいました コップを、保育者に渡して「かんぱ~い」ごくごく、ジュースおいしいね まだまだ、暑い夏は続きますが体調に気を付けて元気に遊ぼうね
2024/07/31
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です 暑い日が続きますね!! そんな中でも、子どもたちは元気良く、プール遊びを楽しんでいます 0歳児のお友だちは冷たい水に触れることを楽しんでますね 水に触れるの楽しいね!ジャプジャプ! 1歳児のお友だちは水が流れる様子を見ていますね 二つのペットボトルを持って、上手に水を流しています! おもちゃを譲り合って遊ぶお友だちも発見 「一緒に楽しく遊ぼうね!」 暑い夏まだまだ一緒に楽しもう!
2024/07/31
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 2歳児クラスのお友だちが今、テラスで夏野菜を育てていますテラスに出る度「おおきくなったかな?」と楽しみにする子どもたち。 ある日、、、「みて!お野菜ができてる!」とみんなでプランターを見てみるとピーマン・なすが大きくなっていました 「大きくなってるね!」「取っていいの?」「ピーマンだ!」子どもたちの色々な声が聞こえてきました 育った野菜にびっくりしていたお友だちも・・・ 「とれたの~!」と周りのお友だちや保育者に嬉しそうに教えてくれた子は、笑顔がキラキラしていますね みんなで収穫したお野菜は、給食の先生に調理をしてもらいお昼のメニューに出ます。パクっと一口食べて「おいしいね~!」とニコニコの子どもたち これからも、水あげ頑張るぞー
2024/07/18
こんにちは。 てぃだまちキッズ八千代高津です! 先日、7月生まれのお誕生会をしました! 本日の主役は少し緊張気味でした! 普段はこんなに素敵な笑顔をたくさんみせてくれます♪ 先生からの出し物のプレゼントはこちら! みんな張り切って動物の名前を答え、正解するたびに 「いえーい!」と歓声を上げて盛り上がっていました♪ ハッピバースデーのお歌とカードをプレゼントして楽しい会になりました! 8月の誕生会もおたのしみに〜✨
2024/07/10
こんにちは! てぃだまちキッズ八千代高津です。 毎日暑い日が続いていますね☀️ そんな暑さを乗り切ろうと今回は氷遊びをしてみました✨ 氷の冷たさが伝わってくる良いお顔😃 お水に入れて溶かしてみよう🧊 早く中のお人形出てこないかな〜🦕🐘 氷が溶けたらお友達とお人形遊びをしたり並べてコレクションしてみました♪ 氷遊びをして少しは涼しくなったかな? 氷遊びが出来なかったお友達はお部屋で製作をしていました。 紙皿に折り紙をペタペタ。 夏らしい何かが出来上がる予定です🎆 完成したものはまた後日のブログで披露します😊
2024/06/06
こんにちは😃ていだまちキッズ八千代高津です☺️ 保育園に歯医者さんが来て、さあ!いよいよ歯科検診です🦷 上手ですね😃 泣いちゃいますよね😭頑張ってます❣️ おでこも抑えてね🩷 待っている間は好きな遊びを楽しんでいます‼️ 頑張ってますね👏👏👏👏👏👏👏👏 不安そうに様子を見に来るお友達🥹 泣いちゃってますね〜😭😭😭 終わってホッと遊ぶお友達😆 泣かないで上手にお口アーンが出来ています😆👏👏 手を洗って赤ちゃんは一足先に給食です🥄🥣 …
2024/05/30
5月生まれのお友だちの誕生会をしました! 4名がお誕生日を迎えました! 4月にお休みだったお友だちも一緒にお祝いしましたよ! お友だちからカードのプレゼントをもらったり、 先生たちからはパネルシアターでお祝いをしました⭐︎ のりもの大好きなお友だちは興味津々でだんだん近づいていました! お誕生日を迎えたお友だちも、 お祝いしたお友だちも楽しい会になりました! 改めてお誕生日おめでとう🎂🎉
2024/05/22
こんにちは! てぃだまちキッズ八千代高津です。 朝晩はまだまだ肌寒いですが日中は暑い日が続いていますね。 子ども達はそんな暑さもへっちゃらで毎日元気に遊んでいます♪ 先日、そんな子ども達が大好きな給食を作っているキッチンの中を紹介する「キッチン大冒険」を行いました。 キッチンの中はどうなっているのかな? 興味津々のみんな。 給食の作り方や調理の先生も紹介しました⭐︎ 最後は実際にキッチンを覗いてみましょう。 いつも美味しい給食を作ってくれてありがとうございます! 玄関にも掲示して保護者の方にも大冒険してもらいました♪ これからも美味しい給食たくさん食べようね⭐︎
2024/04/10
こんにちは。てぃだまちキッズ八千代高津です! 新学期も始まり1週間経ちましたが、 新入園児もだんだん慣れてきて笑顔が見られることも多くなりました♪ お散歩が大好きで入園2日目からお散歩に行くと泣き止んでいた子どもたち。 桜が満開になったので近くに桜を見に行きました🌸 鯉のぼりも飾ってあり、とてもきれいでした♪ 雨の日にはいろいろな活動をしますが、 今回はサーキット遊びを紹介します! 大人気のボールプール! 的当てをしたり、転がしたり、寝転がったり、 好きな遊び方を見つけて楽しんでいました♪ メインのサーキット! 今回はトンネルとすべりだいを出しました! 初めての玩具にも挑戦していました! これからもたくさん遊ぼうね😊
2024/03/30
こんにちは❗️ てぃだまちキッズ八千代高津です✨ 早いもので今日が今年度最後の開園日となりました。 入園当初は涙涙で登園してきた子ども達も、今では毎日元気いっぱい笑顔で登園してきてくれました🎶 そんな子ども達の1年間の成長を「成長を祝う会」として、職員一同、子ども達と保護者の方と一緒にお祝いしました🎉 まず始めは職員による劇のプレゼント🎁 演目は「3匹のこぶた」です🐷🐷🐷🐺 みんな、楽しんでくれたかな? 劇の最後にはレビューショーも 先生達も楽しんじゃいました🤗 次は子ども達によるお歌「どんないろがすき」の発表🖍️ 2歳児さんには前に出てきてもらいました❗️ 最後の発表、上手に歌えたね🎵 メダルとカードのプレゼントも🏅 ありがとうの気持ちを込めて☺️ みんな大きくなったね✨✨✨ 今日まで無事に開園できましたのも、元気な子ども達と保護者の皆様のご理解とご協力あってのことだと思っております。 1年間、本当にありがとうございました。
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ