2024/08/06
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です。 毎日、セミが元気にないていますね。てぃだまちキッズの子ども達もセミに負けないくらいに元気ですよ! 今日は暑さなんか吹っ飛ばせちゃうくらいに楽しい事をしました。 それはー!スイカ割りです! みんなでスイカの絵本を見てスイカに触って、いよいよです🍉 スイカめがけて「エイ!」と上手に叩けたり、 ちょっと恐る恐る叩いたり、叩くたびに大喜びしたり、 みんなキラキラした目で楽しんでいました。 スイカが割れるとみんな「わあー」と大喜びで匂いを嗅いでみました。 甘い匂いをかいでついつい口が開いてしまう子ども達がかわいいです。 みんなで給食の時間に美味しくいただきました! 夏って楽しいね!
2024/08/01
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 7月27日土曜日にデイサービス、カフェ、保育の3部署で夏祭りを行いました🎵 先生たちはみんなが楽しむ姿を想像しながら、この日のためにたくさん計画、準備してきました! 当日の様子をご覧ください✨ ゲームをしたり、お祭りならではの食べ物を食べたり…楽しんでくれたかな? 来てくださったみなさま、ありがとうございました😊
2024/07/23
てぃだまちキッズ八千代高津です😊 お隣のデイサービスさんにお神輿を担ぎに行ってきました! さあ!法被を着て準備です♪ 法被もお神輿も初めて見る子供達👀 まずは保育室で担いでみます👏😊 背筋ピーン みんなとっとても上手です👏👏👏👏 さあ!お隣のデイサービスへ‼️ 着崩した感じもかっこいい〜✨✨✨ 女の子チームが担ぎます💕💕💕 男の子チームです🦕 記念写真もパチリ✨✨✨✨ カッコよく保育室に帰ります😊 《おまけ》 お神輿の装飾は2歳児さんが作ってくれました♪ 折り紙をペタペタ貼ってくれました👏👏👏👏
2024/07/18
こんにちは。 てぃだまちキッズ八千代高津です! 先日、7月生まれのお誕生会をしました! 本日の主役は少し緊張気味でした! 普段はこんなに素敵な笑顔をたくさんみせてくれます♪ 先生からの出し物のプレゼントはこちら! みんな張り切って動物の名前を答え、正解するたびに 「いえーい!」と歓声を上げて盛り上がっていました♪ ハッピバースデーのお歌とカードをプレゼントして楽しい会になりました! 8月の誕生会もおたのしみに〜✨
2024/07/10
こんにちは! てぃだまちキッズ八千代高津です。 毎日暑い日が続いていますね☀️ そんな暑さを乗り切ろうと今回は氷遊びをしてみました✨ 氷の冷たさが伝わってくる良いお顔😃 お水に入れて溶かしてみよう🧊 早く中のお人形出てこないかな〜🦕🐘 氷が溶けたらお友達とお人形遊びをしたり並べてコレクションしてみました♪ 氷遊びをして少しは涼しくなったかな? 氷遊びが出来なかったお友達はお部屋で製作をしていました。 紙皿に折り紙をペタペタ。 夏らしい何かが出来上がる予定です🎆 完成したものはまた後日のブログで披露します😊
2024/07/06
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です! 今日は水遊びと室内遊びの様子をご紹介します♪ 手作りのウォーターテーブル!夢中で楽しんでいます♪ お水遊びができないお友達はおままごとやトンネル、滑り台などでたくさん遊んでいます! 夏はまだまだ始まったばかり!熱中症に気をつけながらも毎日楽しく過ごしていきたいと思います
2024/07/05
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 7月7日は『七夕』の日。保育園では一足お先に『七夕』の行事をしました まずは初めに短冊に書いたお願い事を発表しま~す 『美味しいものにたくさん出会えますように』『プールで泳げるようになりますように』 『お友だちと仲良く、楽しく過ごせますように』・・・・・などなど 沢山の可愛いお願い事がありました。 次はみんなで七夕♪の歌を歌って、『みんなのおねがい』の絵本の読み聞かせです 『七夕』のお話に興味を示していますね さてお次は・・・ 星を探して天の川にペタっと貼るゲームをしました。 星をちゃんと見つけて天の川に貼れたかな~ 最後は完成した天の川を・・・・ 子どもたちが渡りました・・・ 左右から歩いて行くと子どもたちが出合います 手を繋いでニッコリ 今度は、ごろんと横になった子どもたちの上を天の川が渡ります 下から見るとこんな感じ・・・ キラキラとってもきれいだね 天の川が通るたびに歓声をあげてみんな大喜びでした またお楽しみの給食も『七夕』のスペシャルメニューでした。 美味しそう 天の川に見立てたカレーライス ☆天の川カレー ☆じゃがいものツナサラダ ☆すまし汁 ☆メロン 子どもたちは笑顔でいっぱい食べました 先生と子どもたちと、とても楽しい『七夕』の行事を過ごせました みんなのお願い事が必ず叶いますように・・・
2024/06/29
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 この日のおやつの飲み物は、「🍌バナナスムージー🍌」です。 調理の先生が、豆乳・バナナ・ブレンダーを用意してきましたよ。 みんなの前でまぜまぜしていくと、おいしそうなバナナスムージーの出来上がり! でも先生が味見すると「あれ〜?」と困った顔😣。 そこで、もっとおいしくなるようにみんなで魔法🪄をかけました。 「おいしくな〜れ🪄」 すると、とってもおいしいバナナスムージーができあがりました👏 みんなのコップの中にもバナナスムージー🍌 バナナのいい匂いがします♪ バナナスムージーとパンケーキのスペシャルなおやつタイムになりました💕 おいしかったね!よかったね☺️
2024/06/27
こんにちはてぃだまちキッズ新検見川駅前です。 『小麦粉』を使った食育を行いました。 今回の食育絵本は・・・ みんなで『ぱんだいすき』の絵本を見たよ さあ!食育のはじまりだよ 今回は『小麦粉』の変化を楽しむ食育です ボールに『小麦粉』を入れて・・・ どんな感触かな~? 『小麦粉』のさらさらな感触に始めは不思議そうに触れていた子どもたち 次は『小麦粉』にお水を入れてみよう みんなでこねこねしてみたら・・・ 手にいっぱいついてしまってもへっちゃらな子どもたち もっとこねこねしていくと・・・ さらさらの『小麦粉』が・・・ 最初と全然違うことがわかったね 給食の先生が『小麦粉』で『コーンパン』を作ってくれました おやつにみんなで美味しく頂きました
2024/06/20
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です。みんなでお隣のデイサービスにお邪魔してきました。ご利用者様が歓迎して下さり、子ども達に星の飾りを渡してくれましたよ。 その飾りを真っ黒なベースにペタペタと貼り付けていきます。 さぁ、何ができるのかな〜 上手にペタッとできているね。 まだあるよーといっぱい星を下さいました。 ワイワイ楽しそうな子ども達の様子をデイの皆様が温かく見守って下さっていました。 そして、そして なんと!まぁ!キレイな天の川が出来上がりました! 素敵な共同作品とともにパチリ!
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ