2023/10/20
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 気持ち良い気候の日が続いていて、毎日お散歩日和です スプリング遊具で電車ごっこをしたり… 縄跳びで電車ごっこをしたりして遊んでいます 時には各駅、時には快速電車になりきって速さを変えて楽しんでいます♪ そして今日は新検見川のシン(新しいこと)を紹介します! 1つ目は無線グラウンドです。 いろいろな場所へお散歩に行っているのですが、 最近発見した新しいあそび場! 広い場所を走ったり タイヤの上に乗ったり中に入ったり… 疲れた時は休んだりしています これからたくさん遊びに行こうね! 2つ目は…新しいお友だちが入りました さらに元気いっぱい、賑やかになりました! みんなでたくさんあそぼうね
2023/10/18
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 《保育士体験会》の2回目を行いました 今回も2名の保護者の方に参加して頂きました お母さん先生、いざ!保育室へ・・・・・ まず最初の体験は・・・? 『朝の牛乳』の様子を見てもらいました。 子どもたちは興味津々!「新しい先生だね」って喜んでいました 次は恒例の『朝の会』へ・・・ 始めに子どもたちにお母さん先生達の自己紹介 「みんなよろしくね」 「今日は一緒に楽しく遊びましょう」 子どもたちに大人気の歌 やきいも グーチーパー を一緒に歌おう 最後に≪じゃんけん!ぽん!≫ お母さん先生とっても楽しそう また、お母さん先生には絵本も読んでもらいました 子どもたちも先生もみんな釘付けになりました お母さん先生素敵な≪絵本の読み聞かせ≫をありがとうございます 次は公園へGO 公園では≪電車ごっこ≫や≪しゃぼん玉≫、≪ジャングルジム≫などたくさん遊んでくれました! 帰園後は給食の様子も見ました 子どもたちは、お母さん先生に上手にいっぱい食べられるところを見てもらいたくて頑張っていました いっぱい褒めてもらって子どもたちも嬉しそう お母さん先生、今日は色々な初めての体験いかがでしたか? 緊張の連続だったと思いますが、子どもたちと元気いっぱい一緒に楽しく遊んでくれてありがとうございました
2023/09/29
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 水遊びも終わって、戸外活動の季節がやってきました 今月の公園で遊んでる子どもたちを見てください! 見て見て 可愛いしっぽが揺れてる!しっぽ取りで遊んでるみたい! 追いかけられて、とっても嬉しそう 「どーぞ!」私たちが見つけたどんぐり・・・大事にしてね 「○○ちゃん!」と呼ぶ声に「なーに?」と👶を覗かせてる・・・ 名前を呼ばれて嬉しかったみたい きりん組のお友だちにインタビューをしてみたよ 「好きな色は何ですか?」「あお!あか!」 「好きな食べ物は何ですか?」「みかん!バナナ!」 好きな色や好きな食べ物教えてくれたよありがとう てぃだキッズはみんな仲良し また、みんなで遊びに行こうね
2023/09/29
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日は9月のお誕生日会をしました お誕生日会でお祝いするお友だちは2人です 誕生日の冠をかぶってプレゼントをもらってうれしそう 2人ともとっても可愛いね 次は大型絵本『れいぞうこ』を読んでもらったよ 今度は先生からパネルシアターのプレゼントだよ ♫ふうせんのうた♫って知ってる? いろんな色の風船がいろいろなものに変身する歌だよ トンボやカエル、ネズミ・・・ 虫や動物の他、子どもたちの大好きなキャラクターまで登場したよ キャラクターが出てくる度にみんな大喜び 最後にね・・・ みんなで誕生日ケーキでお祝いしましょう 今日も楽しいお誕生日会でした
2023/09/28
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 明日はお月見ですね・・・ 今日は子どもたちと一緒にお月見のお団子を一緒に作りました。 上手にま~るいお団子出来たかな~? まず初めに先生のお話を聞いて・・・ 早速「団子の粉」をこねこねするよ! 粉にお水を入れて・・・ みんなでこねこね みんな、お団子こねこね出来たかな? 粘土みたいだけど、お米の匂いがして美味しそう 柔らかくてモチモチの感触がとっても気持ちいいね 次はお待ちかねのま~るいお団子作りだよ こんなお団子はいかが~ この後ま~るいお団子になりました こんなにたくさんお団子が出来ましたよ さあ、みんなで頑張って作ったお団子を飾りましょう 明日は綺麗なお月様が見られますように・・・
2023/09/27
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です! この前きりんチームのお友だちとお話していると・・・ 「きょう、たのしいことやる?」 「楽しいことって何かな?」 「うーん、えのぐ!!」 そうだったんだ!さっそく遊んでみよう あ!ひよこチームがやってた絵の具あそびだね 「なんかおもしろ~い」って感触を楽しんでいます♪🎶 ラップの上から触っていたけれど今度は直接触ってみよう! 絵の具触るの気持ち良いね 「おしまいにする?」と聞いてみましたが 「まだまだやる!」と楽しんでいました 「みかん」と「アボカド」のようです イメージを持って楽しみました! またやろうね
2023/09/26
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 先日、『なにをたべてきたの?』という絵本を題材にした制作をしました✨ 絵本の中の1ページを野菜スタンプと絵の具で再現しました 最初はひよこ組さん 紙にのせた絵の具をラップの上から叩いたり指で触ったりしました 楽しそうに何度も叩いたり触ったりしていましたよ できあがったのがこちら👇 次はぺんぎん組さん🐧と、きりん組さん🦒 レンコン、ピーマン、チンゲン菜を使って野菜スタンプをしました 野菜の断面を見たり、「お花みたいだねー」と言ったり、野菜に興味津々でした きりん組さんは、のりで泡も貼りましたよ! とっても可愛い作品ができました🎶 絵本も可愛いので、ぜひ読んでみて下さいね
2023/09/25
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 先日お月見製作を行いました まずはおつきさま🌕 ひよこ🐤チームは風船スタンプでポンポン! ぺんぎん🐧チームはタンポでトントントン!! ひよこチームもペンギンチームもとっても上手です👏 キレイに色がついて楽しいね🎵 きりん🦒チームはスパッタリングと言う技法で行いました。 うさぎさんの型を置いて・・・ 歯ブラシに絵の具を付けて大きな網にゴシゴシゴシ!!! 難しいけれど、一生懸命頑張ってくれました 網の下はどうなっているのかな? 網と型を取ってみると・・・ かわいいうさぎさんが出てきました🐰 おつきさまの次はお団子🍡 両面テープをはがしたり、のりをつけたりしてお団子を貼りました 最後にみんなの写真を貼って とってもかわいいお月見製作が完成しました 今年の十五夜は9月29日だそうです 綺麗なおつきさま見られるかな? 写真の子どもたちのように、夜空を見上げてみてくださいね
2023/09/21
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 《保育士体験会》を開催しました。 園児の保護者が保育士の仕事を体験する初めての行事です 今回は2名のお母さんが参加してくれました 初めての体験で緊張気味のお母さん達でしたが、すんなり子どもたちに溶け込み、いざ保育士体験へ・・・ まずは、〈朝の牛乳〉のお手伝い。 子どもたちの様子を見てしっかり声かけしてくれました! 次は〈朝の会〉へ参加 ♫ 朝の挨拶、歌、絵本の読み聞かせなど 楽しんだ後は・・・ 今度はお母さん先生の絵本の読み聞かせ📖 お母さん先生の《おすすめ絵本》を読んでくれました 「とっても緊張した」とのことでしたが、子どもたちの前では緊張を感じさせないくらい上手に読んでくれました。 読んでる声が心地よく、子どもたちや先生を楽しませてくれました。 朝の会の後は戸外活動へ・・・ 追いかけっこ、ボール遊び、シャボン玉・・・元気一杯の子どもたちと一緒に沢山遊んでくれました 子どもたちもすっかりお母さん先生に慣れて一緒に楽しむ姿が見られましたよ。 園に戻ったら食事のお手伝い 楽しい給食の時間をお母さん先生と過ごせてうれしそう お母さん先生、子どもたちと一緒に楽しい時間をありがとうございました
2023/09/11
こんにちは! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 先日行ったおまつり会の様子をお知らせします 今年のテーマは『そらまめくん』シリーズです まずは制作コーナー 『でこってみよう!ぼくとわたしのそらまめくんのベッド』 消しゴムスタンプやシールをペタペタ そらまめくんのベッドに自分の寝ている写真を貼って作りました お家の人と一緒に作って楽しいね 次は写真コーナー 『そらまめくんのフォトスタジオ』 そらまめくんの絵本の世界に入ってパシャリ とっても良い笑顔 次はゲームコーナー🌟 『ころころころりんだいぼうけん』 虹のアーチからスタート🌈 そらまめくんや仲間たちのところまで、グリンピースさんたちはたどり着くかな? あそんだ後はピカピカ光る景品もありましたよ✨ 次は釣りコーナー🐟 『そらまめくんのさかなつり』 どんなお魚が釣れるかな? やったー!!上手に釣れたね 最後は食べ物コーナー🍪 『そらまめくんのクッキーパーティー』 いつもおいしい給食を作ってくれる給食室の先生がそらまめくんのクッキーを作ってくれたよ 可愛いクッキーもらえて良かったね おまつり会楽しかったね みんなの笑顔がたくさん見れて、先生たちもとっても嬉しかったです
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ