2024/12/20
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 今日はクリスマス会 準備は出来ました! ワクワク ドキドキ 絵本を読んでいる間も ワクワク ドキドキ こちらに待機している方々も ドキドキ ドキドキ クリスマスツリー「サンタさんは大忙しだから、今日はサンタさんの助手とトナカイさんがお手伝いに来てくれます」 🎅サンタの助手「メリークリスマス!!」 サンタさん(助手だけど)と一緒に鈴を鳴らして歌ってみよう! そして、検見川浜自慢のフルート奏者の音色とも合わせて歌ってみよう! もちろん一人ひとりにプレゼントもありますよ サンタさん ありがとう! 本物のサンタさんは、今何をしているかなぁ~ クリスマスに家に来てくれるかなぁ~ みんな元気な良い子です! プレゼント持ってお家にきてね!待ってまーす!
2024/12/18
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です いよいよクリスマス会当日です🎄 お部屋の準備OK みんなの準備もOK クリスマス会が始まりまーす!! まず初めに歌と合奏♪ お家の人と一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり、鈴を使って「ジングルベル」の合奏をしました。 緊張している姿もあったけど、前に立ってとってもかっこよかったね みんな頑張りました👏 次はお楽しみの時間♪♪ 以心伝心ゲームをしました。先生たちの好きな物、分かるかな? みんな楽しそうに参加してくれて、職員もとっても楽しかったです お楽しみの時間が終わると… 「リンリンリン…リンリンリン…♪」 あれ?何か聞こえる!! メリークリスマース🎅 サンタさんがあそびに来てくれました~✨✨ サンタさんの登場にドキドキワクワク サンタさんに色々聞いてみよう 「サンタさんは春と夏と秋は何をしていますか?」 「サンタさんはどこに住んでいますか?」 「サンタさんはどうしてみんなの欲しい物がわかるのですか?」 他にも色々な質問をしてくれました さぁ!!お待ちかねのプレゼントをもらって…🎁 サンタさんと一緒に写真を撮ったよ📸 サンタさんに会えて嬉しかったね🎶 サンタさんありがとう 最後に、保育の中で行った各クラスの出し物の上映会をしました🎥 ひよこ組🐥『アイアイ』 ぺんぎん組🐧『やさいさん』 きりん組🦒『もりのおふろ』 パパやママ、お家の人に見てもらえて嬉しそうだったね みんなの嬉しそうな表情やご家族の優しい笑顔、楽しそうな様子をたくさん見る事が出来て、とても幸せな時間でした 今年も残り少し…!! 寒さも増してきましたが、元気いっぱいあそんで楽しく過ごしたいと思います
2024/12/17
こんにちは😃 てぃだまちキッズ八千代高津です クリスマス会の前にクリスマスツリー製作🎄をしました🎉 ツリーの形のキラキラの紙に金のマカロニとポンポンを好きなところに貼って行きます✨✨ ボンドをつけて上手にペタペタ貼っています🎄 2歳児のお友達はハサミ✂️にも挑戦です! 先生に手伝ってもらいながら金と銀の折り紙を上手にハサミを持ってチョッキン✂️ そしてボンドで貼っていきます☝️ みんな上手に貼れました🎄✨✨✨✨ 飾ります🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄 クリスマス会のお部屋を華やかに演出してくれました😊✨✨✨✨✨✨✨ お家でも飾ってクリスマスを楽しんでね💕
2024/12/17
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 今年も保護者の皆様と子どもたちと一緒にクリスマス会を楽しみました♪♪ クリスマス会に向けてクリスマスの製作をしました。 製作の様子を紹介します サンタさんにプレゼント🎁をもらうには… やっぱり靴下だよね☺ ぺんぎん🐧・きりん🦒組は毛糸を穴に通して縫ってみました! 真剣な表情です✨ ひよこ🐤組は靴下に飾りつけをしたよ♪ どれにしようかなー?って手に取って選んでいたよ ぺんぎん🐧・きりん🦒組も飾りつけをしたよ! みんな個性が出ててとっても素敵な靴下になったね♪ \ じゃーーーーん!! / お部屋の中がとってもかわいくなったね✨ きりん🦒組はスノードームも作るよ! しっかり話を聞いて… 丸めて形を作ったり重ねてみたり顔や飾りをつけたり… とってもかわいいスノードームが完成しました✨ サンタさん!準備はオッケーだよ サンタさん、早く来ないかな~
2023/12/25
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 さてさて…みんながおまちかねのサンタさーん!! …とその前にお楽しみコーナー まだまだサンタさんひっぱります!笑 パパやママ、みーんなでビンゴ大会をしました クリスマスにちなんだイラストで、さらに盛り上がりました♪ \ ビンゴ!! / はい、景品をどうぞ~! ビンゴになった人が多い時はじゃんけんぽんっ! みなさん、楽しんでいただけましたか? そして…みなさん待ってましたよね? てぃだまちキッズ新検見川駅前保育園にもきてくれました \ じゃーーん!! / サンタさーん 大きなプレゼントを持ってきてくれたよ♡ サンタさんとおはなし、してみたいよね? サンタさんに質問!! 「サンタさんのすきなたべものは?」 「サンタさん、なんさいですか?」 「サンタさん、おねかへってる?」 いろいろな質問に答えてくれました さてさて、サンタさん。 とってもいい子にしているてぃだキッズにプレゼント忘れてない? \ あるよー!! / はい、どーぞ! サンタさんが怖くて泣いちゃった💦 サンタさん、ありがとう。 お膝の上で写真も撮ったよ♪♪ お兄ちゃんお姉ちゃんにもプレゼント、どーぞ! さすがです✨まっすぐ一列に並んでかっこいい!! サンタさんとなかよしになって、帰る時には笑顔でばいばい サンタさんとみんなで この後はひよこ・ぺんぎん・きりんチームの出し物を上映したよ。 ママ・パパ・お兄ちゃん・お姉ちゃん、みんな優しい眼差しでみんなの発表を見てくれてたね サンタさん、ありがとう。 てぃだまちキッズのみんな、ありがとう。 参加してくれた保護者の方、参加できなかった保護者の方、 先生たちもみんなありがとう! とっても楽しい素敵なクリスマス会になったね♡ 感謝でいっぱいです! あれ、サンタさん… 先生のおうちにはまだきてないぞ…? 楽しみに寝ようっと
2023/12/25
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今日はクリスマスですね! みんなのところにはサンタさんきたかな? 保育園にはサンタさんきたんだよね おまちかねの先日のクリスマス会の様子をお伝えします クリスマス会の日はなんだかいつもと違ったね。 看板も階段も入り口も!なんだかいつもと違う!! かわいいサンタさんがいっぱい♡ ではみんな!クリスマス会をはじめるよ♪♪ まずは「あわてんぼうのサンタクロース」を歌おう パパとママと一緒に楽しそうだね。 つぎは「ジングルベル」を演奏したよ♪ きりんチームのお友だち、さすがです!! 次はひよこ、ぺんぎんチームだよ 大きく手を挙げて、とっても上手~!  クリスマス会はまだまだ続きます。 ね、サンタさん
2023/12/22
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です 今日はデイサービスへ遊びに行きました❣️ 何やらサンタさんが 紙でできた大きなふうせんのような、ボールのような物を 2つ持って来てくれました❗️❓ 何だろう❓❓ みんなで紙をビリビリ破くと…. なんと中からお菓子が出て来ました〜😍 おじいちゃん、おばあちゃんから お菓子のプレゼントです🎁 お礼にみんなで、ウサギ野原のクリスマスを 踊りました🎄 とっても上手におどれたね😍 いよいよ冬本番❗️ 体調に気をつけて楽しいクリスマスを🎄 お過ごし下さい☺️
2023/12/16
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 お待たせしました!クリスマス会の続きをお届けします🎄 いよいよ2歳児さんの登場です✨ ⭐️入場⭐️ ⭐️一人ずつ点呼⭐️ 🌟ダンス披露🌟 🎶うさぎ野原のクリスマス🎶 ⭐️終わった後は写真撮影⭐️ ⭐️退場⭐️ 少し照れながらも上手に踊っていました! 次は我が園が誇るマジシャンの登場です お母さんにもお手伝いしてもらいました 最後はやっぱりこの人の登場✨🎅✨ ………なんかちょっと変わった🎅? 何しに来たのか聞いてみると…🎁を持って来てくれたそうですー もらって速攻逃げるお友達もいました(笑)かわいい💕 受け取ったあとはみんな🎅の所に言って「ありがとう」をきちんと伝えていました♪ また来年も来てほしいね✨ 本番のクリスマスはもうすぐ…… 皆様にとって素敵なクリスマスが送れますように🎄🎅🎄
2023/12/16
こんにちは! てぃだまちキッズ検見川浜です! 12月月15日(金) 検見川浜のクリスマス会 最初に先生たちがノンタンのペープサートを見せてくれました。 とっても面白くてみんなとっても集中して見ています・・ほら! ね!ね!うちのてぃだキッズすごいでしょう! そこへサンタさんとトナカイさんがやってきた メリークリスマス! もちろんプレゼントもたくさん持ってきたよ サンタさんがちょっぴり怖かったてぃだキッズもしっかりプレゼントはもらいました 玉入れゲームとクリスマスフルーツバスケットを一緒にした後は、お楽しみの給食 お!ここにもサンタさんが・・いただきまーす! おやつの時間になるとまたまたサンタさんがやってきた このサンタは何だかあやしいぞ・・・ 美味しそうなクリスマスパフェ では皆さんご一緒に・・いただきまーす! クリスマスの1日 サンタさんは何人いたでしょうか? ん?ここにも・・・ 皆さま メリークリスマスです
2023/12/13
こんにちは!てぃだまちキッズ八千代高津です。 寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃となりました。風邪等には十分気をつけていきたいですね。 先週クリスマス会を行いました。初の親子参加型です! 職員も非常にドキドキ💓でした!笑 最初にウェルカムドリンクとして、カフェでスペシャルジュース(りんごジュース)を飲んできてもらってから部屋に入ってもらい、衣装を着てもらいました! 会が始まり、まずは手遊びと紙芝居!手遊びはお父さん・お母さんも一緒にやってくれました♪ その後は0・1歳児さんの合奏の発表です! ♪おもちゃのチャチャチャ♪ 太鼓や鈴、タンバリンやギロなど、好きな楽器を選び演奏してくれました🎶 並んでいるだけでも可愛いのに、とても上手でした この後2歳児さんの発表なのですが、ちょっと準備があり2歳児さんは控室へ。 その間、手遊び&絵本タイム♪ そしていよいよ2歳児さんの登場!! ……………は、次回のその②でお届け致します
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ