2025/05/08
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! GWも終わり・・保育園での通常が戻ってきました。 (先生はまだまだ連休ボケしていますが) 今日は予定通り天気も良く、にじぐみさんは遠足に行ってきまーす さてさて バスに乗ってどこに行ったのでしょうか・・ 着いたところは・・ うみ・海・SEA・・・ では 思いっきり遊ばせていただきます たくさんのお土産を持って保育園に帰ってきました! お腹もペコペコ ということで・・ 次はどんな楽しいことが待っているのかな? 待ちきれない? COMING SOON・・・
2025/05/01
こんにちは、てぃだまちキッズ八千代高津です! 新年度が始まってもう1ヶ月が経ちました。早いですね〜。 今日は今年度初の避難訓練の様子をご紹介いたします! まずは保育者が「地震です!クマの下に集まって!!」と言ったら、みんなでクマの絵が描いてある下に集まることを説明。 集まったら揺れている間は「ダンゴムシになろう!」と言ってみんなでダンゴムシポーズ! 揺れが収まったら今度は防災頭巾を被ってみよう! もちろん先生達も⛑️被るよ! ほとんどのお友達が嫌がらずに被れていました!👍 来月もまた頑張ろうね もうすぐで待ちに待ったGW!皆さん楽しんで過ごせますように✨
2025/04/30
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 4月の初めは雨が続いていて、気持ちがどんよりしていましたが・・・ てぃだキッズは雨に負けないくらい元気いっぱい!! 室内遊びでサーキットをしました準備をしている時から「あれなーに?」「ぼくもやるの?」と興味津々なてぃだキッズ サーキットで遊ぶ様子を皆さんにお届けします! まずはトンネル!小さくなって得意げに進んでいくてぃだキッズ! 「ばぁ!」と声を出しながら繰り返し楽しんでいました 続いて、足を高く上げて棒に当たらないように進んでいく運動! 最初は足が当たってしまい棒が倒れたり外れてしまいましたが 「足あげて!!」と先生の掛け声とともに足を大きくあげて進んでいましたよ 最後は、一本橋!両手を横に広げてバランスを取りながら進んでいく姿がとっても可愛かったです 「おっとっと・・」「おちちゃうかも・・」と言いながらも繰り返し挑戦していました!! たくさん遊んで汗をかく子も またみんなで遊ぼうね
2025/04/25
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です 食育の「キャベツちぎり」を行いました。 食育の絵本です 絵本を見たその後は・・・ ジャ~ン!!! なんて大きいキャベツでしょう 子ども達もビックリ!!! 触ってみたり、匂いを嗅いだり・・・ それよりも大きいキャベツに圧倒されてしまうてぃだキッズ達でした さあお次はお待ちかねの「キャベツちぎり」をやってみよう みんなと~ってもキャベツちぎりに夢中 時間を忘れるぐらい楽しくなって、夢中で取り組んでいましたよ ちぎったキャベツはおやつの『お好み焼き』になりました みんなで沢山頑張ってちぎったキャベツのお好み焼き とっても美味しかったね ◇園見学会開催のお知らせ◇ 園見学会開催します。 『朝の会』の参加や保育園内の見学、保育についてや持ち物の説明など 行います 是非ご参加お待ちしております
2025/04/22
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 3,4,5歳児のにじぐみさん🌈 小さいてぃだキッズに負けてはならぬと・・ やっちゃいましょうかね 絵の具あそび やっぱり ダイナミックだねぇ~ そこが大好きなのよ 2日間に渡って遊んだ絵の具あそびは、可愛いこいのぼりになってニコニコしています 今年もやっちゃったね またやろうね
2025/04/22
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日はいい天気 テラスで毎年恒例の絵の具あそびをやっちゃいます まずは2歳児 先生のお話しをちゃんと聞いていますね 素晴らしい! では・・ 次は1歳児 慣れた手つきでペタペタ・・ 何でも自ら突き進む・・1歳児女子たちです そして0歳児・・初めての絵の具かな? あ、あの 0歳児ですよね? なんでこんなに落ち着いてお話し聞いているの? びっくり! 楽しかったかな? みんなで遊んだあとは・・ パチリ こいのぼりのように大きく空にはばたいてね
2025/04/19
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です! 最近は新入園のお友達も少しずつ園の生活に慣れてきて、それぞれが好きな場所や遊びを見つけたり、お散歩を楽しんでのんびりと過ごしています♪ 昨日は今年度初めての食育の日でした。楽しく食事が出来るように食事のご挨拶について絵本を見ました。 ニコニコしながら見ていたり真剣に見ていたり✨ その後はお楽しみの給食です。おててぱっちん♪いただきます♪のご挨拶です。 上手に出来ました♡
2025/04/18
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 3歳から5歳のにじぐみさん。 新5歳児さんはちょっと誇らしく・・ 新4歳児さんはかなりやる気満々で・・ 新3歳児さんは・・張り切り過ぎてちょっとバテ気味 とにかく! にじぐみてぃだキッズは、思いっきりあそぶべし! ということで・・・ あそんじゃいましょう!! 今年のにじぐみさん! 期待していいかな? おもしろいこと、たのしいことにチャレンジするよ
2025/04/18
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 新学期が始まって、また遊び過ぎてブログが更新されず・・ すみません お外で遊ぶのにとってもいい天気 おひさまも、こどもたちもニコニコです みんな 楽しそう お散歩カーをどこに運ぼうとしているの? 落とし物を探しているのではありません 桜の花びらを集めているんですよ🌸 可愛い0歳児さん 1歳児さんは女子だらけ・・みんな強そうです 2歳児さん つきぐみさんをリードしていってくれるかな? 今年も素敵な(かなりふざけた)ブログをお楽しみに・・
2025/04/04
こんにちは😃てぃだまちキッズ八千代高津です☺️ 可愛いお友達が入園しました♪雨が続いたのでお部屋でゆっくり遊びました☔️お家の人と離れて泣いてしまうお友達も少し笑顔も見せてくれます💕 在園のお友達も元気です😃 メダルのプレゼント🎖️をもらいました! 喜んでくれたかな😊 4日目にやっと晴れたので満開の桜を見にお外にお散歩です🌸 お部屋で泣いていたお友達もお外に出ると笑顔です😊 桜が綺麗に咲いている中気持ちよく遊べました☺️
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ