2025/05/09
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 今週末は母の日ですね♡ てぃだキッズ達もママのために素敵なプレゼントを準備しました。 みんな真剣にお絵描きをしてくれましたよ🖍 きりんチーム🦒は「ママのすきないろはね~」なんてお話しながらお絵描きをしてくれました。 ペンギンチーム🐧とひよこチーム🐤も「あかっ!」「あおっ!」と色を言いながら楽しくお絵描きしてくれました。 実はエプロンのポケットには… こーんな仕掛けが… ぜひ、お子さんと楽しんでくださいね☆彡
2025/05/09
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です! GWも終わり、毎日てぃだキッズの可愛い笑顔と元気いっぱいの笑い声にあふれた園生活を送っています さて、今年もこの季節がやってきました!きりんチームの苗植えです テラスで先生が準備をしていると・・・「あれはなーに?」と興味津々のきりんチーム🦒テラスに出て先生の話をよく聞いていました! 「お水をあげると大きくなってお野菜になるんだよ!」と伝えると目を丸くして驚くみんながとってもかわいい 今年は3種類の野菜を育てます! まずは「なす」 続いて「きゅうり」 そして「すいか」 苗の大きさや、少し湿っている感触に驚く子もいましたが、そっと土の中にいれお布団を掛けるように優しくスコップで土をかぶせてくれました 大きく育つ日が待ち遠しいきりんチーム!! 「みんなでおおきくそだてるぞー」 立派なお野菜が育ちますように・・・
2025/04/30
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です。 4月の初めは雨が続いていて、気持ちがどんよりしていましたが・・・ てぃだキッズは雨に負けないくらい元気いっぱい!! 室内遊びでサーキットをしました準備をしている時から「あれなーに?」「ぼくもやるの?」と興味津々なてぃだキッズ サーキットで遊ぶ様子を皆さんにお届けします! まずはトンネル!小さくなって得意げに進んでいくてぃだキッズ! 「ばぁ!」と声を出しながら繰り返し楽しんでいました 続いて、足を高く上げて棒に当たらないように進んでいく運動! 最初は足が当たってしまい棒が倒れたり外れてしまいましたが 「足あげて!!」と先生の掛け声とともに足を大きくあげて進んでいましたよ 最後は、一本橋!両手を横に広げてバランスを取りながら進んでいく姿がとっても可愛かったです 「おっとっと・・」「おちちゃうかも・・」と言いながらも繰り返し挑戦していました!! たくさん遊んで汗をかく子も またみんなで遊ぼうね
2025/04/25
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です 食育の「キャベツちぎり」を行いました。 食育の絵本です 絵本を見たその後は・・・ ジャ~ン!!! なんて大きいキャベツでしょう 子ども達もビックリ!!! 触ってみたり、匂いを嗅いだり・・・ それよりも大きいキャベツに圧倒されてしまうてぃだキッズ達でした さあお次はお待ちかねの「キャベツちぎり」をやってみよう みんなと~ってもキャベツちぎりに夢中 時間を忘れるぐらい楽しくなって、夢中で取り組んでいましたよ ちぎったキャベツはおやつの『お好み焼き』になりました みんなで沢山頑張ってちぎったキャベツのお好み焼き とっても美味しかったね ◇園見学会開催のお知らせ◇ 園見学会開催します。 『朝の会』の参加や保育園内の見学、保育についてや持ち物の説明など 行います 是非ご参加お待ちしております
2025/04/03
🌸ご入園・ご進級おめでとうございます🌸 こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です 今年度もてぃだキッズの子どもの成長を見守り、園生活をいっぱい楽しんでいきたいと思います 新年度が始まり、新入園児さんは登園してすぐは緊張した様子や、涙を流してしまう姿もありましたが しばらくするとおもちゃを手にして遊んだり、ニコニコ笑顔も見られるようになりました 進級児さんはひとつ上のクラスになったことを喜んでいます まずは『朝の会』でごあいさつ 『朝の会』の後の活動の様子です 遊びに夢中な『てぃだキッズ』です 新聞紙遊びも沢山遊びましたよ ちぎったり、切って洋服や冠、ほうきを作ったり、丸めてボールも作りました 遊んだ後は、新聞紙を集めてパタパタ風を送る遊びも大喜び 新聞紙から色々な遊びが展開出来ていっぱい楽しめました 元気なてぃだキッズの笑顔がたくさん見られた新年度がスタートしました 色々な活動を通して1年間てぃだキッズ達の成長を見守っていきます。 てぃだキッズの子ども達が元気一杯成長していく姿をブログでお伝えしていきますので 今年度もどうぞ宜しくお願い致します お知らせ 2025年度 新入園児募集中 4月22日(火) 『園見学会』開催します 『朝の会』への参加や保育園の説明会も行います 是非お気軽にお問い合わせください ☎ 043-445-8341
2025/03/31
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川駅前です! 今日できりんチームは卒園します🌸 修了式ではかっこいい姿を見せてくれました✨ 自分の名前・おおきくなったら何になりたいかを発表し、緊張した様子だったり大きな声で伝えたり… とっても頑張っていました 素敵だったね✨ 「たいせつなたからもの」の歌を歌いました! ここで いっしょにあそんだ ともだちを ずっとずっとおぼえていよう たいせつなたからもの たくさんのともだち ここで みんなとすごしたあのときを ずっとずっとおぼえていよう たいせつなたからもの たくさんのおもいで 歌詞と同じで、てぃだまちキッズ新検見川駅前でたくさんのともだち、たくさんのおもいでができたね 笑ったり泣いたり怒ったりしながら成長した姿を見せてくれたよね✨ みんなと過ごした時間はとても楽しい時間だったよ これからもいろいろなことを経験しながら素敵なお兄さん・お姉さんになってくださいね! 先生たちはみんなのことを応援しています そして! ぺんぎんチーム🐧、ひよこチーム🐤もひとつお兄さん・お姉さんになります! 新しいお友だちや先生たちと笑顔溢れる楽しい時間を過ごして下さいね みんなだいすきだよ!! きりんチームが育てたチューリップ🌷 …
2025/03/29
こんにちは!てぃだまちキッズ新検見川駅前です 3月の製作をしました。 今月は「ぱんどろぼう」です🍞 製作の様子を紹介します🎶 最初は食パンに ジャムをぬります🍓 絵の具をジャムに見立てて、「ぬりぬり~」と言いながら パンにぬりました 美味しそうな食パンが出来ました🍞 今度はトッピングです。 ひよこチーム🐤は両面テープの剥離紙をはがして、パンにペタリ みんな真剣です👀 ぺんぎんチーム🐧は糊付けに挑戦! のりの感触も嫌がることなく、お母さん指にちょんとつけて 上手にぬることが出来ました きりんチーム🦒はハサミでオレンジ🍊を切りました。 ハサミも慣れたもので、チョッキンと切っていましたよ✨ 制作をしながら、みんなのお家には「チョコパン🍫があるよ」とか、 「ブルーベリーのジャムがすきなの」と教えてくれました。 美味しそうなジャムパンが並びましたよ✨ さて、明日の朝ご飯はパンで決まり!!ですね♡
2025/03/13
こんにちは。 てぃだまちキッズ新検見川駅前です! きりんチームの3月は大忙しです!! クッキングに遠足に修了式に…楽しくもあり寂しくもありですね クッキング保育ではクッキーを作りました♪♪ まずは型抜きをして… カラースプレーとチップを乗せて飾りつけもしたよ みんなが眠っている間にクッキーが焼けました✨ じゃーん!!! 自分で作ったクッキー、とっても美味しかったね 遠足はバスに乗って公園へ行ってお弁当を食べたよ バス、かっこよく乗れたね✨ 遊具であそんだよ! かくれんぼも楽しかったね! 見つかっちゃった! 回を重ねるごとにどんどん上手になって見つかるまでに時間がかかったね! 桜もきれいに咲いてたよ🌸 探検、探検♪♪ 冒険しよー!! …
2025/03/03
こんにちは!! てぃだまちキッズ新検見川駅前です 3月3日✨ひなまつりの会を行いました🎎 初めに絵本『みんなでおひなさま!』📖を読み… 次に『うれしいひなまつり』の歌をうたいながらパネルシアターをみました♬ みんな興味を持って参加しています 歌も覚えて、大きな声でうたってくれましたよ🎶 さぁ、お話の後はお待ちかね(←先生たちが)の変身タイム お内裏様とお雛様の衣装をつけて…へ~んしん どこの雛人形よりもかわいいです てぃだキッズのみんなが、これからも元気に健やかに成長できますように🎎
2025/02/27
こんにちは。てぃだまちキッズ新検見川です! 2月の食育は「お米とぎ」をしました。 まずは「お米」を見てみよう! 「お米って知ってる?」と聞いてみると「しってる。ままがやってるの」と教えてくれました! お米を研ぐときは「猫の手」でとぐよ にゃー!!! かわいいねこさん💕 これで準備オッケー!お米とぎ開始っ! 真剣✨ 1回目のお水は撮り忘れ💦もっと白かったね! といでるとなんだか良い音が聞こえてくる♬ どんどん透明になってきた! とっても上手にできました✨ 給食のご飯に変身✨ なんだかいつもより食べるペースが速かったかも 「ままにおしえてあげるー!」と嬉しそうに言ってましたよ♪ 楽しかったね~
メールからのお問い合わせ
お問い合わせ