
2025/10/31
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日はてぃだキッズのハロウィンパーティーの様子をお伝えします ハロウィンの絵本を読んでもらって期待に胸を膨らませる子どもたち さぁ!衣装を着てハロウィンパーティーの始まりです まずはお部屋の中にあるハロウィンを探すゲーム 見つけたおばけやかぼちゃをクモの巣に貼っていきます。 たくさん見つけられたね お次はなんと!てぃだキッズにお菓子を配る為に魔女さんが来てくれました 少し緊張気味の子ども達(笑) でもお菓子をもらう時には上手に「トリックオアトリート!」と言えていましたよ♪ お菓子をもらった後はみんなでお外をパレードです すれ違う方々に「かわいいねー」と言われ、少し恥ずかしそうにしながらも嬉しそうな子ども達でした🎵 ゲームをしてパレードをして、楽しいハロウィンパーティーになりました

2025/10/30
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です 今年も保護者参加による『保育士体験会』が開催されます 今後、開催した内容を月毎にご紹介していきたいと思いますので どうぞお楽しみにしてください 今回は10月に行われた『保育士体験会』の様子をお伝えします 10月は4組の保護者の方々の参加がありました まずはお父さんとお母さんに、先生が付けている「エプロン」を来てもらいました 子どもたちはお母さん先生とお父さん先生に興味津々・・・ 初めに朝の牛乳の時間です お父さん、お母さんと一緒に牛乳飲むといつもより美味しいな😋 お次は恒例の『朝の会』に参加してもらいました まずは自己紹介です お父さん先生!お母さん先生です 「よろしくおねがいします。」 絵本も読んでもらいました またお父さん先生は「おめん」の絵本を読んでくれましたよ からの~ 緊張していたのですが、とっても上手に子どもたちに読み聞かせをしてくれました お父さん先生!お母さん先生 楽しい『絵本』を読んでくれてありがとうございます 『朝の会』の後は公園へしゅっぱ~つ 公園では一緒にどんぐりや葉っぱを拾ったり 鬼ごっこをして走ったり・・・ いっぱい遊んでもらいました 初めての『保育士体験会』でしたが とっても優しく子どもたちに接して 遊んでくれたお父さん先生、お母さん先生 お忙しい中参加していただきありがとうございました

2025/10/06
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 少し遅くなりましたが、9月の製作「おつきみ」の様子を紹介しますね 「だんごたべたいおつきさま」の絵本を参考に製作をしました。 先ずはおつきさまのお顔作りから😄 皆、とても上手に目や口のシールを貼っていました。 なぜか、自分の顔にそっくりなお月様が出来上がりました。 お次はスタンプで団子を作ります🍡 いっぱい団子をスタンプするお友だちもいれば、少ないお友だちと個性が出て、面白い作品になりました 今日は中秋の名月。月を愛でながらみんなはおだんご🍡食べるのかな?

2025/10/06
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日はお月見ですね・・・ 「十五夜」とも呼ばれ、1年の中で最も明るい丸い満月を見ることが出来ます。 今日は子どもたちとお団子を丸めたり、ススキを飾って一緒に楽しみたいと思います。 はじめにお月見の絵本の読み聞かせをしました。 『おつきみおばけ』のお話でした。 さあお待ちかねのお団子つくりです 今回はきりん組さんが『お月見団子』作りに挑戦しました😊 ボールにお団子の粉とお水を入れて混ぜたらみんなでこねこね・・・ 感触はどんな感じかな? こねた後は『ころころ、ころころ』楽しいね~ 柔らかくて気持ちいね~ みんなで作ったお団子はススキと一緒に飾ります 今夜まん丸お月さまが見られますように・・・・・

2025/09/30
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 暑さが続いた今年の夏・・・ 少しずつうだるような暑さも日に日に遠のき、秋の訪れを感じます🍂 秋の旬の食材といえば・・・『きのこ』ですね 今回は子どもたちと『きのこ』を見たり、触ったり、ちぎったりして楽しみました まず初めに今回の食育の絵本をご紹介します いろいろな『きのこ』がなかよくいろんなあそびをする楽しいお話です いよいよ食育の始まりです! 『きのこ』についてのお話をよ~く聞いて・・・ みんなで早速『きのこ』を体験しましょう 触ってみたり・・・ 『きのこ』でいろんなポ~ズ お次は真剣に『きのこ』を割く子どもたち! いろんな『きのこ』に触れて楽しかったよ 今日の給食のメニューにいっぱい『きのこ』を入れてね~ 来月の食育もお楽しみに

2025/09/22
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 さてさて、後半はゲームコーナーとつりコーナーの紹介をします まずはゲームコーナー🎮 なんのゲームかな?と思ったら、ボーリング🎳でした。 小さなお友だちから大きなお兄さんお姉さんまで、みんな真剣👀にピンを狙って ボール🥎を転がしていましたよ みんなは、何本倒せたかな? 続いては、つりコーナー🐟 ぐるぐる🌀回ってるプールの中から、みんな上手に捕れたね そして最後は、ピカピカ光るお土産と 毎年好評のクッキー🍪のプレゼント クッキーは美味しかったかな? 楽しくてあっという間に終わっちゃたね しまぐるの世界🌀楽しんでもらえたかな? いつもと違う雰囲気にびっくりしたり、緊張したりしていたお友だちもいたけど、 お家の人にたくさん甘えながら一緒に過ごす姿や、みんなの笑顔がたくさん見られて、 先生たちも嬉しかったです 楽しい時間をありがとうございました

2025/08/25
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です 『大豆』の食育をしました。 大豆についての食育をしました。 まずは食育絵本の紹介です。 この絵本はとうふがとても可愛く描かれている リズミ まずは「大豆」を見てみましょう 「大豆」から出来る食べ物って何だろう❓ 大豆ってこんなに沢山の食べ物に変身するよ 豆腐・味噌・油揚げ・厚揚げ・きな粉・・・・などなど こんなに沢山の食べ物に変身するんだよ 早速子どもたちに実際見て、触って、においも嗅いでもらいました・・・ 色々な大豆の食べ物があるんだね・・・ つんつん!と触ってみたり、不思議そうに見つめたり・・・ とっても真剣な子どもたち 大豆は栄養が豊富な美味しい食べ物だよ! 今日の給食のメニューにも入っているからた~くさん食べてね

2025/08/21
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です ひよこ組さんで絵の具あそびをしました。 今回は、手も洋服も汚れない絵の具あそびです✨ 袋に絵の具のついた紙を入れて、袋の上から触ったり踏んだりしました! 初めてのことにびっくりしていた子もいましたが・・・ しばらくすると、泣き止んでペタペタ触っていました🎵 手で押してみたり~ ハイハイで歩いてみたり~ それぞれの楽しみ方で絵の具あそびをしていました 汚れないけれど、絵の具あそびが楽しくできるので、 お家遊びでもおすすめです

2025/07/30
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日は、きりん組の絵の具あそび!! 思っていた通り・・・ いや、思っていた以上に楽しんでいましたー その様子がこちらです👇 筆を使って色をまぜまぜ~ 何色になるかな? ローラーでもコロコロ🎵 あれ?お顔に絵の具が・・・ 手に付けて楽しみ始めたきりん組さん ここを歩いたのは誰かな? 顔にも腕にもつけて楽しんでいました もちろん、先生も一緒に楽しんでいます🎵 最後はみんなで📸 絵の具あそび楽しかったね 楽しんだことが伝わってきます(笑)

2025/07/29
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日はぺんぎん組で絵の具遊びをしました✨ 先生の話を真剣に聞いている子どもたち 色んな色があるね🎵 よーし!!みんなで絵の具を触ってみよう まずはローラーでコロコロ~ 筆も使って描いてみよう 色が混ざってきたね✨ だんだん楽しくなってきて・・・ 最後は手や腕につけて楽しんでいました みんなで絵の具遊び楽しかったね 明日は、きりん組の絵の具あそび!! もっと激しくなるのでは・・・? 楽しみだね~
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ