2025/06/20
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です 5月初旬に植えた『なす』、『きゅうり』が育ち、待ちに待った収穫の日を迎えました! 「おおきくな~れ!おおきくな~れ」子どもたちが一生懸命に育てた野菜の収穫です! 子どもたちが大切に育ててきた『なす』と『きゅうり』がこ~んなに大きく育ちました🥬 大きく育った野菜の収穫の様子です ちゃんと先生のお話を聞いてますね つぶれないように優しく野菜を支えてハサミでチョキン 子どもたちはとっても真剣な表情ですね・・・・・ 「とれたよ~」 こんなに沢山の野菜が採れましたよ 早速みんなで給食室の先生の所へ行きました 「おいしいきゅうしょくをつくってね!」 収穫した野菜は給食の際にみんなで一緒に食べました☺ 🔶7月の『園見学会』のお知らせです🔶 お問い合わせお待ちしています
2025/05/09
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です! GWも終わり、毎日てぃだキッズの可愛い笑顔と元気いっぱいの笑い声にあふれた園生活を送っています さて、今年もこの季節がやってきました!きりんチームの苗植えです テラスで先生が準備をしていると・・・「あれはなーに?」と興味津々のきりんチーム🦒テラスに出て先生の話をよく聞いていました! 「お水をあげると大きくなってお野菜になるんだよ!」と伝えると目を丸くして驚くみんながとってもかわいい 今年は3種類の野菜を育てます! まずは「なす」 続いて「きゅうり」 そして「すいか」 苗の大きさや、少し湿っている感触に驚く子もいましたが、そっと土の中にいれお布団を掛けるように優しくスコップで土をかぶせてくれました 大きく育つ日が待ち遠しいきりんチーム!! 「みんなでおおきくそだてるぞー」 立派なお野菜が育ちますように・・・
2024/07/31
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 2歳児クラスのお友だちが今、テラスで夏野菜を育てていますテラスに出る度「おおきくなったかな?」と楽しみにする子どもたち。 ある日、、、「みて!お野菜ができてる!」とみんなでプランターを見てみるとピーマン・なすが大きくなっていました 「大きくなってるね!」「取っていいの?」「ピーマンだ!」子どもたちの色々な声が聞こえてきました 育った野菜にびっくりしていたお友だちも・・・ 「とれたの~!」と周りのお友だちや保育者に嬉しそうに教えてくれた子は、笑顔がキラキラしていますね みんなで収穫したお野菜は、給食の先生に調理をしてもらいお昼のメニューに出ます。パクっと一口食べて「おいしいね~!」とニコニコの子どもたち これからも、水あげ頑張るぞー
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ