2025/01/29
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 年長児が卒園するまであと少し。 お昼寝もなくなり、その時間年長さんの大切な使命が託されました! それは・・・ とんとん隊!? 先生のお手伝い。 小さな友だちの寝かしつけをお手伝いしてくれています。 最初はお互い緊張気味でしたが、今ではプロ級です 卒園時は、世界一のとんとんマスターの賞状が授与される予定です みんなが寝た後は・・ 静かにワークや制作、机上ゲームなどをして過ごします。 赤ちゃんだったのになぁ~ 立派な姿にもう既にウルウル気味です・・
2025/01/28
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 「みどりのおやさい きらい」 「これは苦いからたべたくない」 そんなこと言っていないかな? 今日は野菜と仲良くなってみましょう 給食でよく出るお野菜さんたち こんにちは みんなを大きくしてくれる大切な味方です! 仲良くしてね
2025/01/16
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です 今年度第2回目の『保育士体験会』がありました。 今回は2名のお母さん先生に参加して頂きました 早速エプロンを着ていざ保育室へ・・・ お部屋で一緒に遊べてうれしいね 毎日飲んでいる朝の牛乳もみんな美味しく飲めたよ 牛乳の後は『朝の会』! ここでは、お母さん先生達に「絵本の読み聞かせ」をしてもらいました~ 少し緊張気味のお母さん先生でしたが、子ども達の前ではとっても上手に読んでくれました 『コップちゃん』 『もりのおふとん』 とっても素敵な「絵本の読み聞かせ」をありがとうございました 朝の会の後は・・・お待ちかねの戸外遊びだよ~ いつものお散歩道だけど、お母さん先生と歩くと楽しいね。 シャボン玉やシーソー、ブランコ、散策遊び・・・などなど たっくさん遊んでくれました お母さん先生、お忙しい中『保育士体験会』に参加して頂きありがとうございました 今日はとても楽しい時間を過ごすことが出来ました
2025/01/15
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 2月の生活発表会に向けてどうやら準備は着々と進んでいるようです。 2歳児クラスは、自分たちで劇の背景を作っています どんな劇を見せてくれるのかな~🦛 もちろん にじぐみさんも・・・ 期待してくださいね
2025/01/07
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 長い休みも終わったのに何だかお正月気分な一日 今日はお正月会 十二支のお話しを見たあとは・・ 恒例の獅子舞い登場! 何だか予想に反して、みんな余裕でお出迎え。 頭をガブリ 今年1年元気に過ごせそうです そして・・ 七草がゆ(七草風ごはん)のランチ! その前に、七草を見せてもらってちょっとお勉強 お正月あそびもたくさんやったよ たこあげに・・ コマまわしに・・ かるたに・・ 羽子板に・・ すごろくに・・ 福笑いも・・ お正月あそびはしばらく続きます。 今年も楽しいあそびがたくさん待っている予感ですね。
2025/01/01
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です!
2024/12/28
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です!
2024/12/28
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! さあ いよいよ長ーい年末年始のお休みに入ります。 その前にみんなでお部屋を大掃除します! にじぐみさん よろしくね 一人1枚ずつ雑巾をもらって・・すすいだり絞ったりできるのかなぁ~ まずは、自分たちの椅子をきれいにしましょ もちろん机も・・ 床はみんなで雑巾がげレース!よーいドン! ・・・年少クラスはこんな感じ コントでズッコケる人? 最後は全員で・・ そして、やはりズッコケる・・・ 君たち、笑いのセンスあるね(さすがてぃだキッズ) 次の日・・ ロッカーの中もきれいに・・ 靴箱もきれいに・・・ どこもかしこもピッカピカ みんな ありがとう! 気持ちよく年が越せそうです
2024/12/20
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日はクリスマス会 準備は出来ました! ワクワク ドキドキ 絵本を読んでいる間も ワクワク ドキドキ こちらに待機している方々も ドキドキ ドキドキ クリスマスツリー「サンタさんは大忙しだから、今日はサンタさんの助手とトナカイさんがお手伝いに来てくれます」 🎅サンタの助手「メリークリスマス!!」 サンタさん(助手だけど)と一緒に鈴を鳴らして歌ってみよう! そして、検見川浜自慢のフルート奏者の音色とも合わせて歌ってみよう! もちろん一人ひとりにプレゼントもありますよ サンタさん ありがとう! 本物のサンタさんは、今何をしているかなぁ~ クリスマスに家に来てくれるかなぁ~ みんな元気な良い子です! プレゼント持ってお家にきてね!待ってまーす!
2024/12/17
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 先日きなこを作った時にも登場した・・・「大豆」 今日はとうふを作ってみました。 まずは、豆乳と牛乳の飲み比べ お味はいかが? 「おいしい」と言いながら、豆乳に慣れなくて飲んだふりしている子はだ~れだ にがりと豆乳を混ぜて・・ さあて 豆腐は出来たのかな? 何故か写真がない・・ということは結果は・・ ご想像にお任せします
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ