2024/02/17
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 0歳児、1歳児の小さなてぃだキッズたちのかわいい発表です プログラム①にじぐみの合唱 数年後にはこんなに上手に歌が歌えるんだとウルウルする保護者の方も・・ そうですよ。すぐですよ! プログラム②0歳児ほしぐみ 朝の会の様子 ちょっと緊張していたけれど、泣かずに手遊びしました。 何をしても可愛いほしぐみ☆ プログラム③2歳児つきぐみ 「おべんとうバス」 赤いバスにはたくさんのお弁当の仲間たち みんな食べたくなっちゃう あたたかい眼差しの中で大きな愛の中で子どもたちは発表をすることができました。 がんばったてぃだキッズ どの子にも拍手をくださった保護者の皆さま 一番緊張していた先生たち みんなみんなありがとう これではっぴょうかいをおわりにします でも・・・まだつづきます
2024/02/12
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 生活発表会まであと1週間💦 子どもたちに無理させないように遊びの中で練習をしています。 他の行事や突然の雪、体調不良の欠席など・・なかなか練習もはかどらないですが 精一杯可愛い姿をお見せしたいと思います。 どんな感じかな?と思っているかと思い少しだけ・・ 0歳児は朝の会の様子を・・当日泣いちゃうかな 1歳児は「おべんとうバス」を・・頑張ってね 2歳児は「もりのおふろ」を・・大きな声でセリフを言えるんですよ! 3歳児は「北風と太陽」 役は自分で決めました。 4、5歳児は「ブレーメンの音楽隊」 どんな音楽隊を見せてくれるのかな? 子どもたちが、思いっきり楽しめる、人前で頑張ったことに大きな拍手をもらえる そこから大きな自信や次へのやる気が生まれたらいいなと思っています。 お楽しみに・・・
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ