2024/11/12
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日は総合避難訓練 美浜消防署の消防士さん立ち合いのもと、てぃだまちキッズ・てぃだまち倶楽部・法人本部が合同で避難訓練をしました。 「地震です!」 毎月訓練しているから、みんなすばやく上手に頭を守っています。 「給食室から火事が発生しました!みんな避難してください!」 防災頭巾を被って近くの公園に避難しました。 ふざけたり、おしゃべりせずみんな真剣に避難しています。 公園に着いて、消防士さんのお話しを聞きます。 「とっても上手に避難できました」 消防士さんから褒めていただきました。 そして、お話しを聞く姿も立派ですよね。 さあ 園に帰りましょう! ん?何を見ているのかな? 水消火器を使って、消火訓練をしました。 「せんせい~がんばって~」 いつ何が起きるかわかりません。 その時に慌てず、行動できるようにしっかり訓練していきたいと思います。 皆さん、お疲れさまでした。 美浜消防署の皆様 ありがとうございました!
2024/11/07
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日はいい天気 にじ組さんは芋ほり遠足に行ってきました 目指すは、毎年お世話になっている「ふぁいんファーム」さん 今年も「おいもマン」がお出迎え よろしくお願いします お芋クイズの後は、いよいよ芋掘り 掘って掘って・・芋を取りまくるぞ 大収穫!! 今年もたくさん取れました!やったー! お芋を掘った後は・・・ せっかくなので土あそびをさせてもらって・・・ いちごハウスでお弁当を食べて・・ 公園で遊んで・・・ バスの中でウトウトしながら・・帰ってきました おやつは「蒸かしいも」 小さいクラスにもお裾分け 楽しい!美味しい! 今日は1日・・楽しかったね
2024/11/07
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! ハロウィンの日、楽しいこと盛りだくさんの後半戦はみんなでパレードです✨ まずはお隣のてぃだまちテラスにお邪魔してトリックオアトリート‼️お菓子をもらいました🍭 お名前を呼ばれて行くと…お菓子をもらえました🎵 その後は商店街の方までパレード🎉いつもと違った感じにドキドキの子や元気いっぱいの子…様々でしたよ! 最後に到着したのはてぃーだ八千代高津デイサービス⭐︎おじいちゃんおばあちゃんに可愛い姿のお披露目をして、お菓子をいただきました🍪 お菓子を受け取る顔、とってもニコニコでおじいちゃんおばあちゃんたちが可愛い🩷と沢山声を掛けてくださいました❣️ ハロウィン🎃色々な事があって楽しかったね🤭
2024/11/05
こんにちは😃てぃだまちキッズ八千代高津です☺️ 10月31日ハロウィンパーティー🎃をしました。 朝から仮装をしてきたお友達🥸保育園で用意したかぼちゃの帽子やマントを付けて喜んでいるお友達🥰少しウキウキして過ごしました💕 「かっこよくなったかな?」と鏡で確認です!😉 朝の会が終わると、保育室のコーナーに何やら現れたようです😏 🧙♀️魔女です!上手に「トリックオアトリート」と言えたら何だかお菓子が貰えるみたい🍭 上手に言えなくても大丈夫🙆「トリックオアトリート」と書いた札を見せればいいんです😊👍 さあ!魔女の部屋に勇気を出して行ってきます‼️ 怖いかな〜 怖いお友達は先生と一緒に行きました! みんな無事にお菓子をもらえたみたい🍭良かったね💕 怖い魔女じゃなかったので一緒に記念写真も撮りました🧙♀️🎃 泣いていたお友達も決めポーズ‼️✨✨✨✨✨✨✨ さあ‼️これからお外にパレード(お散歩😁)に行って来ます🤗 その様子は、次回のブログで🤗
2024/10/31
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 保育園の行事のハロウィンは無事に終わりましたが・・ 今日だけは、こんな感じで遊んでも良いですよね はしゃぎ過ぎました・・すみません あしたから11月 気を引き締めて頑張ります! HAPPY HALLOWEEN 🎃
2024/10/31
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 10月31日! 今日はハロウィン🎃 ワクワク ワクワク ドキドキ ドキドキ どんな風に過ごしたのかな? みんな集まってハロウィンスタート! まずは仮装のお披露目 ほし組0歳児は「ノンタン」だよ つき組(1歳児)は「ぐりとぐら」 つき組(2歳児)は「11ぴきのねこ」 にじ組は「ねずみくんのチョッキ」です では、トリックオアトリートに出発 お隣の須山歯研(須山補聴器)さん いつもあたたかく見守っていただきありがとうございます 次は公園へ・・ 待っていたのは、巨大なコアラと仲間たち みんな怖がらずに「トリックオアトリート」 ありがとうございます! 最後はてぃーだ真砂さんへ いつもいつも ありがとうございます! 手作りのガチャガチャまでさせていただきました! たくさんの笑顔と愛情とお菓子をもらって・・ 楽しかったかな? HAPPY HALLOWEEN 🎃
2024/10/30
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日も良い天気 つき組1歳児は今日も公園へ・・・ 今日は「ブランコ」に挑戦してみました どうかな・・どうかな・・ もちろん安全第1!写っていないところで先生たちが手を出しています。 でも、満足そうな笑顔 公園では、すべり台もやりました なんでもやりたい!やってみたい! そんな気持ちを大切に、毎日の小さな挑戦を見守っています がんばれー!
2024/10/28
こんにちは。てぃだまちキッズ八千代高津です! 10月の食育はかぼちゃの茶巾作り! まずは『やさいのおなか』を見ました。 かぼちゃのページにくると「かぼちゃ?かぼちゃ?☺️」 と嬉しそうな声が聞こえてきました♪ 給食の先生がかぼちゃを持ってきてくれました! 早速みんなで作ってみます♪ 真剣な表情ですねー! 保育者と一緒に作ったり、1人で挑戦する子もいましたよ✨ 作りたてを一口パクッ😋 おいしい茶巾に大満足でおかわりもたくさんしていました♪
2024/10/25
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 気持ちの良い気候の日が増え、戸外での活動が心地良く感じられるようになってきましたね✨ 思いっきり身体を動かしてあそんだ後は、給食やおやつがもっともっとおいしく感じます てぃだキッズたちもモグモグ食べていますよ 大きなお口で食べてとってもおいしそう~ もりもり食べてくれる姿を見るととっても嬉しくなります そして先生たちもおなかペコペコ~ お腹いっぱいになったらぐっすりお昼寝 たくさんあそんでたくさん食べて、たくさん寝て、元気いっぱい大きくなってね
2024/10/25
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! お散歩中に木の実を見つけたので、ちょっと遊んでみました 指でつぶしてみると、きれいな色が・・・ お!字が書けるくらい良い色が出ました ではでは・・ やってみよう! どんなにおい? どんなかたさ? もみもみ もみもみ 色水ができました!ということは・・ たのしい? たのしいね 秋の木の実さん!ありがとう!
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ