2024/08/13
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 泡遊びを楽しむ様子をお伝えします なにしてるのかな?みてみよう! 泡に触れてみよう! 窓におえかき♬楽しいね。 どんどんダイナミックになってきたよ きりんさんを洗ってあげてるみたい! 保育室の中から見るとこんな感じ♬ 窓に描いた模様で…じゃじゃーん!! しろくまのパンツを作ったよ✨ もっともっとあそんじゃうぞ~! スポンジでもっとふわふわの泡になったよ なんだか美味しそう なにしてるのかな~? 見に来たよ~ またあそぼうね!!
2024/07/31
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です 暑い日が続きますね!! そんな中でも、子どもたちは元気良く、プール遊びを楽しんでいます 0歳児のお友だちは冷たい水に触れることを楽しんでますね 水に触れるの楽しいね!ジャプジャプ! 1歳児のお友だちは水が流れる様子を見ていますね 二つのペットボトルを持って、上手に水を流しています! おもちゃを譲り合って遊ぶお友だちも発見 「一緒に楽しく遊ぼうね!」 暑い夏まだまだ一緒に楽しもう!
2024/07/17
こんにちは てぃだまちキッズ新検見川駅前です!! 今年もスイカ割り🍉を行いました まずはスイカを触ってみよう スイカってどんな感触かな? ポンポン!ペタペタ!! スイカって固いね冷たいね さぁ、スイカ割りスタート ひよこチーム🐤 大きなスイカの隣にいるだけで可愛いですね ぺんぎんチーム🐧 なんだか様になっててかっこいい~ きりんチーム🦒 目隠ししながらできるなんてさすがきりんさん まるで見えているかのようにスイカのところまで歩いていました みんなで力を合わせると…スイカがパカッ!! われました~👏👏👏 スイカってどんな匂いかな? 中は赤くて種が入っているね🍉 給食で食べたスイカ、とってもおいしかったね~🍉🍉 保育園で育ててるスイカはいつ収穫できるかな? 大きくなぁれ~
2024/03/29
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 きりん組さんの『修了式』を行いました。 修了式の始まりにドキドキしている子どもたち 今年度8名の子どもたちが卒園します では修了式のはじまりです 名前を呼ばれ元気にお返事!前に立つと一人ひとり自分の名前と『大きくなったら何になりたい?』の問いかけに応えます 緊張気味の子どもたちでしたが頑張ったね 立派に証書をもらう姿が頼もしく見えました。 みんな本当に大きくなりました 次は卒園する子どもたちの歌『にじ』を歌います 元気にいっぱい上手に歌えましたね 仲良しのきりん組さん卒園おめでとう いっぱい遊んで楽しかったこと、泣いたこと、頑張ったこと・・・・・ 沢山の思い出はみんなの宝物になったね 子どもたちの成長を感じられたとても素敵な修了式でした。 ちょっと寂しい気持ちもありますが、これからの子どもたちの更なる成長を願っています きりん組さん!これからもいろいろなことにチャレンジして元気で頑張ってね
2024/03/08
こんにちは てぃだまちキッズ新検見川駅前です 今日はひよこ組さんの雨上がりのあそびの様子をお伝えします! 公園に着いてまずしたこととは・・・ 「つん!」湿った土を触ること 保育者も一緒になって地面を触ります。 「一緒だね」 そのあとは、思い思いに公園内を探索 またまた、土を触ったり、木に触れたり・・・ すると、雨水が木にたまっていたようで、まるで川のようになっていました 保育者が枝を渡すと、子ども達は「じゃぶじゃぶ」というように手を動かして楽しんでいましたよ。 最後には、ひよこ組のみんなで、濡れないように水たまりを見て・・・・ 「えい!」と葉っぱや、石、枝を投げてあそびました。 雨が上がったあとのあそびも楽しかったね
2024/01/31
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です!! 今年度も残り2か月となりました。 キッズ達の日々の成長に保育者も嬉しく思います。 今日はペンギン🐧組・キリン組🦒のお友達の遊んでいる様子を紹介します。 地面の砂の感触を楽しみながら、お絵描きに夢中 アーチ型の雲梯にチャレンジ 凧あげを楽しんでいる子ども達 かくれんぼをしてるのかな~? タイヤの中にスッポリ入りリラックス 色んな表情を見せてくれるてぃだキッズのみんなです いつもたくさんの笑顔をありがとう
2023/12/28
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です!! 今日は12月の製作をご紹介します。 今回は冬なので「おんなじ おんなじ ももんちゃん」の絵本を題材としました⛄ ひよこ組さん🐤はタンポでポンポン♪ ペンギン組さん🐧は指スタンプでペタペタ♪ きりん組さん🦒はハサミで1回切り✂とのり付け・ペンでお顔を書きました。 みんな上手に、雪だるまを完成させましたよ これから寒い日が続きますね⛄ 雪降るかな~?!と待ち遠しいです(笑) 2023年も大変お世話になりました。 子ども達の成長を傍で見守れて職員一同、嬉しく思います。 2024年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆様、よいお年をお迎えください。
2023/12/23
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 12月のお誕生日会をしました。 今月のお誕生日の子ども達です ニッコリ笑顔が可愛いね 誕生日プレゼントもらってうれしいな~ 次は先生からのプレゼントだよ 『ピクニック』のスケッチブックシアター どんなお話かな・・・? クイズ形式で作ったお弁当を持って・・・動物さん達が『ピクニック』へ出かけ、途中で1つの箱を見つけました・・・箱を開けると、箱の中には誕生日ケーキがありました。ケーキを囲んで動物さん達みんなでお祝いする、というお話です。 動物さん達が食べたケーキをみんなにもおすそ分け・・・ みんなでお誕生日の歌♪を歌ってお祝いをしました。 ケーキのろうそくの火を今日のお誕生日のお友だちに消してもらいましょう 「ふ~っ!」 さあ!ケーキをみんなで食べましょう 今月の大型絵本は『もこもこもこ』でした 来月のお誕生日もお楽しみにね
2023/12/13
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です もうすぐみんなが楽しみにしているクリスマス会 てぃだキッズたちが準備を始めています まずは「リース」作り 自分で好きな色を選んで ボンドをつけてペタッ 次は「スノードーム」 とっても集中してまつぼっくりに小さなビーズをのせていたね みんなが作ってくれたリースやスノードームでお部屋がとっても可愛くなりました サンタさんに見えてるかな?🎅 サンタさん、来てくれるかな??🎅🎅 クリスマス会が楽しみです
2023/10/18
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 《保育士体験会》の2回目を行いました 今回も2名の保護者の方に参加して頂きました お母さん先生、いざ!保育室へ・・・・・ まず最初の体験は・・・? 『朝の牛乳』の様子を見てもらいました。 子どもたちは興味津々!「新しい先生だね」って喜んでいました 次は恒例の『朝の会』へ・・・ 始めに子どもたちにお母さん先生達の自己紹介 「みんなよろしくね」 「今日は一緒に楽しく遊びましょう」 子どもたちに大人気の歌 やきいも グーチーパー を一緒に歌おう 最後に≪じゃんけん!ぽん!≫ お母さん先生とっても楽しそう また、お母さん先生には絵本も読んでもらいました 子どもたちも先生もみんな釘付けになりました お母さん先生素敵な≪絵本の読み聞かせ≫をありがとうございます 次は公園へGO 公園では≪電車ごっこ≫や≪しゃぼん玉≫、≪ジャングルジム≫などたくさん遊んでくれました! 帰園後は給食の様子も見ました 子どもたちは、お母さん先生に上手にいっぱい食べられるところを見てもらいたくて頑張っていました いっぱい褒めてもらって子どもたちも嬉しそう お母さん先生、今日は色々な初めての体験いかがでしたか? 緊張の連続だったと思いますが、子どもたちと元気いっぱい一緒に楽しく遊んでくれてありがとうございました
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ