2024/02/09
こんにちは てぃだまちキッズ八千代高津です☀️ 2月2日に豆まきをしました! その前に「せつぶんてなーに?」の紙芝居を見ました🎵 その後ちょっと難しかったけど、みんなで豆まきの練習をしました でんでん太鼓を回す練習もして鬼退治の準備はOK👌 そして公園でも先生が鬼👹になってみんなは「鬼は外!福は内!」と豆を投げる振り☺️ デイサービスにお邪魔すると大きな鬼の面がありその口をめがけて みんな一生懸命ボールを投げました! すると‥奥から大きな鬼がやってきて みんなはでんでん太鼓を必死に回して音を立てながら「鬼は外福は内」を頑張って叫んで 鬼を追い払ったんだよね👏 その様子をおじいちゃんおばあちゃん達はずーっと応援してくれていました😊 みんなで鬼退治頑張りました✨✨✨
2024/01/06
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します! てぃだまちキッズ八千代高津では新年の制作で書き初めをしました♪ 初めて触れる筆に興味津々で使う子や、 初めてのことに戸惑う子もいました! 中には自然と正座をして取り組む子もいましたよ♪ 順番が来るのを楽しみに見守る子たちもたくさんいました! 2歳児さんの中には見本の「たつ」という文字をみながら真似をしようとする子たちもいました! 1歳児さんも楽しそうに筆を使っていましたよ♪ 0歳児さんは筆を使ったり、指を使ったり、手型をつけたりしました♪ それぞれの個性がでてとても素敵な作品ができました✨
2023/12/28
こんにちは。 てぃだまちキッズ八千代高津です。 早いもので今日が今年最後の開園日となりました! そんな年末の子ども達の様子を覗いてみましょう 寒さに負けずお友達と仲良く遊んだり 鉄棒のぶら下がりにも挑戦‼️ みんな力持ち💪 歩く練習も頑張ってます✨ お部屋の中ではままごとブーム 真剣な表情で 「誰がこのアイス食べる…?」っていう相談かな?🍦 大人はせわしない年の瀬ですが、てぃだキッズ達は元気いっぱいたくさん遊びました🌟 園内で感染症が流行ることもなく今日まで元気に子ども達が登園できたのも保護者の皆様のご協力あってのことだと思っております。 どうもありがとうございました。 来年また元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています😊 良いお年をお迎えください🎍
2023/12/22
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です 今日はデイサービスへ遊びに行きました❣️ 何やらサンタさんが 紙でできた大きなふうせんのような、ボールのような物を 2つ持って来てくれました❗️❓ 何だろう❓❓ みんなで紙をビリビリ破くと…. なんと中からお菓子が出て来ました〜😍 おじいちゃん、おばあちゃんから お菓子のプレゼントです🎁 お礼にみんなで、ウサギ野原のクリスマスを 踊りました🎄 とっても上手におどれたね😍 いよいよ冬本番❗️ 体調に気をつけて楽しいクリスマスを🎄 お過ごし下さい☺️
2023/12/16
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 お待たせしました!クリスマス会の続きをお届けします🎄 いよいよ2歳児さんの登場です✨ ⭐️入場⭐️ ⭐️一人ずつ点呼⭐️ 🌟ダンス披露🌟 🎶うさぎ野原のクリスマス🎶 ⭐️終わった後は写真撮影⭐️ ⭐️退場⭐️ 少し照れながらも上手に踊っていました! 次は我が園が誇るマジシャンの登場です お母さんにもお手伝いしてもらいました 最後はやっぱりこの人の登場✨🎅✨ ………なんかちょっと変わった🎅? 何しに来たのか聞いてみると…🎁を持って来てくれたそうですー もらって速攻逃げるお友達もいました(笑)かわいい💕 受け取ったあとはみんな🎅の所に言って「ありがとう」をきちんと伝えていました♪ また来年も来てほしいね✨ 本番のクリスマスはもうすぐ…… 皆様にとって素敵なクリスマスが送れますように🎄🎅🎄
2023/12/13
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃となりました。風邪等には十分気をつけていきたいですね。 先週クリスマス会を行いました。初の親子参加型です! 職員も非常にドキドキ💓でした!笑 最初にウェルカムドリンクとして、カフェでスペシャルジュース(りんごジュース)を飲んできてもらってから部屋に入ってもらい、衣装を着てもらいました! 会が始まり、まずは手遊びと紙芝居!手遊びはお父さん・お母さんも一緒にやってくれました♪ その後は0・1歳児さんの合奏の発表です! ♪おもちゃのチャチャチャ♪ 太鼓や鈴、タンバリンやギロなど、好きな楽器を選び演奏してくれました🎶 並んでいるだけでも可愛いのに、とても上手でした この後2歳児さんの発表なのですが、ちょっと準備があり2歳児さんは控室へ。 その間、手遊び&絵本タイム♪ そしていよいよ2歳児さんの登場!! ……………は、次回のその②でお届け致します
2023/11/10
ハロウィンパレードの始まりです かぼちゃ帽子🎃可愛いですね❤️ 階段もよいしょよいしょ🏃🏃🏃🎃 お隣の『てぃだまちカフェ』にハッピーハロウィン🎃!に行きます👻 カフェの店長さんが1人1人にお菓子をくれました🍪 次はデイサービスにも行きますよ〜🏃🎃👻 おじいちゃん おばあちゃん達もお菓子をくれました。 頭を撫でてくれたり「可愛いね💕」と声をかけてくれたり嬉しかったね💓 子ども達を見るおばあちゃん おじいちゃんの顔がとてもいい笑顔でした😄 これでハロウィンのパレードは終わりです🎃 お部屋で『ばけばけばけばけばけたくん』の仕掛けシアターを見てハロウィンイベントも終了しました👻
2023/11/08
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 《保育士体験会》の3回目を行いました 今回は2名のお母さん先生が体験してくれましたよ さあ!保育士体験が始まります まずは「朝の会」です。 お母さん先生の自己紹介 みんなよろしくね 今日は楽しく一緒に遊びましょう 次は・・・朝のごあいさつをして、子どもたちの大好きな『やきいもグーチーパー』の歌を歌いました みんなで元気よく『ジャンケン!ポン!』 ジャンケンポンの後は、お母さん先生にお気に入りの【絵本】を読んでもらいました お母さん先生、とっても優しく子ども達にお話ししてくれましたよ。 毎回お母さん先生の絵本の読み聞かせには本当に感動してしまいます ありがとうございました 朝の会の後は・・・お楽しみの戸外遊び 今日はとってもポッカポカの散歩日和 お母さん先生には手を繋いで歩いてもらったり、バギーを押したりしてもらいました。 途中、バスや車、草花、みかんの木などを見ながら公園まで楽しく歩いていきました さあ、公園に到着 ボールをポーン!と投げたり、コロコロ転がしたり、沢山遊んでもらいました とっても有意義に楽しく公園で過ごせました 次はお待ちかねの給食の時間です お母さん先生と一緒に食べる給食は美味しい😋ね 今日は一日『保育士体験会』お疲れ様でした 優しいお母さん先生ありがとうございました 今後もまだまだ『保育士体験会』は続きます! まだお申込み頂いていない保護者の方!随時参加受付け中です 気になっているお母さん!お父さん!是非是非ご参加お待ちしています
2023/11/03
10/31日はハロウィン👻 てぃだまちキッズ八千代高津でもハロウィンパーティーをしました♪ おうちからハロウィンのお洋服を着て、 保育園でかぼちゃの帽子をかぶってスタート!!! まずはハロウィンの絵本から始まり! ピンポーン♪と聞こえて窓を見るとお客さんが!!! 魔女の登場に驚く子どもたち。 トンネルをくぐって魔女にアメのシールを貼りに行きます! まずは0歳児ちゃんが保育者と一緒に行きます👻 お菓子をもらえました🍭🍪 次は1歳児ちゃん🎃1人で行けるかな? 1人で行けたり、泣いたり、保育者と行ったり、何度も行こうとしたり…それぞれ反応が違って面白かったです😊 最後は2歳児ちゃん😈 直前まで泣いていたのに泣き止んだり、固まったり、大泣きしたり、おちゃらけてみたり…様々でした✨ お菓子をもらったあとは、はい、チーズ📷♡ ハロウィン②に続く👻
2023/10/26
こんにちは‼️ てぃだまちキッズ八千代高津です。 朝晩は寒くなってきましたが日中はまだまだ暑い日もあり、そんな寒暖差もなんのその。 毎日元気いっぱい走り回っているてぃだキッズ達です✨ さて、先日10月生まれの誕生会を行いました。 今日はその様子をお伝えします。 みんなの前に出て嬉しいけどちょっと緊張😖 まずは先生達からの出し物のプレゼント🎁 「白雪姫」のお話です。 みんな真剣な表情で見ていました。 お次はお友達から誕生カードを渡してもらいました‼️ 「お誕生日おめでとう」って上手に言えたね😊 インタビューもしちゃいました✨ 堂々とインタビューに答えられて素敵💓 最後はみんなでハイチーズ📷 なんとこの日は八千代高津のキッズ達がみんな勢揃い‼️ いいお顔で撮れました😊
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ