2023/10/31
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 今日はハロウィンをしました まずは絵本「ハロウィン!ハロウィン!」を見て・・・「トリック・オア・トリート!」の練習です。 (きりん組さんは、お菓子をもらう時まで覚えていられるかな?) 次はボーリングをしました。 先生がボーリングの見本を見せて・・・次は子どもたちの番です 線の上に立ったり、座ったりしてボールを転がしていきます。 ねらいを決めて…「えーい!」沢山倒れるかな 中には、ピン倒れてるかな?と見に来る姿も。 ゲームをした後は…みんなが楽しみにしていたお着替えの時間です。 ひよこ組さんはおばけ、ぺんぎん組はモンスター、きりん組は魔法使いに変身 変身した姿でテラスに出ると、なんと魔女さんが! 最初は怖がる子もいましたが、みんな魔女さんからお菓子をもらうことが出来ましたよ! きりん組さんも「トリック・オア・トリート!」と伝えることが出来ました。 お菓子をもらった後は、仮装したままお散歩へ。 出会った地域の方々に「可愛いね!」と沢山言ってもらえました 最後にみんなで記念撮影「パシャ!」 今年も楽しいハロウィンになりました。
2023/10/25
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 過ごしやすい気候の中で、伸び伸びと遊んでいるてぃだキッズ!! いろんな「あき」を見つけてきました 赤や黄色の綺麗な落ち葉 ここには何が落ちているかな? かわいい木の実をみつけたよ 木の実を集めてお料理を作ってごっこあそびをしたり✩ この葉っぱはどんな匂いがするのかな~ 綺麗なお花も見つけたね いろんな虫さんとも会えたよ 虫採り網でちょうちょをつかまえたり カマキリやトンボもみつけて近くで見たり持ってみたりしました いろいろな自然を発見できてとっても楽しいね これからますます深まっていく秋!! これからどんな秋を見つけられるかな
2023/10/20
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 気持ち良い気候の日が続いていて、毎日お散歩日和です スプリング遊具で電車ごっこをしたり… 縄跳びで電車ごっこをしたりして遊んでいます 時には各駅、時には快速電車になりきって速さを変えて楽しんでいます♪ そして今日は新検見川のシン(新しいこと)を紹介します! 1つ目は無線グラウンドです。 いろいろな場所へお散歩に行っているのですが、 最近発見した新しいあそび場! 広い場所を走ったり タイヤの上に乗ったり中に入ったり… 疲れた時は休んだりしています これからたくさん遊びに行こうね! 2つ目は…新しいお友だちが入りました さらに元気いっぱい、賑やかになりました! みんなでたくさんあそぼうね
2023/10/12
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 今日は内科検診の様子をお伝えします。 なないろこどもクリニック 山口先生に診察していただきました! ドキドキ 自分で全部出来ました〜パチパチ👏 怖いよ〜 がんばったね みんな好きな遊びをして順番を待ちました! 寒暖差が激しい今日このごろ。 体調に気をつけて楽しく過ごしたいですね
2023/09/26
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 先日、『なにをたべてきたの?』という絵本を題材にした制作をしました✨ 絵本の中の1ページを野菜スタンプと絵の具で再現しました 最初はひよこ組さん 紙にのせた絵の具をラップの上から叩いたり指で触ったりしました 楽しそうに何度も叩いたり触ったりしていましたよ できあがったのがこちら👇 次はぺんぎん組さん🐧と、きりん組さん🦒 レンコン、ピーマン、チンゲン菜を使って野菜スタンプをしました 野菜の断面を見たり、「お花みたいだねー」と言ったり、野菜に興味津々でした きりん組さんは、のりで泡も貼りましたよ! とっても可愛い作品ができました🎶 絵本も可愛いので、ぜひ読んでみて下さいね
2023/09/25
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 先日お月見製作を行いました まずはおつきさま🌕 ひよこ🐤チームは風船スタンプでポンポン! ぺんぎん🐧チームはタンポでトントントン!! ひよこチームもペンギンチームもとっても上手です👏 キレイに色がついて楽しいね🎵 きりん🦒チームはスパッタリングと言う技法で行いました。 うさぎさんの型を置いて・・・ 歯ブラシに絵の具を付けて大きな網にゴシゴシゴシ!!! 難しいけれど、一生懸命頑張ってくれました 網の下はどうなっているのかな? 網と型を取ってみると・・・ かわいいうさぎさんが出てきました🐰 おつきさまの次はお団子🍡 両面テープをはがしたり、のりをつけたりしてお団子を貼りました 最後にみんなの写真を貼って とってもかわいいお月見製作が完成しました 今年の十五夜は9月29日だそうです 綺麗なおつきさま見られるかな? 写真の子どもたちのように、夜空を見上げてみてくださいね
2023/09/22
こんにちは。 てぃだまちキッズ八千代高津です! 18日は敬老の日でしたね。 園では、絵の具を使ってプレゼント用のカードを作りました♪ 花束を抱えている可愛いカードに仕上がりましたよ❤️ そしてお隣のデイサービスのおじいちゃんおばあちゃんにもプレゼント。 2歳児さんの足型で作ったあおむしです! ドキドキしながら、いざ出発! 喜んで受け取ってくれましたよ♪ そして、お誕生日会もありました。 出し物をじーっくり見る子ども達、可愛いですね♡ ケーキが出ると拍手〜!! 手がブレるくらい喜んでいます(笑) 9月は2名の子がお誕生日でした。 残念ながら一人はお休みだったので、一人でハイポーズ⭐️ お誕生日おめでとう🎉
2023/09/21
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 《保育士体験会》を開催しました。 園児の保護者が保育士の仕事を体験する初めての行事です 今回は2名のお母さんが参加してくれました 初めての体験で緊張気味のお母さん達でしたが、すんなり子どもたちに溶け込み、いざ保育士体験へ・・・ まずは、〈朝の牛乳〉のお手伝い。 子どもたちの様子を見てしっかり声かけしてくれました! 次は〈朝の会〉へ参加 ♫ 朝の挨拶、歌、絵本の読み聞かせなど 楽しんだ後は・・・ 今度はお母さん先生の絵本の読み聞かせ📖 お母さん先生の《おすすめ絵本》を読んでくれました 「とっても緊張した」とのことでしたが、子どもたちの前では緊張を感じさせないくらい上手に読んでくれました。 読んでる声が心地よく、子どもたちや先生を楽しませてくれました。 朝の会の後は戸外活動へ・・・ 追いかけっこ、ボール遊び、シャボン玉・・・元気一杯の子どもたちと一緒に沢山遊んでくれました 子どもたちもすっかりお母さん先生に慣れて一緒に楽しむ姿が見られましたよ。 園に戻ったら食事のお手伝い 楽しい給食の時間をお母さん先生と過ごせてうれしそう お母さん先生、子どもたちと一緒に楽しい時間をありがとうございました
2023/09/11
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 先日行ったおまつり会の様子をお知らせします 今年のテーマは『そらまめくん』シリーズです まずは制作コーナー 『でこってみよう!ぼくとわたしのそらまめくんのベッド』 消しゴムスタンプやシールをペタペタ そらまめくんのベッドに自分の寝ている写真を貼って作りました お家の人と一緒に作って楽しいね 次は写真コーナー 『そらまめくんのフォトスタジオ』 そらまめくんの絵本の世界に入ってパシャリ とっても良い笑顔 次はゲームコーナー🌟 『ころころころりんだいぼうけん』 虹のアーチからスタート🌈 そらまめくんや仲間たちのところまで、グリンピースさんたちはたどり着くかな? あそんだ後はピカピカ光る景品もありましたよ✨ 次は釣りコーナー🐟 『そらまめくんのさかなつり』 どんなお魚が釣れるかな? やったー!!上手に釣れたね 最後は食べ物コーナー🍪 『そらまめくんのクッキーパーティー』 いつもおいしい給食を作ってくれる給食室の先生がそらまめくんのクッキーを作ってくれたよ 可愛いクッキーもらえて良かったね おまつり会楽しかったね みんなの笑顔がたくさん見れて、先生たちもとっても嬉しかったです
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ