2023/12/27
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 先日、柑橘類を使った食育を行いました。 使った柑橘類は、「みかん」「オレンジ」「ゆず」「ライム」「はっさく」の5種類です 食育をする前に、「みかんおいしくなーれ」の絵本を読みました。 みんなで「みかんみかん、おいしくなーれ」と、呪文を唱えてとても楽しそうでした。 次は、いよいよ・・・みかんたちの登場です。 一つ一つみんなで名前を確認した後に一度匂いを嗅いでみました。 「いい匂い!」 次は、目の前で半分に切ってくれましたよ みかんの断面図はこうなっているんだね。 ちなみに、他の断面図はこんな感じでした! その後は、匂いを嗅ぎましたよ。 お友だちと話をしたり、交換したりして楽しむ姿が見られました。 「甘い匂いがする!」 「たねがいっぱいだね!」 「いい匂いがしたよ!嗅いでみる?」 「次、どうぞ!」 楽しい食育だったね。 この日の給食のデザートはみんなが匂いを嗅いだみかんでした
2023/12/25
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 さてさて…みんながおまちかねのサンタさーん!! …とその前にお楽しみコーナー まだまだサンタさんひっぱります!笑 パパやママ、みーんなでビンゴ大会をしました クリスマスにちなんだイラストで、さらに盛り上がりました♪ \ ビンゴ!! / はい、景品をどうぞ~! ビンゴになった人が多い時はじゃんけんぽんっ! みなさん、楽しんでいただけましたか? そして…みなさん待ってましたよね? てぃだまちキッズ新検見川駅前保育園にもきてくれました \ じゃーーん!! / サンタさーん 大きなプレゼントを持ってきてくれたよ♡ サンタさんとおはなし、してみたいよね? サンタさんに質問!! 「サンタさんのすきなたべものは?」 「サンタさん、なんさいですか?」 「サンタさん、おねかへってる?」 いろいろな質問に答えてくれました さてさて、サンタさん。 とってもいい子にしているてぃだキッズにプレゼント忘れてない? \ あるよー!! / はい、どーぞ! サンタさんが怖くて泣いちゃった💦 サンタさん、ありがとう。 お膝の上で写真も撮ったよ♪♪ お兄ちゃんお姉ちゃんにもプレゼント、どーぞ! …
2023/12/25
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日はクリスマスですね! みんなのところにはサンタさんきたかな? 保育園にはサンタさんきたんだよね おまちかねの先日のクリスマス会の様子をお伝えします クリスマス会の日はなんだかいつもと違ったね。 看板も階段も入り口も!なんだかいつもと違う!! かわいいサンタさんがいっぱい♡ ではみんな!クリスマス会をはじめるよ♪♪ まずは「あわてんぼうのサンタクロース」を歌おう パパとママと一緒に楽しそうだね。 つぎは「ジングルベル」を演奏したよ♪ きりんチームのお友だち、さすがです!! 次はひよこ、ぺんぎんチームだよ 大きく手を挙げて、とっても上手~!  クリスマス会はまだまだ続きます。 ね、サンタさん
2023/12/13
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です もうすぐみんなが楽しみにしているクリスマス会 てぃだキッズたちが準備を始めています まずは「リース」作り 自分で好きな色を選んで ボンドをつけてペタッ 次は「スノードーム」 とっても集中してまつぼっくりに小さなビーズをのせていたね みんなが作ってくれたリースやスノードームでお部屋がとっても可愛くなりました サンタさんに見えてるかな?🎅 サンタさん、来てくれるかな??🎅🎅 クリスマス会が楽しみです
2023/12/01
こんちには。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 毎日元気いっぱい公園で遊んでいるてぃだキッズたち。 公園の遊具に興味が出てきたぺんぎんチーム🐧は どんなあそびをしているのかなー? まずは滑り台! 小さな滑り台や大きな滑り台などいろいろな滑り台を楽しんでいます ゆっくり気を付けて階段を上るとシューっと滑って楽しそう ブランコだって乗っちゃうぞー! 先生のお膝に座って乗っていた子も 自分で座って乗れるようになったよ チェーンを持って揺れるのを楽しんでいます♪♪ うんていにぶら下がってみたり… うんていにのぼってみたり… げんきいっぱいあそんでいます 寒さに負けずに体をたくさん動かしてあそぼうね!
2023/11/30
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 11月のお誕生日会をしました。 お誕生日のお友だちです みんなで♪たんたんたんじょうび♪の歌を歌いお祝いしました 『お誕生日おめでとう』 冠👑がとても似合っていてかっこいいね 質問タイム 「何歳ですか?」の質問に・・・ 『3さい!』としっかり答てくれました 大きくなったね 次は先生からのプレゼントだよ 魔女さんとネズミさんがクイズをするお話し・・・ 「ボールの色は何色かな?」 色のついた穴の中に、同じ色のボールを入れてね! 全部のボールを入れたら・・・ 最後に何が出てくるのかな~❓ みんなで魔法の呪文を唱えるよ 『ハッピー、ハッピー、バースデー』 すると・・・ スルスルスル・・・ ボールがぜ~んぶつながって・・・「おめでとう✨」のメッセージ 最後に大きなケーキも登場!! みんなで美味しく頂きました 最後は大型絵本のはじまり、はじまり~ 今日も盛りだくさんの楽しいお誕生日会でした 次のお誕生日も楽しみだね
2023/11/27
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です きりんチームさん🦒、ハサミを使って製作を行いました✂✨ 始めてのハサミは1回切りからスタート!! ハサミの約束事を聞いた子どもたちはとっても真剣な表情 画用紙に書いてある線に合わせて…ちょっきん✂ 「グー」「パー」の声に合わせて上手に手を開いたり閉じたり 使い方がわかると1人で挑戦する姿も見られました ハサミで切った画用紙をのりでつけると… おいしそうなピザの出来上がり 初めてのハサミ✂、頑張りました
2023/11/22
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です!! なんと・・・ひよこ組さんで広いスペースで遊べる所に行きました この日は、ひよこ組さん6名全員出席しました みんな笑って はい!チーズ📸 上手に撮れました さぁ、遊ぼう~♪ 準備はいいかな? いいですよ♪ 長いベンチをトン♪トン♪トン♪ どんな音がするかな? 先生と一緒にトントコトン♪ ばぁ~いいお顔ですね 芝生もあって座りながら、のんびりできますよ あみあみネットで、お~い♪ あれ?目の前にいるのに行けないよ? と不思議そうな表情でしたが、そんな表情も 可愛いてぃだキッズです たくさん遊べて、てぃだキッズも嬉しそうでした また今度、みんなで楽しいことをしていっぱい遊ぼうね!!
2023/11/21
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です! この前内科検診がありました。 その前に聴診器を当てて練習してみると てぃだキッズたちも「やりたい!」って ではお医者さんに変身しちゃおう! 「頭が痛いです」と伝えると頭も見てくれました! 朝晩と日中の気温差で風邪ひいちゃうよね… 患者さんがいっぱいです おなかはどんな音がするかな? せなかもしっかりみていきますね。 ひよこチームのお友だちも興味津々で患者さんになっていましたよ 練習の成果が出たのかな? 内科検診はばっちりでしたよ そしてある時は…忍者に変身! 穴を見つけてくぐる修行が始まりました。 通れるかな?穴に気を付けてね! くぐるのも大変だけどトンネルを作るのも大変なんだよね。 穴を見つけて自分たちで考えたあそび、イメージが広がってますね 葉っぱを重ねて手裏剣クッキーを作ったよ! 手裏剣クッキーを食べると忍者の足が速くなるんだって いろいろ変身してごっこ遊びを楽しんでいます♪♪
2023/11/08
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 《保育士体験会》の3回目を行いました 今回は2名のお母さん先生が体験してくれましたよ さあ!保育士体験が始まります まずは「朝の会」です。 お母さん先生の自己紹介 みんなよろしくね 今日は楽しく一緒に遊びましょう 次は・・・朝のごあいさつをして、子どもたちの大好きな『やきいもグーチーパー』の歌を歌いました みんなで元気よく『ジャンケン!ポン!』 ジャンケンポンの後は、お母さん先生にお気に入りの【絵本】を読んでもらいました お母さん先生、とっても優しく子ども達にお話ししてくれましたよ。 毎回お母さん先生の絵本の読み聞かせには本当に感動してしまいます ありがとうございました 朝の会の後は・・・お楽しみの戸外遊び 今日はとってもポッカポカの散歩日和 お母さん先生には手を繋いで歩いてもらったり、バギーを押したりしてもらいました。 途中、バスや車、草花、みかんの木などを見ながら公園まで楽しく歩いていきました さあ、公園に到着 ボールをポーン!と投げたり、コロコロ転がしたり、沢山遊んでもらいました とっても有意義に楽しく公園で過ごせました 次はお待ちかねの給食の時間です お母さん先生と一緒に食べる給食は美味しい😋ね 今日は一日『保育士体験会』お疲れ様でした 優しいお母さん先生ありがとうございました 今後もまだまだ『保育士体験会』は続きます! まだお申込み頂いていない保護者の方!随時参加受付け中です 気になっているお母さん!お父さん!是非是非ご参加お待ちしています
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ