2024/12/26
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 寒さも厳しくなり、本格的な冬がやってきましたね 2歳児きりん組のお友だちは12月からうがいを始めました。 まずはお散歩から帰ってきたらしっかり手洗い手についているバイキンをやっつけるぞー キレイに石鹸を流そうね 今度はうがいです!イラストを見ながらうがいをしていくよ お口の中でぶくぶくうがいをしています 鏡に映っている自分を見ながら、真剣な表情です! とっても上手に出来ていたきりん組のお友だち 毎日しっかり手洗い、うがいをして 風邪バイキンに負けずに1月も元気いっぱい過ごそうね
2024/12/26
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 25日はクリスマス当日ということでデイサービスにお邪魔してクリスマスソングの楽器演奏をしました♪ おじいちゃんおばあちゃん、みんなに拍手でお出迎えされてドキドキしたと思いますが、みんなかっこよくリズムに乗っていましたよ! デイサービスの職員さんとハイタッチもできました🎵 12月の食育はクリスマスランチョンマットでの給食です🥄 デイサービスから保育園に戻ってきて、いつもと違うテーブルにビックリ‼️いつも以上に美味しく食べられたかな? おやつは可愛いパンケーキ🎵 みんな素敵なクリスマスになったかな🎄? クリスマスが終わるといよいよ年末ですね。今年も大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください✨
2024/12/23
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 『色々な柑橘類の違いを知ろう』という食育をしました。 ひよこ組さん、ぺんぎん組さん、きりん組さんみんなで一緒に行いました まずは『みかん美味しくなーれ』の絵本を見ました さあ!みんなで色々な柑橘類をみてみよう いろいろな柑橘類が揃ったね! 色や形や大きさが全然ちがう~ 早速柑橘類を見たり、触ってみよう いろんな柑橘類に興味津々の子どもたち いろんな色や、大きいものから小さいものまであるね~ 匂いも嗅いでみたよなんだかとっても良い匂い・・・ 触ったり、匂いを嗅いだりした後は・・・ まあるい柑橘類たちを切ってみたよ みんな~!よ~く見てね わ~!!美味しそう 切ってみたら色や種も色々種類があるんだね どんな匂いがするかな~ あま~くて良い匂いもするけど、すっぱい匂いもするよ 「すっぱい!」お顔もとっても可愛いね 色々な柑橘類を見たり、触ったり・・・ とっても楽しかったね
2024/12/20
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日はクリスマス会 準備は出来ました! ワクワク ドキドキ 絵本を読んでいる間も ワクワク ドキドキ こちらに待機している方々も ドキドキ ドキドキ クリスマスツリー「サンタさんは大忙しだから、今日はサンタさんの助手とトナカイさんがお手伝いに来てくれます」 🎅サンタの助手「メリークリスマス!!」 サンタさん(助手だけど)と一緒に鈴を鳴らして歌ってみよう! そして、検見川浜自慢のフルート奏者の音色とも合わせて歌ってみよう! もちろん一人ひとりにプレゼントもありますよ サンタさん ありがとう! 本物のサンタさんは、今何をしているかなぁ~ クリスマスに家に来てくれるかなぁ~ みんな元気な良い子です! プレゼント持ってお家にきてね!待ってまーす!
2024/12/17
こんにちは😃 てぃだまちキッズ八千代高津です クリスマス会の前にクリスマスツリー製作🎄をしました🎉 ツリーの形のキラキラの紙に金のマカロニとポンポンを好きなところに貼って行きます✨✨ ボンドをつけて上手にペタペタ貼っています🎄 2歳児のお友達はハサミ✂️にも挑戦です! 先生に手伝ってもらいながら金と銀の折り紙を上手にハサミを持ってチョッキン✂️ そしてボンドで貼っていきます☝️ みんな上手に貼れました🎄✨✨✨✨ 飾ります🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄 クリスマス会のお部屋を華やかに演出してくれました😊✨✨✨✨✨✨✨ お家でも飾ってクリスマスを楽しんでね💕
2024/12/17
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 先日きなこを作った時にも登場した・・・「大豆」 今日はとうふを作ってみました。 まずは、豆乳と牛乳の飲み比べ お味はいかが? 「おいしい」と言いながら、豆乳に慣れなくて飲んだふりしている子はだ~れだ にがりと豆乳を混ぜて・・ さあて 豆腐は出来たのかな? 何故か写真がない・・ということは結果は・・ ご想像にお任せします
2024/12/13
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! にじ組さんがお買い物に行って買ってきてくれたお野菜たちは みんなで「野菜スタンプ」をする為でした さあ!みんなでやってみよう! 楽しそう! もちろん、小さなてぃだキッズたちも・・
2024/12/13
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! ある日・・ 「給食の食材を配達してくれるお店に行ってみよう!」 ということになり・・ 行ってきました!!! 【藤代鮮魚店】 スーパーではない、魚屋さん。 いろいろな魚を見せてもらってちょっとびっくり 本当に美味しい新鮮なお魚を提供していただいています! お隣のお肉屋さんもちょっと見学させてもらいました 【大塚青果】 セールの時間にお邪魔してしまい・・すみません。 それでも優しく対応してもらってみんなでお買い物することが出来ました 給食室に買った物をお届け。 明日の給食になるのかな? いえいえ お買い物に行った訳は・・明日わかるのです
2024/12/09
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 先日、クリスマス会を開催し、保護者の方と一緒にクリスマスパーティーをしました🎄✨ 登園後、衣装に着替えて談笑中…。何を話しているのかな? 集まっている姿も可愛らしかったです♡ 次は親子で「ジャングルぐるぐる」という曲でダンス🕺 練習通りに張り切ってできた子もいれば、緊張気味で発揮できない子もちらほら… いろいろな様子が見られました! お次は♪あわてんぼうのサンタクロース♪に合わせて合奏です🎅 太鼓、鈴、タンブリン、ギロをそれぞれが担当しました! 保護者の方には手作りのクリスマスカスタネットで参加していただきました♪ クリスマスの絵本を読んだ後は先生たちからハンドベルのプレゼント🎁 鈴の音が聞こえてきて、サンタさんが遊びに来てくれました👏 1人ずつ前に出てプレゼントをもらいました! ドキドキの表情のお友だちがたくさん! 腰が引けていたり、走り去るお友だちも…😆 最後は記念撮影をしてお別れしました! 参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
2024/12/06
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 2歳児クラスは毎年七五三を兼ねて、浅間神社に遠足に行っています! もちろん今年も・・・・ いってきまーす! もちろん行くときはバス 上手に座っていますね。 着いたところは・・ 稲毛浅間神社⛩ てぃだキッズ「・・・・・・・・・」 先生たち 「・・・・・・・・・」秘密みたいです お参りした後は、 さぁ!公園であそぼう! バスも 神社も 坂道も 大きな木の根っこも・・・ 楽しかった遠足の思い出 お昼寝の夢に出てくるかな?
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ